- 新着順
- お知らせ
- 電子資料
- トライアル
-
トライアル
デジタル内科学 トライアル中(2023/Sep/19)
-
「朝倉内科」と親しまれた伝統と信頼の朝倉「内科学」の最新版「第12版」(2022年3月刊)の全コンテンツを収録。どこからでもアクセス可能なオンライン辞書として使用可能な「デジタル内科学」をトライアルで提供中。※3ユーザー(ID・パスワードは図書館にお問い合わせください)◆利用の手引きはこちら◆トライアル期間:2024/3/20まで
-
電子資料
【リポジトリ】データ公開のお知らせ(2023/Aug/23)
-
京都府立医科大学リポジトリ 橘井(きっせい)にて、以下の情報を公開しました。
令和4年度博士論文の要約及び審査要旨
-
お知らせ
自治会から図書を購入いただきました(2023/Aug/09)
-
京都府立医科大学自治会(旧学生会)から国試対策本などの図書が寄贈されました。
寄贈図書はこちら。
-
トライアル
医書.jpオールアクセス トライアル中(2023/Aug/04)
-
「胸部外科」「臨床眼科」「助産雑誌」「コミュニティケア」など国内出版社16社111誌の電子ジャーナルをトライアルで提供中です。※学内限定◆トライアル期間:2023/10/5まで
-
トライアル
JoVEトライアル中(2023/Aug/04)
-
最先端の実験の詳細をテキストだけでなく動画で視聴可能。生物学・医学など幅広い分野をカバー。JoVEの全コンテンツをトライアルで提供中です。※学内限定〈研究用コンテンツ〉〈教育用コンテンツ〉◆アクセス先: https://www.jove.com◆トライアル期間:2023/9/30まで
-
お知らせ
利用証がスマホで使えます(2023/Aug/01)
-
スマホに図書館利用証を表示して、気軽に入館、貸出ができるようになりました!スマホ利用証のアクセス先はこちら。
-
お知らせ
除籍本の配布を始めます(2023/Jul/27)
-
重複などで除籍した図書を配布します。
附属図書館入口付近で随時配布しますので、ご自由にお持ちください。
-
お知らせ
企画展示(テーマ:雑草という草はない!)展を開催中(2023/Jul/19)
-
お知らせ
夏季休暇中の貸出延長について(2023/Jul/12)
-
詳細はこちら
-
お知らせ
図書館システム停止のお知らせ(7/12)(2023/Jul/05)
-
図書館システムのメンテナンス作業のため、以下の時間帯にシステムが停止します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
<停止期間>(終了しました)
2023年7月12日(水) 10:00~11:30(予定)
停止するサービスは、OPAC・マイライブラリ・空室情報、システムによる貸出・返却です。
-
お知らせ
自治会から図書を購入いただきました(2023/Aug/09)
-
京都府立医科大学自治会(旧学生会)から国試対策本などの図書が寄贈されました。
寄贈図書はこちら。
-
お知らせ
利用証がスマホで使えます(2023/Aug/01)
-
スマホに図書館利用証を表示して、気軽に入館、貸出ができるようになりました!スマホ利用証のアクセス先はこちら。
-
お知らせ
除籍本の配布を始めます(2023/Jul/27)
-
重複などで除籍した図書を配布します。
附属図書館入口付近で随時配布しますので、ご自由にお持ちください。
-
お知らせ
企画展示(テーマ:雑草という草はない!)展を開催中(2023/Jul/19)
-
お知らせ
夏季休暇中の貸出延長について(2023/Jul/12)
-
詳細はこちら
-
お知らせ
図書館システム停止のお知らせ(7/12)(2023/Jul/05)
-
図書館システムのメンテナンス作業のため、以下の時間帯にシステムが停止します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
<停止期間>(終了しました)
2023年7月12日(水) 10:00~11:30(予定)
停止するサービスは、OPAC・マイライブラリ・空室情報、システムによる貸出・返却です。
-
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する対応について(制限開館)(2023/May/31)
-
京都府立医科大学附属図書館および下鴨館における新型コロナウイルス感染症に関する対応についてはそれぞれ以下のページで確認してください。
京都府立医科大学附属図書館 (6/1~制限なし)
京都府立医科大学附属図書館下鴨館 (5/8~制限なし)
-
お知らせ
図書館システム停止のお知らせ(5/10)(2023/May/09)
-
図書館システムのメンテナンス作業のため、以下の時間帯にシステムが停止します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
<停止期間>(終了しました)
2023年5月10日(水) 9:00~17:00(予定)
停止するサービスは、OPAC・マイライブラリ・空室情報、システムによる貸出・返却です。
-
お知らせ
新型コロナウイルス感染症第5類移行後の対応について(2023/May/02)
-
お知らせ
製本作業のため一部雑誌の利用停止のお知らせ(2023/Apr/28)
-
電子資料
【リポジトリ】データ公開のお知らせ(2023/Aug/23)
-
京都府立医科大学リポジトリ 橘井(きっせい)にて、以下の情報を公開しました。
令和4年度博士論文の要約及び審査要旨
-
電子資料
【デジタルアーカイブ】昇格100周年記念誌を大学史・記念誌に追加(2023/Jun/16)
-
デジタルアーカイブ、大学史・記念誌で昇格100周年記念誌の提供を開始しました。
-
電子資料
【リポジトリ】データ公開のお知らせ(2023/Jun/13)
-
京都府立医科大学リポジトリ 橘井(きっせい)にて、以下の全文を公開しました。
図書『創立140周年大学紹介冊子』(2012)
-
電子資料
【リポジトリ】データ公開のお知らせ(2023/Jun/09)
-
電子資料
【デジタルアーカイブ】150周年記念誌を大学史・記念誌に追加(2023/Jun/05)
-
デジタルアーカイブ、大学史・記念誌で150周年記念誌の提供を開始しました。
-
電子資料
【リポジトリ】データ公開のお知らせ(2023/Jun/01)
-
京都府立医科大学リポジトリ 橘井(きっせい)にて、以下の全文を公開しました。
図書『京都府立医科大学創立百五十周年記念誌』(2023)
-
電子資料
機関リポジトリ「橘井」更新及び利用停止のお知らせ(2023/May/30)
-
機関リポジトリ「橘井」は以下の期間更新及び利用を停止します。
更新停止:2023年6月13日(火)~8月6日(日)8月10日(木)以降(予定)
利用停止:2023年8月3日(木)~8月6日(日)8月10日(木)以降(予定)
詳しくはこちらをご覧ください。
-
電子資料
アクセス再開しましたー「レジデントノート」学外からアクセスできません(2023/Mar/20)
-
関係各位の手配により、アクセスが再開しました。引き続き不正アクセスにご注意の上、ご利用ください。↓電子ジャーナル「レジデントノート」について、引き続き同誌の文献を大量にダウンロードしている旨、提供元から指摘がありました。なお現在、「メディカルオンライン」に学外からアクセスできない措置が取られています。契約上のルールを厳守の上、適切なご利用をお願い申し上げます。
-
電子資料
【リポジトリ】データ公開のお知らせ(2023/Feb/02)
-
京都府立医科大学リポジトリ 橘井(きっせい)にて、以下の全文を公開しました。
『Studia humana et naturalia』56号(2022)
-
電子資料
貴重書全文アーカイブに『内科秘録』を追加(2023/Jan/31)
-
貴重書全文アーカイブに『内科秘録』の提供を開始しました。
-
トライアル
デジタル内科学 トライアル中(2023/Sep/19)
-
「朝倉内科」と親しまれた伝統と信頼の朝倉「内科学」の最新版「第12版」(2022年3月刊)の全コンテンツを収録。どこからでもアクセス可能なオンライン辞書として使用可能な「デジタル内科学」をトライアルで提供中。※3ユーザー(ID・パスワードは図書館にお問い合わせください)◆利用の手引きはこちら◆トライアル期間:2024/3/20まで
-
トライアル
医書.jpオールアクセス トライアル中(2023/Aug/04)
-
「胸部外科」「臨床眼科」「助産雑誌」「コミュニティケア」など国内出版社16社111誌の電子ジャーナルをトライアルで提供中です。※学内限定◆トライアル期間:2023/10/5まで
-
トライアル
JoVEトライアル中(2023/Aug/04)
-
最先端の実験の詳細をテキストだけでなく動画で視聴可能。生物学・医学など幅広い分野をカバー。JoVEの全コンテンツをトライアルで提供中です。※学内限定〈研究用コンテンツ〉〈教育用コンテンツ〉◆アクセス先: https://www.jove.com◆トライアル期間:2023/9/30まで
-
トライアル
「メディカルオンライン」イーブックスライブラリーの不適切な利用について(2022/Nov/16)
-
現在トライアル中の「メディカルオンライン」イーブックスライブラリーにおいて、25,000ページ、96冊分のPDFがダウンロードされたため、利用が停止されました(11/21解除)。
連続ダウンロードは禁止されるため、ルールを厳守のうえ、適切な御利用をお願いします。
-
トライアル
医書.jpオールアクセス トライアル中(2022/Aug/09)
-
「medicina」「臨床雑誌内科」「LiSA」など国内出版社12社96誌の電子ジャーナルをトライアルで提供中です。※学内限定◆トライアル期間:2022/10/20まで
-
トライアル
日本語の電子ブック7300冊トライアル中(2022/Jul/29)
-
「メディカルオンライン」イーブックスライブラリーの全書籍を期間限定で提供しています。「別冊日本臨牀:領域別症候群シリーズ」も閲覧可能です。
◆アクセス先:https://www.medicalonline.jp/ >「イーブックス」をクリック ※アクセスは学内のみ
◆利用案内:こちら
◆配信書籍リスト:こちら
◆トライアル期間:2022/8/1(月)~11/30(水)
大量ダウンロードのため一時利用停止されました。適切にご利用ください。(11/21記) 詳細はこちら
-
トライアル
APA PsychInfoトライアル(2022/Jul/01)
-
APA(アメリカ心理学会)作成の心理学系文献データベースを3か月間トライアルで利用できます。トライアル期間:2022/7/1(金)-9/30(金)
-
トライアル
BMJ Best Practiceトライアル(2022/Jun/28)
-
BMJが提供する臨床意思決定支援ツール。疾患名、症候を入力すると、診断の手順、治療方法、世界のガイドライン、エビデンス等を提供します。トライアル期間:2022/9/4(日)までマニュアル:こちらオンライン説明会:7/15(金)15:00開催 詳しくは libej@koto~へ
-
トライアル
『NEJM Evidence』トライアル(2022/Jun/23)
-
『New England Journal of Medicine』を発行している Massachusetts Medical Society から、新雑誌『NEJM Evidence』が創刊されました。NEJMの購読機関向けに、9/30(金)まで、無料でアクセスできます。
-
トライアル
研究社オンライン辞書検索サービス(2021/Sep/21)
-
「医学英和辞典」を含む、研究社の20辞典+オプション5辞書をインターネットで一括検索できます。◆ID,パスワードは、パスワード一覧に掲載しています。(一覧を開くにはパスワードが必要です。図書館へお問合せください)◆トライアル期間 2021/10/31(日)まで