本研究成果のポイント
○新型コロナウイルスのレセプターであるACE2を改変し、100倍強固に新型コロナウイルスに結合する高親和性ACE2デコイを作製し、高親和性ACE2デコイであれば耐性ウイルスの出現が抑えられることを示しました。
○従来の抗体医薬と同様に、静脈投与では肝臓に高親和性ACE2デコイの蓄積が認められますが、吸入投与により肺に効率良く薬剤が到達することをPETイメージングで確認し、吸入投与では投与量が20分の1で従来の静脈投与と同程度の治療効果が得られることを明らかにしました。
○ACE2デコイは新型コロナウイルスを感染させたカニクイザルにおいて顕著なウイルス量の減少と肺炎症状の改善が確認され、霊長類モデルにおいてもその有効性が実証されました。
○従来の抗体医薬と同様に、静脈投与では肝臓に高親和性ACE2デコイの蓄積が認められますが、吸入投与により肺に効率良く薬剤が到達することをPETイメージングで確認し、吸入投与では投与量が20分の1で従来の静脈投与と同程度の治療効果が得られることを明らかにしました。
○ACE2デコイは新型コロナウイルスを感染させたカニクイザルにおいて顕著なウイルス量の減少と肺炎症状の改善が確認され、霊長類モデルにおいてもその有効性が実証されました。
研究概要
順天堂大学大学院医学研究科微生物学の伊東祐美助教、鈴木達也助教、岡本徹主任教授、宮崎大学農学部獣医学科の齊藤暁准教授、医薬基盤・健康・栄養研究所霊長類医科学研究センターの保富康宏センター長、浦野恵美子主任研究員、京都府立医科大学大学院医学研究科循環器内科学の星野温講師らは、大阪大学微生物病研究所、大阪大学蛋白質研究所、京都工芸繊維大学応用生物学系、岡山大学医歯薬学総合研究科、国立感染症研究所病理部との共同研究で、高親和性ACE2デコイ※1の新型コロナウイルス※2に対する治療効果を検証し、(1)高親和性(強くウイルスのスパイクタンパク質に結合する)にすることでACE2デコイをエスケープ※3できる(ACE2デコイに耐性を持つ)ウイルスが産生されないこと、(2)これまでの中和抗体を用いた治療において主流であった静脈投与ではなく、吸入投与することで20分の1の投与量でも静脈注射と同程度の治療効果が得られることを明らかにし、呼吸器感染症における吸入投与の有用性を実証しました。さらに、ヒトのCOVID-19病態を反映する霊長類モデルを用いた検討において、(3)高親和性ACE2デコイが新型コロナウイルスに感染したカニクイザル※4の治療にも有効であることを明らかにしました。なお、本研究は、日本医療研究開発機構(AMED) 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業の支援(研究開発課題名:高親和性ACE2による変異株を網羅したCOVID-19治療薬開発)によって行われ、その研究成果は、国際科学誌Science Translational Medicine誌に、2023年8月30日午後2時(米国東部夏時間)にオンライン版で発表されました。
【用語解説】
※1 デコイ
デコイ(decoy)は囮(おとり)のことである。高親和性ACE2デコイは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬として、開発されたACE2の変異体である。本来のレセプターとしてのACE2を変異体のACE2がおとりとしてウイルスに結合し、本来の細胞表面のACE2に結合させないように仕向けている。従来のACE2と比較して、6箇所のアミノ酸変異が導入されており、ウイルスのスパイク蛋白質と100倍結合力が更新している。また、ACE2の本来の機能であるアンギオテンシン変換酵素の酵素活性は欠失している。本ACE2デコイは、ヒトイムノグロブリンのIgGとの融合蛋白質である。
※1 デコイ
デコイ(decoy)は囮(おとり)のことである。高親和性ACE2デコイは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬として、開発されたACE2の変異体である。本来のレセプターとしてのACE2を変異体のACE2がおとりとしてウイルスに結合し、本来の細胞表面のACE2に結合させないように仕向けている。従来のACE2と比較して、6箇所のアミノ酸変異が導入されており、ウイルスのスパイク蛋白質と100倍結合力が更新している。また、ACE2の本来の機能であるアンギオテンシン変換酵素の酵素活性は欠失している。本ACE2デコイは、ヒトイムノグロブリンのIgGとの融合蛋白質である。
※2 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)
2019年に中国で初めて発生が確認され、その後世界的流行(パンデミック)を引き起こしているウイルス。さまざまな変異を出現させ、未だに流行が続いている。
2019年に中国で初めて発生が確認され、その後世界的流行(パンデミック)を引き起こしているウイルス。さまざまな変異を出現させ、未だに流行が続いている。
※3 エスケープ変異
抗体医薬やワクチン、治療薬に対して抵抗性を獲得する変異。抗体や治療薬が存在する中でウイルスを培養すると、時にそれらに対してエスケープ(逃避)できる(抵抗力を持つ)変異をウイルスが獲得する。エスケープ変異はウイルス感染症では新たな変異株を作らせないために特に重要で、新規薬剤の開発においては、エスケープ変異の出現は注意深く検討する必要がある。
抗体医薬やワクチン、治療薬に対して抵抗性を獲得する変異。抗体や治療薬が存在する中でウイルスを培養すると、時にそれらに対してエスケープ(逃避)できる(抵抗力を持つ)変異をウイルスが獲得する。エスケープ変異はウイルス感染症では新たな変異株を作らせないために特に重要で、新規薬剤の開発においては、エスケープ変異の出現は注意深く検討する必要がある。
※4 カニクイザル
カニクイザルはヒトと同じ霊長類に属する実験動物である。特に高次脳機能を有すること、長寿であること、単胎妊娠であること、月経があることなど他の実験動物種が持たない、ヒトに近い特徴を持つ。また、近縁なアカゲザルやニホンザルは季節繁殖性であるが、カニクイザルは通年繁殖性であるという点でもヒトに良く似た生理的特性を示す。このようにサル類はヒトと似た特徴を持つことから、再生医療、脳神経、長寿、行動、臓器移植、感染症、生殖などさまざまな医科学・感染症研究に利用されている。
カニクイザルはヒトと同じ霊長類に属する実験動物である。特に高次脳機能を有すること、長寿であること、単胎妊娠であること、月経があることなど他の実験動物種が持たない、ヒトに近い特徴を持つ。また、近縁なアカゲザルやニホンザルは季節繁殖性であるが、カニクイザルは通年繁殖性であるという点でもヒトに良く似た生理的特性を示す。このようにサル類はヒトと似た特徴を持つことから、再生医療、脳神経、長寿、行動、臓器移植、感染症、生殖などさまざまな医科学・感染症研究に利用されている。
論文情報
雑誌名 Science Translational Medicine
発表媒体 オンライン速報版
雑誌の発行元国 米国
オンライン閲覧 可 http://www.science.org/doi/10.1126/scitranslmed.adi2623
掲載日 2023年8月30日午後2時(米国東部夏時間)
発表媒体 オンライン速報版
雑誌の発行元国 米国
オンライン閲覧 可 http://www.science.org/doi/10.1126/scitranslmed.adi2623
掲載日 2023年8月30日午後2時(米国東部夏時間)
論文タイトル(英・日)
An inhaledACE2 decoy confers protection against SARS-CoV-2 infection in preclinical models.
(高親和性レセプターデコイのCOVID-19治療効果を霊長類モデルで確認)
An inhaledACE2 decoy confers protection against SARS-CoV-2 infection in preclinical models.
(高親和性レセプターデコイのCOVID-19治療効果を霊長類モデルで確認)
プレスリリース資料はこちら
-
お知らせ
-
報道発表
-
採用
-
入試
-
サイト内更新
-
2020
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症への取組
- 平成31年度医学部一般選抜試験の第一段階選抜合格発表
- 【論文掲載】持続する体内時計の乱れは免疫老化を促進する~体内時計と生活時間の「ズレ」が引き起こす病態メカニズムの一端を解明~
- 【論文掲載】先天性心疾患のメカニズム解明にiPS細胞を用いて貢献~患者さんに特異的な心筋細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかに~
- 京都市考古資料館「療病院の病院食器」展示開催
- 【論文掲載】皮膚線維芽細胞から低分子化合物・無血清培地でヒト褐色脂肪細胞を誘導~簡便かつ短期間で作製、創薬研究などに利用可能が期待~
- 【論文掲載】再発脳腫瘍モデルにおけるがんの代謝経路とATPエネルギー産生経路の解明~代謝物プロファイリングによる次世代医療の基盤研究~
- 【論文掲載】高齢者を対象に成年後見人制度・民事信託制度の知識を調査~金融リテラシーとの関連性~
- 【論文掲載】院外心停止患者に対する体外循環式心肺蘇生の導入タイミングと社会復帰の関連を初めて評価
- 【論文掲載】舌で”おいしい”塩味を感じる仕組みが明らかに~味蕾(みらい)において塩味を受容する細胞とその情報変換の分子メカニズムを解明~
- 令和2年度医学科新入生のみなさんへ
- 令和2年度入学者選抜要項について
- 【学部生向け】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学の対応について(2020年4月1日掲載)
- 2020年の教育年度を迎えるにあたって
- 入学式及びオリエンテーションについて
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(医学科)の授業対応について(4月6日更新)
- 【重 要】<本学を受験される皆様へ>『新型コロナウイルス感染症等に対する受験上の対応について』
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(看護学科)の授業対応について(4月6日更新)
- 【重 要】 第2報 <本学を受験される皆様へ>『新型コロナウイルス感染症等に対する受験上の対応について』
- 令和2年度卒業式について
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた行動の自粛について
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(大学院保健看護学研究科)の授業対応について(4月10日掲載、5月29日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(大学院医学研究科)の授業対応について(5月29日更新)
- 医学科4回生の定期試験感染拡大予防対策について
- 「2020年度医学科WEBオープンキャンパス」の開催について
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「チャリボンキャンペーン」
- 令和2年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞(喜多正和先生)について
- 令和3年度入学者選抜要項の掲載について
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針について(2021年1月15日更新)
- 令和3年度看護学科特別選抜(学校推薦型選抜)合格発表について
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針におけるレベルの引き上げについて
- 【論文掲載】タンパク質自身にくすりを作らせる革新的手法を開発ー短時間で新規うつ病治療薬候補化合物の選定に成功ー
- 【論文掲載】知性の起源につながる細胞のかたちの変化~大脳皮質の進化をもたらした神経細胞移動に関する論文掲載について~
- 【学部生向け】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学の対応について(4月30日掲載)
- 令和2年度 秋季追悼式(10/17)の開催について
- 紺綬褒章伝達式
- 京都府立医科大学附属病院看護部長候補者の公募について
- 創立150周年記念事業特設サイト「本学の未来を担う」掲載!
- 【論文掲載】EGFR遺伝子に異常のある肺がんに対する新規治療法を開発~EGFR遺伝子変異肺がんの治療抵抗性に対する新規治療法開発に関する論文掲載について~
- 京都府立医科大学新型コロナウイルス感染症に対する活動指針 レベルの引き下げについて
- 【学部生向け】活動指針レベル変更に伴う授業・演習・実習並びに課外活動について
- 附属図書館の一部再開について
- 【論文掲載】成人における大脳白質脳症の新たな疾患概念を提唱~LAMB1 遺伝子変異を伴う成人発症白質脳症に関する論文掲載について~
- 令和3年度後期専攻医の募集について
- 新型コロナウイルス感染症に対する活動指針のレベル引き下げについて(6月22日~)
- 京都府立医科大学再開に向けた新型コロナウィルス感染拡大予防マニュアルの策定について
- 《学部生向け》活動レベル変更に伴う授業・実習・課外活動等の実施について
- テレメール全国一斉進学調査「先輩が京都府立医科大学に 入学を決めた理由」のページがオープンしました
- 【論文掲載】アスピリンのがん抑制効果、がん代謝との関係が明らかに~大腸がん細胞においてアスピリンがグルタミン代謝を活性化させるメカニズムを解明~
- 【論文掲載】急性腎傷害から慢性腎臓病へ移行する原因となる細胞群を特定 ~急性腎傷害における全腎臓構成細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかに
- 【論文掲載】多発性骨髄腫における腫瘍免疫監視機構の破綻メカニズムの一端を解明~多発性骨髄腫が骨髄由来抑制系細胞を誘導するメカニズムと免疫調節薬による抑制効果に関する論文掲載について~
- 創立150周年記念事業 ステートメント及びスローガンの決定について
- 【附属病院】感謝の気持ちを伝えようプロジェクト 動画メッセージ
- 【論文掲載】甘味・うま味・苦味物質の認識に必要なATPチャネルの構造可視化に成功
- 【論文掲載】遺伝性脳小血管病CADASILへの新規治療法~塩酸ロメリジンによる脳卒中予防効果に関する論文掲載について~
- 警戒基準到達を踏まえた今後の対応について(学長通知)
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針におけるレベルの引き上げについて
- 【論文掲載】多発性骨髄腫の高度悪性形質獲得における有糸分裂チェックポイント分子BUB1過剰発現の関与を解明
- 新学期の開始にあたっての対応について
- 令和3年度大学院医学研究科博士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】乳酸の代謝を促進する分子を発見~高濃度の乳酸を代謝するメカニズムが明らかに~
- 今後の授業等の対応について(医学科第2学年から第4学年)
- 今後の授業等の対応について(医学科第5学年及び第6学年)
- 公募型プロポーザルの実施について(京都府公立大学法人京都府立医科大学学内保育所及び病児保育室運営業務)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について
- 難治性の血管腫・リンパ管腫に対するシロリムス治験開始 世界初の薬事承認を目指して
- 【論文掲載】肺がん細胞が分子標的薬に抵抗する新規メカニズムを解明~IGF-1R活性化に起因したEGFR阻害薬の初期抵抗性に関する論文掲載について~
- 令和3年度大学院保健看護学研究科合格発表
- 【論文掲載】ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスの生存期間を解明
- 令和3年度大学院医学研究科修士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】キノホルムが神経伝達物質の生合成を阻害することを発見~薬害スモンの発症メカニズムの一端が明らかに~
- 【論文掲載】「新規画像強調機能LCIは上部消化管腫瘍性病変の拾い上げに極めて有用である」― LCI-FIND TRIALの結果から ―
- 【論文掲載】次世代型内視鏡用粘膜下注入材の開発
- 【学部生向け】課外活動の緩和について(10月29日)
- 10月29日付報道があった本学附属病院非常勤医師の逮捕について
- リハビリテーション医療のツールとして農業の有効性検証へ グリーン・ファーム・リハビリテーション®に関する連携協定書を締結 京都大原記念病院×京都府立医科大学×タキイ種苗
- 令和3年度医学科学生募集要項について
- 2020年度「EMT M Dr.浅野登&暉子基金」から医学基礎研究への助成をいただきました(2020年11月7日に贈呈式を開催)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について(再徹底)
- 【記者発表】新型コロナウイルス中和タンパク製剤の開発について
- 【論文掲載】“ランナー下痢”の解明に手掛かり 長時間・高強度な運動で腸内細菌に変化
- 府民公開講座
- 一般競争入札の実施について(京都府立医科大学 遠隔読影システム整備業務)
- 【論文掲載】日常生活の座位・立位・歩行時間と内臓脂肪の関係-座る時間を立つ時間や歩く時間に移行することが内臓脂肪蓄積予防のポイント!-
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の徹底について
- 令和3年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ
- ふるさと納税による御寄附に係る寄附者銘板の設置について
- 【論文掲載】小児白血病で同定されたLYN遺伝子異常に対してチロシンキナーゼ阻害剤の有効性を証明
- 《学部生向け》緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について(1月14日掲載)
- 2021年度 夏のWebオープンキャンパスのお知らせ
-
2021
- 提携駐車場(京都府立文化芸術会館駐車場)の利用再開について
- 令和4年度基礎研究医プログラム研修医の募集について
- 【論文掲載】日本における強迫症(強迫性障害)未治療期間とその原因を明らかに~未治療期間の短縮へ向けて~
- 【論文掲載】遺伝性神経筋疾患“ジストロフィン異常症”の分子病態の一端を解明~ジストログリカンによるDp71プロテオスタシス制御機構の重要性~
- 《論文掲載》ベンゾジアゼピン系受容体作動薬の急な中止は術後せん妄を増加させる
- 【記者発表】京都府立医科大学とSCREEN、AI画像解析を用いた多重免疫染色法でプレシジョン・メディシンを加速
- 令和3年度大学院医学研究科博士課程入学試験<後期日程>合格発表
- 緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
- 【募集】研究補助員の募集について( 人文・社会科学教室)
- 《論文掲載》角膜内皮組織の標準的な遺伝子発現情報基盤の構築~深刻な視力障害を引き起こす眼疾患研究に有用な新たな標準基盤情報の提供~
- 令和3年度医学部一般選抜試験の第1段階選抜合格者発表
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜における英語の資格・検定試験の活用中止について
- 令和3年度医学部医学科特別選抜(学校推薦型選抜)合格発表
- 【論文掲載】「良薬は口に苦し」延命草の苦味成分ががんの増殖を抑制する~ラブドシアノンIのがん細胞内での作用と大腸がんの増殖抑制メカニズムを解明~
- 環境省花粉観測点、本学の花粉情報をリアルタイムで情報提供
- 大学施設を利用したイベント等の開催における新型コロナウイルス感染拡大防止対応について
- 令和3年度医学部入学者選抜(第2次学力試験)において追試験は実施されません。
- 令和3年度医学部一般選抜(前期日程)合格発表
- 令和3年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞(樽野陽幸教授)について
- がんプロ公開講座
- 速達料金の値下げに伴う返信用切手の料金変更について
- 【論文掲載】CRISPR/Cas9とナノミセルを用いた脳内ゲノム編集~マウス脳実質細胞での効率的なゲノム編集に成功
- 令和3年度 一般選抜試験を受験された皆様へ
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染再拡大の防止について(2021年6月21日更新)
- 研究補助員の募集(統合生理学)
- 京都府立医科大学学生に係る新型コロナウイルス感染症の発症について(第1報)
- 京都府立医科大学学生に係る新型コロナウイルス感染症の発症について (第2報)
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染再拡大の防止について
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染再拡大の防止について
- 家族性大腸腺腫症患者の治療選択拡大に期待~がん高危険度群に対する初のがん予防薬実用化を目指して~
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「春のキャンペーン」
- 【論文掲載】3型自然リンパ球は高脂肪食の脂肪毒性から肝臓を守る~脂肪肝モデルマウスにおける3型自然リンパ球の役割解明についての論文掲載について~
- 【論文掲載】ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスに対する各種消毒薬の有効性を解明
- 【論文掲載】摂取エネルギーの不足は筋肉減少につながる~日本人高齢2型糖尿病患者の摂取エネルギーと筋肉量に関する論文掲載について~
- 【論文掲載】食道癌・胃癌に発現するイオンチャネルの分子機能を解明
- 【論文掲載】新たな複合がんワクチン療法を開発~がん免疫療法の奏効率向上を目指して~
- 【論文掲載】重症筋無力症の予後予測に有用なマーカーを発見~治療の最適化による副作用軽減・生活の質改善に期待~
- 保健看護学研究科Web入学説明会の開催について
- 【論文掲載】ウイルスを使わずに、簡単に、安く、効果の高いCAR-T細胞製剤を開発~EPHB4受容体を発現する固形がんに対して強く持続的な抗腫瘍効果を証明~
- 【論文掲載】乳幼児に発症する難病「発達性てんかん性脳症」の病態を 患者iPS細胞を用いて解明
- 【論文掲載】前立腺癌超高リスク群/T3b-T4症例における高精度放射線治療の役割
- 【論文掲載】ミトコンドリア機能不全治療に向けた体細胞におけるミトコンドリアDNA置換技術の開発
- 大学院医学研究科Web入試説明会の開催について
- 【論文掲載】クロライドチャネルLRRC8Aが胃癌の進展を制御する~LRRC8Aと癌抑制遺伝子p53の関連について~
- 【論文掲載】CAR-T 細胞の安全性を評価する霊⻑類モデルを開発~カニクイザルモデルを用いた安全性評価法~
- 【論文掲載】子宮腺筋症が関連する不妊症の機序を解明~子宮内膜上皮の局所炎症と微小管構造異常が不妊症に関連する~
- 入試問題・解答例の掲載について
- 【論文掲載】茶カテキン類による新型コロナウイルス不活化効果を試験管内の実験で確認(京都府立医科大学と伊藤園の共同研究)
- 【論文掲載】抗精神病薬の多剤併用は精神科入院患者の薬剤性有害事象の発生を増加させる~抗精神病薬多剤併用と薬剤性有害事象の関連に関する論文掲載について~
- 【論文掲載】すべての変異型を逃さない新型コロナウイルス感染症治療薬候補の開発~薬剤耐性株が生じない創薬に期待~
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染再拡大の防止について(2021年6月21日更新)
- 【論文掲載】座っている時間が長いほど死亡リスクが増加する ~その効果は、余暇時間の運動活動量を増やしても、完全に抑制されない~
- 「ENT M Dr.浅野登&暉子基金」医学基礎研究助成事業の募集(2021年度)
- 外部資金獲得状況を更新しました。(令和2年度)
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染再拡大の防止について(2021年7月12日更新)
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染再拡大の防止について(2021年7月12日更新)
- 【論文掲載】女性はかゆみに敏感?-女性ホルモンの変動により「かゆみ」の感じ方が変わるしくみを解明-
- Withコロナ新時代の潜在保健師・看護師リカレント教育 募集開始 ~再就職・転職を考えるあなたのやる気を応援~
- 《教職員向け》緊急事態宣言実施区域の指定に伴う新型コロナウィルス感染症の拡大防止に係る取り組みについて(2021年8月19日更新)
- 《学生向け》緊急事態宣言実施区域の指定に伴う新型コロナウィルス感染症の拡大防止に係る取り組みについて(2021年8月19日更新)
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「6億円突破キャンペーン」
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「夏のキャンペーン」御協力お願い
- 【論文掲載】がんに伴う複合的代謝異常症候群「がん悪液質」が複合免疫療法の治療効果に悪影響を与える
- 令和4年度大学院医学研究科修士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】ALK融合遺伝子肺がんの新たな治療抵抗性メカニズムを解明~JNKシグナル活性化に起因したALK阻害薬の初期抵抗性に関する論文掲載について~
- 令和3年度 秋季追悼式(10/2)の開催について
- 大学院医学研究科修士課程「遺伝カウンセリングコース」開設、大学院生募集
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染症に係る感染リスクを低減するための取り組みについて(2021年9月30日掲載)
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染症に係る感染リスクを低減するための取り組みについて(2021年9月30日)
- 令和4年度大学院医学研究科博士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 大学院医学研究科博士課程「法医臨床医・法歯科医養成コース」開設、大学院生募集
- 京都府立医科大学公開講座
- 《教職員・学生向け》新型コロナウィルス感染拡大防止に係る対応について(2021年11月12日掲載)
- 独立行政法人地域医療機能推進機構との包括連携に関する協定を締結しました
- 【論文掲載】消毒薬のウイルスに対する残留消毒効果の評価~ヒト皮膚上のウイルスの生存時間を大幅に短縮させる方法を構築~
- 京都府立医科大学、摂南大学、株式会社プリメディカ、腸内環境評価システム開発の三者共同研究成果を社会実装
- 【論文掲載】リコピンがアレルギー症状を抑制させる仕組みを解明
- 令和4年度看護学科特別選抜(学校推薦型選抜)合格発表について
- 11月28日(日)「ENT M Dr.浅野登&暉子基金」から本学7名の研究者に対し研究助成をいただきました
- 令和4年度後期専攻医の募集について
- 【論文掲載】心不全患者で腎機能の障害を来す新たな機序の解明ー心不全では『腎臓での血液の渋滞 腎うっ血』に要注意ー
- 本学関係サイトにおける閲覧障害について
- 【論文掲載】発生過程に見られる体内時計の抑制が正常な胎児の成長に不可欠であることを解明!~体内時計のリズム発振機構が分節時計に干渉し体節形成を阻害することを発見~
- 令和4年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ
- 令和4年度大学院医学研究科博士課程入学試験<後期日程>合格発表
- 令和4年度大学院医学研究科修士課程入学試験<後期日程>合格発表
-
新着ニュース 2022
- 令和4年度入学試験結果の掲載について
- 令和4年度医学部一般選抜試験の第1段階選抜合格者発表
- 令和4年度医学部一般選抜(前期日程)における追試験について
- 令和4年度卒業式について
- 【論文掲載】温度環境によって変化する脳の発生メカニズムを解明~リン脂質を介した温度依存的なNotchシグナル制御に関する論文掲載について~
- 【論文掲載】濾胞(ろほう)性リンパ腫の新たな分類法を提唱 ~正常B細胞遺伝子発現パターンに基づく新規分類に関する論文掲載について~
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染者の急拡大に伴う感染拡大防止に係る対応について
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染者の急拡大に伴う感染拡大防止に係る対応について
- 【メディア出演】1月13日放送 NHK BSプレミアム「ヒューマニエンス」(細胞生理学・樽野教授)
- 令和5年度医学部一般選抜試験の第1段階選抜合格者発表
- 令和5年度医学部一般入試(前期日程)の出願状況等について
- 【論文掲載】肺がんの新たな治療抵抗性メカニズムを発見~ALK融合遺伝子肺がんにおけるHER3シグナル活性化に起因したALK阻害薬の初期抵抗性とその克服治療法に関する論文掲載について~
- 新型コロナウイルス感染症により影響を受けた受験生への相談窓口の設置について
- 令和4年度医学部一般入試(前期日程)の出願状況等について
- 京都府立医科大学職員採用試験の実施について(保健師)
- 令和5年度大学院医学研究科 学生募集要項について
- 来場型オープンキャンパスの開催中止について
- 令和5年度学校推薦型選抜学生募集要項(医学部看護学科)について
- 令和5年度京都府立医科大学入学者選抜要項について
- 令和5年度医学部医学科一般選抜(前期日程)の合格者発表について
- 令和7年度大学入学者選抜における出題教科・科目等について
- 研究補助員募集<情報・研究支援課 研究支援係>
- 令和5年度医学部看護学科一般選抜(前期日程)の合格者発表について
- 令和4年度の本学の入試の方向性について
- 大学昇格100周年記念式典当日動画・記念誌「~比叡は明けたり~」掲載
- ヒト羊膜基質使用ヒト(自己)口腔粘膜由来上皮細胞シート「サクラシー」の製造販売承認取得について
- 令和4年度医学部医学科特別選抜(学校推薦型選抜)合格発表
- 【論文掲載】免疫アレルギー領域の日本、欧米の研究助成インパクトの長期的・社会的特徴が明らかに~「厚み」指標と自然言語解析を用いたアレルギー領域での世界初の研究結果~
- 【メディア出演】2月22日放送 NHK総合 あさイチ(細胞生理学・樽野教授)
- 令和4年度医学部看護学科一般選抜(前期日程)の合格発表について
- 令和4年度医学部医学科一般選抜(前期日程)の合格発表について
- 令和4年度医学部入学者一般選抜(前期日程)における追加合格の実施について
- 【論文掲載】多発性骨髄腫に対するRSK2、AKT二重阻害療法の理論的基盤
- 日本発mRNA創薬に向けた大型プロジェクト始動~安全・安心な国産ワクチンを届ける~
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染症に係る「感染を拡げないため」の行動について
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染症に係る「感染を拡げないため」の行動について
- 学校法人真宗大谷学園大谷大学との社会貢献における包括連携協定を締結しました
- 心理士(専門職員)の募集について
- 【論文掲載】「日本人の腸内細菌叢タイプを定義し、疾患との関連性を評価」 健康な人から様々な疾患を持つ人まで、多数の日本人を対象とした腸内細菌叢解析を実施
- 令和4年度医学部入試問題・解答例の掲載について
- 【論文掲載】COVID-19メッセンジャーRNAワクチンの接種後副反応調査 ~医療従事者等を対象としたファイザー社製COVID-19メッセンジャーRNAワクチンの初回および2回目接種後の副反応調査~
- 150周年記念府民公開講座「地域医療構想に基づく地域連携のあり方」開催
- 【論文掲載】高親和性ACE2製剤はオミクロン株にも有効 新たな変異株や将来のパンデミックにも効果が期待される
- 保健看護学研究科入試説明会の開催について
- 事務補助職員の募集について
- 令和4年度 夏のオープンキャンパス日程等について
- 【論文掲載】タンパク質の構造からがんの分子標的治療薬のメカニズムを解明 ~アスピリンとの併用でがん細胞死の誘導増強に期待~
- 150周年記念府民公開講座「がんに向き合う」開催
- 【論文掲載】新型コロナウイルスの変異株間の環境安定性の違いを解明~オミクロン型変異株は高い環境安定性を示す~
- 令和5年度大学院保健看護学研究科学生募集要項について
- 大学院医学研究科 入試説明会の開催について
- 【論文掲載】休日の夜ふかし朝寝坊に注意! 2時間を超える「ソーシャル・ジェットラグ」で睡眠の質低下~京都府内の高校生を対象とした大規模研究で睡眠に影響する生活パターンを解明~
- 【論文掲載】院外心停止患者に対する 心肺蘇生時間と社会復帰率の関係が明らかに ~新たな心肺蘇生法開発の重要性~
- 【論文掲載】幅広い生理活性物質の標的タンパク質の同定法を開発し、 がん細胞の新規増殖制御メカニズムを解明 ~様々な生理活性物質の作用メカニズム解明とがんの予防・治療への応用に期待~
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染症に係る「感染を防ぎながら日常を送るため」の行動について
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染症に係る「感染を防ぎながら日常を送るため」の行動について
- 【メディア出演】6月20日放送 NHK総合 クローズアップ現代(生体免疫栄養学 内藤教授)
- 【論文掲載】入所前後の適切な投薬内容の評価は 高齢者介護施設での薬物療法の安全性を向上させる ~高齢者介護施設における薬剤性有害事象および薬剤関連エラーの臨床疫学研究~
- 令和4年度夏のオープンキャンパスの参加申込受付について
- 150周年記念府民公開講座「知っておきたいがん治療 陽子線治療アップデート~保険適用の対象疾患が拡大されました~」開催
- 150周年記念府民公開講座「京都府立医科大学附属病院における小児の療養環境について」開催
- 令和5年度歯科研修医の募集について
- 【論文掲載】新型コロナウイルス感染症が高齢者で重症化する新しい仕組みを発見 〜血管の老化が鍵〜
- オンラインオープンキャンパスの開催について
- 150周年記念府民公開講座「脳・血管系老化研究センター30年の歩み」 9月11日(日)開催
- 令和5年度大学院医学研究科修士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】プロポリスが腸内細菌叢の乱れを改善して サルコペニア肥満を予防するメカニズムを解明
- 「トリアス祭」における体験型企画について
- 令和4年度 秋季追悼式(10/22)の開催について
- 【論文掲載】心臓外科手術におけるClotProシステムと トロンボエラストメトリーの比較調査 ~新規血液粘弾性装置の臨床導入により輸血製剤使用量の削減が期待される~
- 《教職員向け》新型コロナウィルス感染症に係る「With コロナに向けた新たな段階への移行について」の行動について
- 《学生向け》新型コロナウィルス感染症に係る「With コロナに向けた新たな段階への移行について」の行動について
- 令和5年度後期専攻医の募集について
- 150周年記念府民公開講座「がん教育京都モデル」12月4日(日)開催
- 「ENT M Dr.浅野登&暉子基金」から医学基礎研究助成をいただきました(2022.11.27
- 新型コロナウイルス感染症に係るオミクロン株対応ワクチンの接種勧奨について
- 令和4年度 京都府立医科大学公開講座 「体内環境を整える!ギリシア時代の養生法・腸活・睡眠・運動・食事」12月17日(土)開催
- 令和5年度医学部看護学科学校推薦型選抜合格発表
- 令和5年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ
- 令和5年度医学部入試問題・解答例の掲載について
- 【論文掲載】新型コロナウイルス感染症の新しい重篤化機序を解明
- 次期学長の最終候補者の決定について
- 京都府脳卒中・心臓病等総合支援センター事業 市民公開講座 「脳卒中・心臓病のケアと患者支援」開催
- 20230123
- 【論文掲載】ALK遺伝子異常肺がんの薬剤抵抗性を解除する 新規治療法を開発 ~新規ALK阻害薬に対する抵抗性機構としてのEGFRシグナル活性化の重要性を 明らかにした論文掲載について~
- 令和4年度がんプロ府民公開講座「妊孕性温存(にんようせいおんぞん)を目指した がん・生殖医療」開催
- 令和5年度 大学院保健看護学研究科入学試験(後期日程)合格発表について
- 令和5年度大学院医学研究科修士課程・博士課程入学試験<後期日程>合格発表
- 第1回研究成果発表会 ENT M Dr.浅野登&暉子基金 医学基礎研究助成事業(2023.2.9)
- 令和5年度医学部医学科学校推薦型選抜の合格者発表
- 内閣府「第5回日本オープンイノベーション大賞」選考委員会特別賞を受賞
- 【論文掲載】マイクロプラスチックの経口摂取が高脂肪食条件下での代謝障害を悪化させる
- 【論文掲載】自宅で心電図を計測する時代に~心房細動カテーテル治療後に有用とする論文の掲載について~
- 事務補助職員の募集について
- 一般事務職員募集(情報・研究支援課 研究支援係)
- 【論文掲載】多発性骨髄腫における新規染色体診断法 ISM-FISH(Immunophenotyped-Suspension-Multiplex-FISH)法を 産学連携研究で開発
- 《教職員向け》新型コロナウイルス感染症への当面の対応について
- 《学生向け》新型コロナウイルス感染症への当面の対応について
- 令和5年度医学部入学者一般選抜(前期日程)における追加合格の実施について
- 令和5年度入学試験結果を掲載しました
- 【論文掲載】体外循環式心肺蘇生法を実施した院外心停止患者に対するドクターカー・ドクターヘリの出動と1ヶ月後の神経学的予後の関係が明らかに
- 【論文掲載】 体外心肺蘇生後の患者に対する体温管理療法における新たなエビデンス~通常体温療法は低体温療法と同等の神経学的転帰の効果が期待~
- 令和5年度医学部医学科一般選抜(前期日程)学生募集要項の誤植について
-
新着ニュース 2023
- 《まとめ》新型コロナウイルス感染症に関する対応について(2023年12月18日更新)
- 《教職員向け》新型コロナウイルス感染症への当面の対応について
- 《教職員向け》新型コロナウイルス感染症への当面の対応について
- 《学生向け》新型コロナウイルス感染症への当面の対応について
- 《学生向け》新型コロナウイルス感染症に係る海外渡航について
- 《学生向け》新型コロナウイルス感染症への当面の対応について
- 【論文掲載】水溶性食物繊維の摂取が腸管壁浸漏を原因とする疾患を予防する
- 「橘賞」を掲載しました
- 《教職員向け》新型コロナウイルス感染症に係る海外渡航について
- 令和5年5月8日以降の附属図書館の利用について
- 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 (AMED)「橋渡し研究プログラム 令和5年度公募・シーズB」の採択について-家族性大腸腺腫症に対する治療ワクチンの開発-
- 保健看護学研究科入試説明会の開催について
- 台風などの天候不良に伴うオープンキャンパスの対応について
- 【論文掲載】「健康寿命の高精度予測システムと新たな健康指標の開発」~健康寿命の阻害因子を解明し、集団と個人の健康増進への活用に期待~
- 大学院医学研究科 入試説明会の開催について
- 【論文掲載】原因不明の小脳性運動失調症のなかにSez6l2抗体陽性 自己免疫性小脳失調症が稀ならず存在することを発見
- 令和5年度「進学説明会」の一覧を更新しました
- 令和6年度京都府立医科大学入学者選抜要項を掲載しました
- 令和6年度大学院医学研究科 学生募集要項の掲載について
- 令和5年度オープンキャンパスについて掲載しました
- 「令和4年度 橘賞受賞者の声」を掲載しました
- 【論文掲載】菌・ウイルスに対する“手指バリア”機能を補う技術を開発 皮膚表面で菌・ウイルスの生存時間を大幅に短縮
- 【論文掲載】プロトンポンプ阻害薬の内服歴が一部の進行期非小細胞肺がん治療の効果予測に有用である可能性 ~ペムブロリズマブ単剤療法および複合免疫療法の効果におけるプロトンポンプ阻害薬の内服歴の意義を調査した論文掲載について~
- 【論文掲載】非アルコール性脂肪肝炎に対する新規治療法の開発 ~リポファジーの臨床応用の可能性を示した論文掲載について~
- 「広小路キャンパス活性化プロジェクト」の開始及び意見募集等について
- 「大学案内2024」パンフレットを掲載しました。
- 「令和6年度看護学科学校推薦型選抜学生募集要項」を掲載しました
- 【論文掲載】銅担持TEMPO酸化セルロースを原料とする抗ウイルス紙の開発 ~正確かつ客観的な抗ウイルス表面の性能評価方法を構築~
- 【論文掲載】多発性骨髄腫による細胞間コミュニケーションを介した 腫瘍免疫監視機構の破綻メカニズムの解明
- 【論文掲載】「高親和性レセプターデコイのCOVID-19治療効果を非臨床レベルで確認」―すべての変異株に効果のある新規治療薬を実証―
- 令和6年度 大学院保健看護学研究科入学試験(A日程)合格発表について
- 令和6年度医学部学生募集要項の掲載について
- 令和6年度大学院医学研究科修士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】環境表面から感染力を持ったウイルスを 正確に定量・検出することが可能な方法を構築
- 事務補助職員の募集について(総務課)
- 健康長寿を活かした交流人口拡大に向けた連携協定を締結しました
- 【論文掲載】改変した『ゲノム編集のための最小のはさみ』
- 京都府立医科大学附属病院 府民公開講座 「もっと知ろう!陽子線治療」10月21日(土)開催
- 【論文掲載】金色のユーグレナ®が免疫細胞を活性状態にすることをヒト試験で確認 自然免疫・獲得免疫の両方に働きかけ、風邪様症状の発生を抑制
- 【報道発表】京都府立医科大学、摂南大学、株式社プリメディカ、 「2023年度グッドデザイン賞」を受賞 ~腸内環境評価システムの開発「Flora Scan®」~
- 令和6年度 秋季追悼式(10/12)の開催について
- 令和6年度大学院医学研究科博士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】大動脈弁狭窄症に伴う消化管出血がカテーテル治療で改善!~心臓と消化管の関連が明らかに~
- 京都府指定文化財(大学本部棟<旧附属図書館>内)等の公開事業のお知らせ ~令和5年11月12日(日)京都モダン建築祭~
- 【論文掲載】家族性大腸腺腫症患者を対象とした大腸ポリープ積極的摘除と低用量アスピリン投与による費用対効果について
- 令和6年度医学部看護学科学校推薦型選抜学生募集要項の訂正とお詫びについて
- 広小路キャンパス活性化プロジェクト~「2023秋の読書週間」の取り組みについて~
- 【論文掲載】ネアンデルタール人が持っていたタンパク質が骨格の変化をもたらすことを発見 ―ヒトの多様性や疾患に関わるゲノムの理解に貢献―
- 令和5年度京都府立医科大学公開講座「スマホ時代の健康」開催
- 2023年度「ENT M Dr.浅野登&暉子基金」から医学基礎研究への助成をいただきました(2023年11月12日に贈呈式を開催)
- 【論文掲載】新型コロナウイルス感染症による肺傷害をCT無しで予測する~高精度な診断、SF比とLD濃度~
- 【ご案内】令和5年度京都府立医科大学公開講座「スマホ時代の健康」プログラムについて
- 京都府立医科大学附属病院看護部長候補者の公募について
- 【論文掲載】座りすぎに注意! 1日7時間以上座っていると乳がん罹患リスクが上昇 ~1日7時間以上の座位時間では、運動を増やしても乳がん罹患リスクは低下しない~
- 令和6年度 医学部看護学科学校推薦型選抜 合格発表について
- 公募型プロポーザルの実施について(京都府公立大学法人京都府立医科大学学内保育所及び病児保育室運営業務)
- キッチンカーがやってくる
- 看護学科基礎看護学講座秘書の募集について
- がんプロフェッショナル養成プラン 府民公開講座 「肺がんと大腸がんにおける予防と新たな治療法」 2月4日(日)開催
- 【論文掲載】精神科診療におけるオンライン診療は対面診療と同等の治療効果 -国内19機関が加わった非劣性試験で証明-
- 【論文掲載】経鼻投与可能な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの開発へ
- 令和6年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ
- 【お知らせ】令和5年度京都府立医科大学公開講座「スマホ時代の健康」動画公開しました
-
2024
- 「ドナルド・マクドナルド・ハウス 京都」の整備へのご支援をお待ちしています
- 令和6年能登半島地震に係るDMATの教職員派遣等について
- 【重要】令和6年4月1日から間接経費割合を直接経費の30%に改定いたします
- 【論文掲載】アミノ酸(血中D-アラニン)による大腸炎抑制メカニズムを解明 ~D-アラニンによる免疫細胞の分化抑制と大腸炎改善効果に関する論文掲載について~
- DMAT隊出発式が行われました
- 【報道発表】京都の二つの大学病院が、小児医療でタッグ/京都屈指の景勝地を、寺院が提供「ドナルド・マクドナルド・ハウス 京都」誘致決定!
- 令和 6 年能登半島地震により被災された受験者の皆さまへ
- 令和6年度医学部一般入試(前期日程)の出願状況等について
- 令和6年度医学部医学科学校推薦型選抜の第1段階選抜合格者発表
- 令和6年度医学部一般選抜(前期日程)の第1段階選抜合格発表
- 広域実践保健看護学(母性看護学・助産学領域)教授候補者を募集します
- 【論文掲載】筋萎縮性側索硬化症と前頭側頭型認知症の新たな治療標的の提案へ タンパク質が異常に凝集するメカニズムを解明
- 【論文掲載】シフトワーク(交替勤務)に弱い? 明暗シフトによって引き起こる概日リズム障害が 発症しやすい体内時計の特性を発見!~体内時計の特性を加味したシフトの最適化・シフトワーク耐性の予測へ~
- 令和6年度 大学院保健看護学研究科入学試験(B日程)合格者発表について
- 令和6年度大学院医学研究科修士課程・博士課程入試<後期日程>合格発表
- 【論文掲載】糖尿病関連腎臓病が悪化する「負のループ」を発見!~修復不全尿細管の出現を抑制する治療法への期待~
- 令和6年度医学部一般選抜(前期日程)の合格発表
- 令和6年度医学部医学科学校推薦型選抜の合格者発表
- 【論文掲載】KRAS-G12C遺伝子異常肺がんの新たな「初期治療抵抗性」メカニズムが明らかに~AXL阻害薬とKRAS-G12C阻害薬の併用が初期治療抵抗性を克服する~
- 令和6年度医学部一般選抜(前期日程)追加合格の実施について
- 【公開講座】知っておきたいがん治療 陽子線治療とは?~医師が疑問・質問にお答えします~開催について
- 令和6年度医学部入学試験問題と解答例を掲載しました
- 令和5年度橘賞受賞者一覧を掲載しました
- 【論文掲載】塩味を嫌う反応の低下が塩分制限を難しくする -塩を「好む習慣」ではなく「嫌う反応」に注目し、減塩を容易に-
- 【お知らせ】特別開催「知られざる掲載誌~芥川龍之介お伽噺にまつわる発見」企画展示及び講演会について
- 【論文掲載】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)サイトカインストーム発生の経路モデルを提唱
- 【論文掲載】非小細胞肺癌における がんゲノムプロファイリング検査の有効性を確認! ~初回診断時の遺伝子変異未検出をレスキューする~
- 【論文掲載】計測過程そのものに人工知能を介入させることで計測を飛躍的に迅速化!~所望の識別精度を保証しつつ測定すべき領域を必要な回数だけ自律的に視る~
- 令和7年度看護学科学校推薦型選抜「出題における教科・科目の履修について」を掲載しました
- JST大学発新産業創出基金事業 スタートアップ創出プログラム「KSAC-GAPファンド」の募集について
- 【お知らせ】附属病院地下1階におけるサウンディング調査の実施について
- 「令和5年度 橘賞受賞者の声」を掲載しました
- 令和6年度オープンキャンパスの開催について
- 【論文掲載】COVID-19急性呼吸不全患者における重症化病態の解明への新手法「気管支マイクロサンプリング法」で肺内炎症サイトカインを分析!
- 【論文掲載】蛍光顕微鏡画像を簡便に三次元観察可能に ~蛍光顕微鏡画像用にデザインされた「ボリュームレンダリングソフトウェア」を開発~
- 【論文掲載】一日の歩数と健康寿命の関係が明らかに~健康寿命延伸につながるウォーキング目標歩数を提唱~
- 【論文掲載】心臓外科手術におけるトラネキサム酸の薬効モニタリング法~トラネキサム酸の過量投与を防止し合併症を軽減する~
- 【論文掲載】人工知能を用いて超音波画像から「野球肘」の早期病変を高精度で検出!~早期に病変を検出するアルゴリズムを開発~
- 大学院医学研究科 入試説明会の開催について
- 京都府立医科大学附属図書館職員採用試験の実施について
- 令和7年度大学入学者選抜における出題教科・科目等について(更新)
- 令和7年度医学部看護学科入学者選抜における変更について(予告)
- 令和8年度入学者選抜における新たな選抜方法の導入等について(予告)
- 「地域医療セミナー(仮称)」の開催について(医学科学校推薦型選抜関係)
- 令和6年度「地域医療セミナー」の開催について(医学科学校推薦型選抜関係)
- 【予告】令和6年度オープンキャンパス申し込み開始等について掲載しました
- [K-MICS 覚生塾]キックオフ特別講座を開催しました
- 【広小路キャンパス(附属図書館)】クレジットカードでご寄附していただけます
- 大学案内2025を掲載しました
- 令和7年度入学者選抜要項を掲載しました
- 【論文掲載】KRAS遺伝子変異陽性肺がんに対する新規併用治療法の確立へ~RAF/MEK阻害薬とFAK阻害薬の併用療法の有効性に関するバイオマーカーの同定~
- 【報道発表】「在宅における心不全ICTモニタリングプロジェクト」が 経済産業省「ヘルスケア産業基盤高度化推進事業」に採択~心不全パンデミックを見据えICTを活用した実証調査を開始~
- 【報道発表】京都府公立大学法人 京都府立医科大学は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始
- 令和7年度医学部看護学科学校推薦型選抜学生募集要項を公表しました。
- 陽子線治療オンラインセミナー ブラッシュアップ 陽子線治療 保険適用が拡大されました
- 【報道発表】広小路キャンパス活性化プロジェクト特別講演会の参加者募集(第一弾 建築家・安藤忠雄氏)
- 【報道発表】「京都ハウス(ドナルド・マクドナルド・ハウス 京都)」寄附金累計額が1億円に到達
- 【開催延期のお知らせ】8月31日(土曜)京都府小児がん拠点病院公開シンポジウム
- 台風10号上陸に伴う附属図書館臨時休館(8月31日(土曜))について
- 令和6年度京都府公立大学法人京都府立医科大学附属図書館 職員採用試験第2次試験の実施について(台風10号上陸に伴う対応)
- 【報道発表】広小路キャンパス活性化プロジェクト特別講演会の参加者募集(第二弾 作家・コラムニスト 泉麻人氏)
- 令和7年度大学院保健看護学研究科入学者選抜試験(A日程)合格発表について
- 【論文掲載】肺切除術後の肺静脈血栓症・脳梗塞症発症の高リスクについて,周術期管理を担う麻酔科医師に警鐘
- 【府民公開講座】陽子線治療ってなに?
- 【論文掲載】モード分解法による全身麻酔中の脳波解析: 超パラメータ決定に灰色オオカミ最適化アルゴリズムを適応
- 令和7年度大学院医学研究科修士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 令和7年度保健看護学研究科入学試験(B日程)について
- 令和7年度医学部医学科学校推薦型選抜学生募集要項を公表しました。
- JST大学発新産業創出基金事業 スタートアップ創出プログラム「KSAC-GAPファンド」第2回の募集について
- 大学院医学研究科 北部キャンパス地域医学コース説明会の開催について
- 本学大学院医学研究科皮膚科学(医学部医学研究科皮膚科学教室)教授候補者を募集します(期間延長)
- 令和7年度大学院医学研究科博士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【報道発表】京都府立医科大学「第152回 トリアス祭(大学祭)」の開催について
- 【報道発表】広小路キャンパス活性化プロジェクト(第三弾 直木賞作家・北村薫氏と翻訳家 ・演劇評論家・松岡和子氏)
- 【論文掲載】2型糖尿病、あなたは大丈夫?BMIや腹囲以外も確認しよう ~男性では腹囲身長比、女性では腹囲調整BMIと腹囲身長比が2型糖尿病発症予測に有効~
- 【論文掲載】多発性骨髄腫に対する新たな分子標的治療法の開発へ~多発性骨髄腫に対するRSK/AKT/S6Kトリプル阻害剤ならびにBCL2阻害剤との併用療法の効果とメカニズム、前臨床試験に関する論文掲載について~
- 本学大学院医学研究科細胞分子機能病理学(医学部医学研究科病理学教室細胞分子機能病理学部門)教授候補者を募集します
- 本学大学院医学研究科分子病態病理学(医学部医学研究科病理学教室分子病態病理学部門)教授候補者を募集します
- 【論文掲載】多剤耐性緑膿菌感染への抗生物質に頼らない新規治療法「特異抗体&バクテリオファージ併用療法」の開発
- 【論文掲載】膠原病に伴う間質性肺疾患の免疫異常を解明~シングルセル解析による気管支肺胞洗浄液の網羅的遺伝子解析~
- 【報道発表】広小路キャンパス活性化プロジェクト「2024秋の読書週間」の取り組みについて