テキストサイズ

  • テキストサイズ 中
  • テキストサイズ 大

JP

検索

EN

Menu

閉じる

【報道発表】「2025秋の読書週間」の取り組みについて

 京都府立医科大学では、「広小路キャンパス活性化プロジェクト」の一環として、昨年度に引き続き「2025秋の読書週間」の取り組みを行うこととしました(10月20日~11月26日)。
 本取り組みは、学内外を問わずどなたでもご参加いただけます。ぜひお気軽にご参加ください。

2025秋の読書週間の取り組み

(1)「広小路フォト・動画コンテスト」の作品募集(新規)
 テーマは「京都府立医科大学に関する写真・動画」。今春オープンしたKoto Square、大学本部棟、正門など、府立医大のフォトジェニックな風景を切り取ってください。
 応募作品は本学の宣伝・広報に活用させていただきます。
 ◇募集対象:オリジナル(未発表)の写真・動画(一人合計2点まで応募可能です。)
  【写真】1作品10MB以内 【動画】1作品100MB以内(15秒~30秒以内)
 ◇応募方法:Googleフォーム(https://forms.gle/AaTFS495ZGrRYX5QA
 ◇募集締切:2025年11月26日(水)
(2)「しおりコンテスト」の作品募集(継続)
 読書の相棒ともいえる「しおり」。あなたならどんなデザインにしますか。
 毎年、優秀作品を基にオリジナルグッズを製作し、寄附などの返礼品として活用しています。
 ◇募集対象:オリジナル(未発表)の「しおり」のデザイン(一人何点でも応募可能です。)
  【大きさ】5.2 cm×14.8 cm
  【表現内容】オリジナルのものであればどんな絵柄でもかまいません。
  【画材】自由(色鉛筆、絵の具、サインペン等)
 ◇応募方法:必要事項((1)氏名、(2)住所、(3)電話番号、(4)メールアドレス)を記入の上、作品とともにメールまたは郵送してください。
 ◇募集締切:2025年11月26日(水)
(3)「としょかん川柳」の作品募集(継続)
 昨年、1,277句の応募があった人気企画「としょかん川柳」を今年も開催。
 図書館や読書に関する題材なら何でもOK。少々字余りでもOKです。
 ◇募集対象:オリジナル(未発表)の川柳作品(一人何首でも応募可能です。)
  【写真】1作品10MB以内 【動画】1作品100MB以内(15秒~30秒以内)
 ◇応募方法:Googleフォーム(https://forms.gle/gqnnTG46RJE256o79 
 ◇募集締切:2025年11月19日(水)
◆(1)~(3)のそれぞれについて、 優秀作品を各3作品(副賞あり)選定します。
◆ 応募フォーム等、詳しくは京都府立医科大学附属図書館HPをご覧ください。

プレスリリース資料はこちら

〒602-8566. 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465

お問い合わせ先
TEL:075-251-5111
FAX:075-211-7093