遺贈とは、遺言書により相続財産を特定の人や団体に贈る(寄附する)ことです。
遺言により遺贈いただいたご寄附は、教育研究活動や診療体制の強化などに、大切に活用させていただきます。
遺言により遺贈いただいたご寄附は、教育研究活動や診療体制の強化などに、大切に活用させていただきます。
遺贈をご検討の方へ
遺贈によるご寄附をご検討の方は、下記までお問い合わせください。
提携銀行(京都銀行)をご紹介することも可能です。
(参考)「京都府公立大学法人と株式会社京都銀行とが「遺贈・寄付等への協力に関する協定」を締結」
提携銀行(京都銀行)をご紹介することも可能です。
(参考)「京都府公立大学法人と株式会社京都銀行とが「遺贈・寄付等への協力に関する協定」を締結」
不動産など現金以外のご寄附について
教育・研究に活用が見込めない場合や、維持管理に課題がある場合などは、お受けできない場合があります。
現金以外のご寄附をご検討の際は、事前にご相談ください。
現金以外のご寄附をご検討の際は、事前にご相談ください。
<問い合わせ窓口>
京都府立医科大学 総務課総務係
電話番号:075-251-5210
Eメールアドレス:soumu@koto.kpu-m.ac.jp
京都府立医科大学 総務課総務係
電話番号:075-251-5210
Eメールアドレス:soumu@koto.kpu-m.ac.jp