お知らせ
- 2021.01.18
- テレメール全国一斉進学調査「先輩が京都府立医科大学に 入学を決めた理由」のページがオープンしました
- 2021.01.18
- 《論文掲載》角膜内皮組織の標準的な遺伝子発現情報基盤の構築~深刻な視力障害を引き起こす眼疾患研究に有用な新たな標準基盤情報の提供~
- 2021.01.15
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針について(2021年1月15日更新)
- 2021.01.14
- 緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
- 2021.01.14
- 《まとめ》新型コロナウイルス感染症に関する対応について(2021年1月14日更新)
- 2021.01.14
- 《学部生向け》緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について(1月14日掲載)
- 2021.01.13
- 《論文掲載》ベンゾジアゼピン系受容体作動薬の急な中止は術後せん妄を増加させる
- 2021.01.12
- 【論文掲載】遺伝性神経筋疾患“ジストロフィン異常症”の分子病態の一端を解明~ジストログリカンによるDp71プロテオスタシス制御機構の重要性~
- 2021.01.08
- 【募集】統合生理学教室 事務補佐員(有期雇用教職員)の募集について
- 2021.01.07
- 【論文掲載】日本における強迫症(強迫性障害)未治療期間とその原因を明らかに~未治療期間の短縮へ向けて~
- 2021.01.05
- 事務職員(専門職員)の募集
- 2020.12.28
- ふるさと納税による御寄附に係る寄附者銘板の設置について
- 2020.12.25
- 【論文掲載】小児白血病で同定されたLYN遺伝子異常に対してチロシンキナーゼ阻害剤の有効性を証明
- 2020.12.24
- 令和3年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ
- 2020.12.15
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の徹底について
- 2020.12.09
- 【論文掲載】日常生活の座位・立位・歩行時間と内臓脂肪の関係-座る時間を立つ時間や歩く時間に移行することが内臓脂肪蓄積予防のポイント!-
- 2020.12.04
- 令和3年度後期専攻医の募集について
- 2020.12.01
- 一般競争入札の実施について(京都府立医科大学 遠隔読影システム整備業務)
- 2020.11.27
- 令和2年度公開講座「WITHコロナの時代、感染症にどう向き合うか?」配信開始
- 2020.11.24
- 【論文掲載】“ランナー下痢”の解明に手掛かり 長時間・高強度な運動で腸内細菌に変化
- 2020.11.18
- 【記者発表】新型コロナウイルス中和タンパク製剤の開発について
- 2020.11.17
- 事務補助職員の募集について(研究質管理センター)
- 2020.11.17
- 2020年度「EMT M Dr.浅野登&暉子基金」から医学基礎研究への助成をいただきました(2020年11月7日に贈呈式を開催)
- 2020.11.17
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について(再徹底)
- 2020.11.13
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「チャリボンキャンペーン」
- 2020.11.06
- リハビリテーション医療のツールとして農業の有効性検証へ グリーン・ファーム・リハビリテーション®に関する連携協定書を締結 京都大原記念病院×京都府立医科大学×タキイ種苗
- 2020.10.30
- 10月29日付報道があった本学附属病院非常勤医師の逮捕について
- 2020.10.29
- 【学部生向け】課外活動の緩和について(10月29日)
- 2020.10.20
- 【論文掲載】キノホルムが神経伝達物質の生合成を阻害することを発見~薬害スモンの発症メカニズムの一端が明らかに~
- 2020.10.19
- 【論文掲載】「新規画像強調機能LCIは上部消化管腫瘍性病変の拾い上げに極めて有用である」― LCI-FIND TRIALの結果から ―
- 2020.10.19
- 【論文掲載】次世代型内視鏡用粘膜下注入材の開発
- 2020.10.13
- 令和2年度 秋季追悼式(10/17)の開催について
- 2020.10.05
- 【論文掲載】ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスの生存期間を解明
- 2020.09.30
- 【論文掲載】肺がん細胞が分子標的薬に抵抗する新規メカニズムを解明~IGF-1R活性化に起因したEGFR阻害薬の初期抵抗性に関する論文掲載について~
- 2020.09.28
- 「2020年度医学科WEBオープンキャンパス」の開催について
- 2020.09.25
- 難治性の血管腫・リンパ管腫に対するシロリムス治験開始 世界初の薬事承認を目指して
- 2020.09.08
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について
- 2020.09.03
- 公募型プロポーザルの実施について(京都府公立大学法人京都府立医科大学学内保育所及び病児保育室運営業務)
- 2020.08.28
- 【論文掲載】乳酸の代謝を促進する分子を発見~高濃度の乳酸を代謝するメカニズムが明らかに~
- 2020.08.25
- 新学期の開始にあたっての対応について
- 2020.08.11
- 【論文掲載】多発性骨髄腫の高度悪性形質獲得における有糸分裂チェックポイント分子BUB1過剰発現の関与を解明
- 2020.08.07
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針におけるレベルの引き上げについて
- 2020.07.22
- 警戒基準到達を踏まえた今後の対応について(学長通知)
- 2020.07.18
- 【論文掲載】甘味・うま味・苦味物質の認識に必要なATPチャネルの構造可視化に成功
- 2020.07.17
- 【論文掲載】遺伝性脳小血管病CADASILへの新規治療法~塩酸ロメリジンによる脳卒中予防効果に関する論文掲載について~
- 2020.07.02
- 創立150周年記念事業 ステートメント及びスローガンの決定について
- 2020.07.02
- 【附属病院】感謝の気持ちを伝えようプロジェクト 動画メッセージ
- 2020.06.26
- 【論文掲載】急性腎傷害から慢性腎臓病へ移行する原因となる細胞群を特定 ~急性腎傷害における全腎臓構成細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかに
- 2020.06.26
- 【論文掲載】多発性骨髄腫における腫瘍免疫監視機構の破綻メカニズムの一端を解明~多発性骨髄腫が骨髄由来抑制系細胞を誘導するメカニズムと免疫調節薬による抑制効果に関する論文掲載について~
- 2020.06.22
- 【論文掲載】アスピリンのがん抑制効果、がん代謝との関係が明らかに~大腸がん細胞においてアスピリンがグルタミン代謝を活性化させるメカニズムを解明~
- 2020.06.16
- 新型コロナウイルス感染症に対する活動指針のレベル引き下げについて(6月22日~)
- 2020.06.16
- 《学部生向け》活動レベル変更に伴う授業・実習・課外活動等の実施について
- 2020.06.15
- 京都府立医科大学再開に向けた新型コロナウィルス感染拡大予防マニュアルの策定について
- 2020.06.01
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症への取組
- 2020.05.29
- 【論文掲載】成人における大脳白質脳症の新たな疾患概念を提唱~LAMB1 遺伝子変異を伴う成人発症白質脳症に関する論文掲載について~
- 2020.05.29
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(大学院保健看護学研究科)の授業対応について(4月10日掲載、5月29日更新)
- 2020.05.29
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(大学院医学研究科)の授業対応について(5月29日更新)
- 2020.05.28
- 附属図書館の一部再開について
- 2020.05.27
- 【学部生向け】活動指針レベル変更に伴う授業・演習・実習並びに課外活動について
- 2020.05.27
- 京都府立医科大学新型コロナウイルス感染症に対する活動指針 レベルの引き下げについて
- 2020.05.25
- 【論文掲載】EGFR遺伝子に異常のある肺がんに対する新規治療法を開発~EGFR遺伝子変異肺がんの治療抵抗性に対する新規治療法開発に関する論文掲載について~
- 2020.05.19
- 紺綬褒章伝達式
- 2020.05.09
- 2021年度研修医募集説明会について
- 2020.05.06
- 【論文掲載】知性の起源につながる細胞のかたちの変化~大脳皮質の進化をもたらした神経細胞移動に関する論文掲載について~
- 2020.04.30
- 【学部生向け】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学の対応について(4月30日掲載)
- 2020.04.24
- 【論文掲載】タンパク質自身にくすりを作らせる革新的手法を開発ー短時間で新規うつ病治療薬候補化合物の選定に成功ー
- 2020.04.22
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針におけるレベルの引き上げについて
- 2020.04.10
- 令和2年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞(喜多正和先生)について
- 2020.04.08
- 事務職員(期限付職員:常勤)募集のお知らせ
- 2020.04.08
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた行動の自粛について
- 2020.04.03
- 入学式及びオリエンテーションについて
- 2020.04.01
- 令和2年度医学科新入生のみなさんへ
- 2020.04.01
- 2020年の教育年度を迎えるにあたって
- 2020.04.01
- 【学部生向け】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学の対応について(2020年4月1日掲載)
- 2020.03.31
- 【論文掲載】舌で”おいしい”塩味を感じる仕組みが明らかに~味蕾(みらい)において塩味を受容する細胞とその情報変換の分子メカニズムを解明~
- 2020.03.24
- 【論文掲載】院外心停止患者に対する体外循環式心肺蘇生の導入タイミングと社会復帰の関連を初めて評価
- 2020.03.19
- 入学式について
- 2020.03.11
- 【論文掲載】高齢者を対象に成年後見人制度・民事信託制度の知識を調査~金融リテラシーとの関連性~
- 2020.03.06
- 令和2年度医学部一般選抜試験の第二段階選抜合格発表
- 2020.03.04
- 【論文掲載】再発脳腫瘍モデルにおけるがんの代謝経路とATPエネルギー産生経路の解明~代謝物プロファイリングによる次世代医療の基盤研究~
- 2020.03.03
- 【論文掲載】皮膚線維芽細胞から低分子化合物・無血清培地でヒト褐色脂肪細胞を誘導~簡便かつ短期間で作製、創薬研究などに利用可能が期待~
- 2020.03.02
- 京都市考古資料館「療病院の病院食器」展示開催
- 2020.02.26
- 【論文掲載】先天性心疾患のメカニズム解明にiPS細胞を用いて貢献~患者さんに特異的な心筋細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかに~
- 2020.02.20
- 【重 要】 第2報 <本学を受験される皆様へ>『新型コロナウイルス感染症等に対する受験上の対応について』
- 2020.02.20
- 2月29日(土)府民公開講座「AYAがん治療の最前線」中止のお知らせ
- 2020.02.13
- 【重 要】<本学を受験される皆様へ>『新型コロナウイルス感染症等に対する受験上の対応について』
- 2020.02.12
- 令和2年度医学部一般選抜試験の第1段階選抜合格者発表
- 2020.01.31
- 酒井敏行名誉教授が和歌山県文化表彰(文化賞)を受賞
- 2020.01.23
- 令和2年度知的財産マネジメント及びその活用促進業務公募型プロポーザルの実施について
- 2020.01.07
- 令和2年度大学入試センター試験を本学で受験される方へ
- 2019.12.26
- 大学院保健看護学研究科(博士前期課程)入学試験の試験科目の変更について
- 2019.12.19
- 次期学長の最終候補者の決定について
- 2019.12.12
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜における英語の資格・検定試験の活用中止について
- 2019.12.05
- 【テレビ出演】12/11 19:30~ NHK総合 『ガッテン!』野菜ファースト・カット野菜・塩こうじ 食卓の革命児大集結SP(仮)
- 2019.11.28
- 「EMT M Dr.浅野登&暉子基金」から本学5名の研究者に対する研究助成をいただきました
- 2019.11.26
- 【看護学科地域看護学領域】 健康長寿のまち・京都いきいきアワード2019 奨励賞受賞
- 2019.11.14
- 【テレビ出演】11/20 19:30~ NHK総合 『ガッテン!』長寿&がん予防で注目! 腸内細菌パワー覚醒術
- 2019.11.05
- 株式会社メディネットと共同研究契約を締結並びに特許共同出願
- 2019.11.01
- 令和元年台風19号による被災者への入学考査料等の減免について
- 2019.11.01
- 【論文掲載】漢方便秘薬による腸の水分分泌メカニズムを解明—新たな慢性便秘薬の開発が進むと期待—
- 2019.11.01
- 創立150周年記念事業特設サイトオープン!
- 2019.10.29
- 台風19号に係る災害救助法適用地域の世帯の方へ
- 2019.10.28
- 令和元年度 秋季追悼式(11/16)について
- 2019.10.17
- 【論文掲載】ミトコンドリアの質を管理する仕組みを発見
- 2019.10.17
- トリアス祭2019 特別講演会開催!
- 2019.10.16
- 【論文掲載】短時間・安全に大腸癌及び前癌病変を完全切除~病変周囲を切開してから腫瘍切除を行うPrecutting EMRの有効性を証明~
- 2019.10.10
- 看護研究交流会の中止
- 2019.10.10
- 秋季追悼式(10/12)について(延期)
- 2019.09.30
- トリアス祭オープンキャンパス申込み受付について
- 2019.09.20
- 大学等における修学支援に関する法律による修学支援の対象機関について
- 2019.09.19
- 【論文掲載・追記】インフルエンザ感染患者由来の感染性粘液に対して現行の手指衛生の有効性が低下する状況の特定
- 2019.09.06
- 令和2年度大学院保健看護学研究科入学試験<博士前期・博士後期>合格発表
- 2019.08.29
- 一般競争入札の実施について(京都府立医科大学附属病院診療収支分析調査業務)
- 2019.08.26
- 令和元年度京都府立医科大学公開講座の開催について
- 2019.08.22
- 8/23 22時~ 京都三条ラジオカフェ『KPUKPUラジオ』附属病院 金子まりん先生出演
- 2019.08.09
- 医学部看護学科オープンキャンパスの開催につきまして
- 2019.07.11
- 令和2年度推薦入学学生募集要項(看護学科)について
- 2019.07.05
- 【論文掲載】子宮内膜症における免疫担当細胞の意義を解明
- 2019.06.28
- 令和2年度前期専攻医の募集について
- 2019.06.24
- 【歯科研修医】令和2年度歯科研修医を募集しています!
- 2019.06.19
- 女性の職業選択に資する情報の公表(2019)
- 2019.06.07
- 夏のオープンキャンパスの申込受付について
- 2019.06.07
- エディンバラ大学の留学生の修了式を行いました。
- 2019.05.20
- 酒井名誉教授が2019年春紫綬褒章を受章
- 2019.05.01
- 5/11 5:20~ MBS『医のココロ』にて泌尿器科講師の内藤泰行先生が出演されます
- 2019.04.09
- 分子標的癌予防医学 酒井敏行教授が2019年度日本薬学会創薬科学賞を受賞
- 2019.03.18
- 【4月6日開催】第28回 歯の健康講座を開催します
- 2019.03.18
- 【4月6日開催】第28回 歯の健康講座を開催します
- 2019.03.08
- 臨時職員(事務補助員)の募集について
- 2019.03.05
- 公募型プロポーザルの実施について(京都府立医科大学創立150周年ホームページ等制作業務)
- 2019.03.05
- 一般競争入札を実施します(2019年度解剖体等取扱業務)
- 2019.03.04
- 京都府立医科大学 関西健康・医療創生会議 共催シンポジウムのご案内【3月11日】
- 2019.03.04
- 京都府立医科大学 関西健康・医療創生会議 共催シンポジウムのご案内【3月11日】
- 2019.02.28
- KPUM 図書館サポートプロジェクト古本募金「春のご卒業・お引っ越しキャンペーン」
- 2019.02.22
- 京都府立医科大学附属病院事務職員(期限付職員:常勤)募集のお知らせ
- 2019.02.06
- 【募集】脳神経外科医局秘書の募集について
- 2019.02.01
- 医学科3年生の磯邉綾菜さんが公益財団法人公共政策調査会の懸賞論文において優秀賞を受賞
- 2019.01.24
- 2019年度知的財産マネジメント及びその活用促進業務公募型プロポーザルの実施について
- 2019.01.23
- 企業主導型病児保育室運営業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 2019.01.21
- 平成30年度第2回・第3回「緩和ケア研修会」の開催について
- 2019.01.16
- 英国・エディンバラ大学に本学学生が渡航しました
- 2019.01.15
- 府民公開講座「府立医大で始まる最先端放射線治療ー陽子線治療は何が素晴らしいのかー」を開催します【2月17日(日)】
- 2018.12.28
- 2018年府立医大の主な動き
- 2018.12.28
- 分子標的癌予防医学 酒井教授が日本医療研究開発大賞文部科学大臣賞を受賞
- 2018.12.25
- 大学ホームページをリニューアルしました
- 2018.12.21
- 次期病院長の決定について
- 2018.12.21
- 学長の業績評価について
- 2018.12.10
- 平成31年度後期専攻医の募集について
- 2018.12.03
- 病児保育室が京都市在住の皆様にご利用いただけるようになりました
- 2018.11.27
- 在大阪イタリア総領事が竹中洋学長を訪問
- 2018.11.22
- ふるさと納税制度を用いた個人寄附金の募集について
- 2018.11.21
- 【募集】放射線医学教室医局秘書(有期雇用教職員)の募集について
- 2018.11.09
- 公募型プロポーザルの実施(再募集)について(病児保育室運営業務委託に係る企画提案書の再募集)
- 2018.11.08
- 【中止】公募型プロポーザルの実施について(病児保育室運営業務委託に係る企画提案書の募集)
- 2018.11.01
- 「国の教育ローン」制度のお知らせについて
- 2018.10.23
- 医進フェスタ「全国国公立大学医学部医学科入試相談会」(河合塾 麹町校)の開催について
- 2018.10.06
- トリアス祭オープンキャンパス申込み受付について
- 2018.10.04
- 10月6日(土)開催!明治150年京都創生フェスティバル!
- 2018.10.04
- 【追加募集分】平成31年度保健看護学研究科(博士前期課程)学生募集要項について
- 2018.10.04
- 公募型プロポーザルの実施について(病児保育室運営業務委託に係る企画提案書の募集)
- 2018.10.03
- 医進フェスタ2018(河合塾 大阪校・大阪校医進館)の開催について
- 2018.09.21
- 医学部看護学科オープンキャンパスの実施について
- 2018.09.18
- 【10月20日開催】第27回 歯の健康講座開催します
- 2018.09.10
- 平成30年度京都府立医科大学公開講座の開催について
- 2018.09.07
- 平成31年度大学院保健看護学研究科【博士前期課程】追加募集の実施について
- 2018.09.07
- 公募型プロポーザルの実施について(学内保育所運営業務委託に係る企画提案書の募集)
- 2018.09.03
- 全国国公立大学医学部医学科説明会(駿台予備学校 大阪南校)の開催について
- 2018.08.23
- 【募集】脳神経外科医局秘書の募集について
- 2018.08.22
- 保健看護学研究科入学試験受験者の皆様へ
- 2018.08.13
- 平成31年度京都府立医科大学一般選抜学生募集要項(医学科、看護学科)及び推薦入学学生募集要項(医学科)の掲載について
- 2018.07.24
- 10月6日(土)開催!「京都府立医大病院オープンホスピタル2018」(明治150年京都創生記念)
- 2018.07.23
- 平成30年7月豪雨による被災者への授業料等の減免について
- 2018.07.23
- 平成31年度推薦入学学生募集要項(看護学科)について
- 2018.07.17
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「夏休みサマーキャンペーン」
- 2018.07.06
- 【開催中止】府内高校生を対象とする学長特別講義<明日土曜日(7/7)>
- 2018.07.03
- 平成31年度京都府立医科大学入学者選抜要項について
- 2018.06.26
- 平成31年度前期専攻医の募集について
- 2018.06.13
- 公募型プロポーザルの実施について(大学及び附属図書館ホームページリニューアル業務)
- 2018.06.06
- 女性の職業選択に資する情報の公表(2018)
- 2018.05.14
- 夏のオープンキャンパスの日程等について
- 2018.05.14
- 平成30年度医学部入学者選抜試験(前期日程)における入試情報の開示について
- 2018.04.03
- 【論文掲載】知性のルーツもたらした柔軟な遺伝子の機能
- 2018.03.29
- 大学機関別認証評価を受審、大学評価基準を満たしていると認定されました。
- 2018.03.13
- 【論文掲載】糖尿病による腎臓病の進行を予防する新たな機序の解明
- 2018.03.13
- 京都府立医科大学附属図書館資料等充実支援寄附金の案内
- 2018.03.06
- 【4月7日開催】第26回 歯の健康講座開催します
- 2018.03.02
- 平成29年度卒業式 学長式辞
- 2018.02.28
- KPUM 図書館サポートプロジェクト古本募金「春のご卒業・お引っ越しキャンペーン」
- 2018.02.22
- 分子標的癌予防医学 酒井教授が高松宮妃癌研究基金学術賞を受賞
- 2018.02.21
- 4月8日開催 市民公開講座「みんなでわかろう!手術/カテーテルで治す脳の病気」
- 2018.02.14
- 府民公開講座「がんゲノム医療最前線-がんの遺伝子異常の違いに基づいた個別化治療-」を開催します【3月18日(日)】
- 2018.01.25
- 公募型プロポーザルの実施について(平成30年度知的財産マネジメント及びその活用促進業務)
- 2018.01.10
- 府民公開講座「大腸がん、胃がん、膵臓がん ~予防と早期発見のためにすべきこと~」を開催します【 2月11日(日)】
- 2017.12.28
- 2017年府立医大の主な動き
- 2017.12.28
- 本年2月に本学附属病院が家宅捜査を受けた件について
- 2017.12.22
- 京都府立医科大学コンプライアンス指針を策定しました
- 2017.12.11
- 本学大学院保健看護学研究科博士後期課程の平成30年度学生募集要項について
- 2017.12.06
- 本学大学院保健看護学研究科博士後期課程に係る入学説明会の開催について
- 2017.11.24
- 本学大学院保健看護学研究科博士後期課程の開設について【平成30年4月】
- 2017.11.10
- 『台風21号』による被災者への授業料等の減免措置について(お知らせ)
- 2017.11.02
- 平成30年度京都府立医科大学一般選抜学生募集要項(医学科、看護学科)及び推薦入学学生募集要項(医学科)の掲載について
- 2017.11.01
- 府民公開講座「がん治療後に子宝に恵まれたい」を開催します【12月16日(土)】
- 2017.10.19
- 秋のオープンキャンパスの開催について
- 2017.10.13
- 【重要】弾道ミサイル発射に係るJアラート(全国瞬時警報システム)作動時の対応について
- 2017.09.22
- 看護研究交流会のご案内【10月21日】
- 2017.09.11
- 【10月14日開催】第25回 歯の健康講座開催します
- 2017.09.08
- 平成30年度大学院保健看護学研究科入学試験合格発表
- 2017.09.01
- 【10月28日開催】眼科府民講座を開催します
- 2017.07.14
- 【締切間近】平成30年度研修医(医科)の募集について(~7月19日)
- 2017.07.12
- 平成30年度研修医(医科)の募集に関するお知らせ
- 2017.07.06
- 平成30年度京都府立医科大学入学者選抜要項について
- 2017.07.04
- 平成30年度前期専攻医の募集について
- 2017.06.20
- 2017年度夏の眼科府民講座を開催します【7月1日】
- 2017.06.19
- 夏のオープンキャンパス申込受付について
- 2017.06.15
- 女性の職業選択に資する情報の公表(2017)
- 2017.06.05
- 平成29年度夏のオープンキャンパスの日程等について
- 2017.05.18
- 【論文掲載】インフルエンザウイルスが便から検出されるメカニズムを解明
- 2017.05.16
- 【論文掲載】Opitz(オピッツ)症候群の原因遺伝子の新たな制御機構を発見
- 2017.04.14
- 平成29年度医学部入学者選抜試験(前期日程)における入試情報の開示について
- 2017.04.07
- 平成29年度入学式を挙行しました【4月7日】
- 2017.04.01
- 4月1日に竹中学長が就任いたしました
- 2017.03.14
- 【論文掲載】胃がんをリアルタイムで監視する時代へ
- 2017.03.06
- 【公開講座】『第24回歯の健康講座』4/1(土)
- 2017.03.03
- 平成28年度卒業式を挙行しました【3月3日】
- 2017.02.24
- KPUM 図書館サポートプロジェクト古本募金「春のご卒業・お引っ越しキャンペーン」
- 2017.02.09
- 【論文掲載】口腔ケアは認知機能の低下を防ぐ第一歩
- 2017.01.20
- 【論文掲載】ヒトiPS細胞由来の神経堤細胞 スタートライン
- 2016.12.21
- 府立医大2016年の主な動きについてまとめました
- 2016.12.08
- 【論文掲載】オートファジーレセプターSQSTM1/p62の活性化調節機構の発見
- 2016.12.01
- 府民公開講座「専門医によるがん検診およびがん診療の最前線」【平成29年1月7日(土)】募集終了のお知らせ
- 2016.11.25
- 【論文掲載】抗がん剤をがん細胞だけに送り届ける小分子を開発
- 2016.11.22
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金 「古本20%UP買取&書き損じハガキ寄付キャンペーン」協力お願い
- 2016.11.21
- 第11回府民公開講座 糖尿病の専門家たちによる講演開催【11月27日】
- 2016.11.14
- 【論文掲載】急性心筋梗塞における新たな予後予測因子の解析
- 2016.11.14
- 【論文掲載】難治性角膜疾患に対する次世代の角膜再生医療の基盤技術開発に成功
- 2016.09.12
- 【論文掲載】グリコーゲンが胎児の脳の発育に大きく関与
- 2016.09.09
- 第23回 歯の健康講座開催します【10月15日】
- 2016.09.05
- WHO健康開発総合センターと共同研究ワーキンググループ発足
- 2016.08.24
- 平成29年度前期専攻医の募集について
- 2016.08.22
- 【論文掲載】難病指定『肺高血圧症』の治療法開発に前進
- 2016.08.12
- 平成28年度リカレント学習講座を開催します
- 2016.07.19
- 【論文掲載】局所的電気穿孔法による遺伝子導入方法を確立
- 2016.07.07
- 京都銀行と地域に最も近い『学』×『金』の協定の締結
- 2016.07.01
- 個人情報の流出に関するお詫びについて
- 2016.06.30
- 本学岩井直躬名誉教授が小児外科学の国際賞、Coe Medal賞を受賞
- 2016.06.30
- 病院サービス施設(レストラン)の運営事業者公募について【募集期間延長】
- 2016.06.20
- 病院サービス施設(レストラン)の運営事業者公募について
- 2016.06.02
- 研修医Homecoming Day&平成29年度専門研修プログラム説明会の開催について
- 2016.05.20
- 今年初 上御霊神社「御霊祭」の神輿が大学に巡幸
- 2016.05.18
- 平成28年熊本地震の災害支援対策本部会議を開催
- 2016.05.12
- 女性の職業選択に資する情報の公表
- 2016.05.02
- 【論文掲載】ヒト角膜上皮分化を規定している新分子を発見
- 2016.04.28
- 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について
- 2016.04.27
- 【論文掲載】鳥インフルエンザウイルスはヒトで増殖しやすく変化する
- 2016.04.25
- 平成28年度熊本地震による被災者への授業料・入学考査料及び入学料の減免について
- 2016.04.16
- 平成28年熊本地震に対する本学の支援状況について(第1報)
- 2016.04.14
- 「KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金」学内回収ボックス設置と「春の査定UP!キャンペーン(4-5月)」のご案内
- 2016.04.07
- 平成28年度入学式を挙行しました【4月7日】
- 2016.03.25
- 科学新聞に本学の特集が掲載されました
- 2016.03.09
- 京都造形芸術大学と包括協定を締結しました
- 2016.03.04
- 平成27年度卒業式を挙行しました【3月4日】
- 2016.03.01
- 「KPUM図書館サポートプロジェクト 古本募金」開始のお知らせ
- 2016.02.26
- オクラホマ大学からの留学生に修了証が授与されました
- 2016.02.16
- 第22回 歯の健康講座を開催します【4月2日】
- 2016.02.09
- 近視進行予防点眼トライアル説明会・近視矯正手術LASIK説明会・第4回眼科府民講座「斜視、ドライアイ」を開催します【3月19日】
- 2016.01.15
- 京都府立医科大学附属病院経営計画策定支援委託業務の公募について
- 2016.01.04
- 京都府立医科大学リポジトリ「橘井(きっせい)」を公開します
- 2016.01.04
- 本学教員が国際学会で学会賞を受賞しました
- 2015.12.28
- 府立医大2015年の主な動きについてまとめました
- 2015.12.25
- 肺がん診療啓発マンガを発行しました
- 2015.12.21
- 事務局執務室等が移転しました
- 2015.12.16
- 附属病院における病院サービス施設の業者公募について
- 2015.12.09
- 本学大学院生が国際学会でPoster Awardを受賞しました
- 2015.10.20
- 【11月14日開催】市民公開講座「心豊かな超高齢社会を迎えるために」
- 2015.08.24
- 府民公開講座のおしらせ(10月4日(日))
- 2015.07.29
- カーディフ大学からの留学生に修了証が授与されました
- 2015.07.14
- 平成28年度研修医(医科)の選考試験について
- 2015.06.04
- 平成28年度前期専攻医募集説明会について
- 2015.05.18
- 研究開発・質管理向上統合センターキックオフ講演会を開催します
- 2015.05.12
- 平成28年度研修医募集説明会(歯科)の開催について
- 2015.05.12
- 平成28年度研修医募集説明会(医科)の開催について
- 2015.05.11
- 研究開発・質管理向上統合センターHPを開設しました
- 2015.04.07
- 平成27年度入学式を挙行しました【4月7日】
- 2015.03.16
- 平成26年度第1回京都府大規模災害時検視・検案訓練を実施しました
- 2015.03.06
- 平成26年度卒業式を挙行しました【3月6日】
- 2015.02.27
- オクラホマ大学からの留学生に修了証が授与されました
- 2015.01.23
- 科学新聞に本学の特集が掲載されました
- 2014.12.26
- 府立医大2014年の主な動きについてまとめました
- 2014.12.04
- 関西イノベーション国際戦略総合特区の第11回計画において本学が実施するプロジェクトを含む案件が追加されました
- 2014.11.28
- 本学大学院医学研究科 分子標的癌予防医学 酒井敏行教授が京都新聞大賞・文化学術賞を受賞しました
- 2014.11.18
- 和食・食機能・京文化が切り拓く健康長寿産業シンポジウムが開催されました
- 2014.11.12
- 本学卒業生がソロプチミスト日本財団『社会貢献賞』を受賞しました
- 2014.11.04
- 第1回研究開発・質管理向上統合センター全体会議を行いました
- 2014.11.01
- 本学大学院医学研究科分子標的癌予防医学 酒井敏行教授が平成26年度日本医師会医学賞を受賞しました
- 2014.10.14
- 博士課程前期試験等を受験される皆様へ(試験実施のおしらせ)
- 2014.10.14
- ベトナム・フエ医科薬科大学との学術交流に関する覚書を結びました
- 2014.10.10
- 博士課程前期試験等を受験される皆様へ(お知らせ)
- 2014.10.08
- 医学部看護学科看護学講座(基礎看護学)教授候補者を募集します
- 2014.10.06
- 暴風警報の発令による午前の休講について(10/6)
- 2014.10.06
- 午前10時における暴風警報の解除について(10/6)
- 2014.08.22
- 「夏休み医学セミナー」及び「送り火こども祭り」を開催しました
- 2014.08.19
- 産学連携マッチングイベント「イノベーション・ジャパン2014」に本学から2名が出展します【9月11日(木曜日)、12日(金曜日)】
- 2014.08.08
- カーディフ大学からの留学生に修了証が授与されました
- 2014.08.01
- ハリム大学からの留学生に修了証が授与されました
- 2014.07.11
- 平成25年度京都ヘルスサイエンス総合研究センター共同研究実績報告について
- 2014.05.12
- 【小児医療センター】マスコットキャラクターデザイン・愛称 大募集!
- 2014.04.14
- 平成26年度入学式を挙行しました【4月3日(木)】
- 2014.04.01
- 研究開発・質管理向上統合センターを開設しました
- 2014.03.25
- 大学院保健看護研究科は「保健看護学研究科」に名称を変更します。
- 2014.03.13
- 平成25年度卒業式を挙行しました【3月7日(金)】
- 2014.02.13
- 【消化器病関連ジャーナル誌「GUT」掲載】がんのリスクとなる大腸ポリープの再発をアスピリンで約40%抑制
- 2014.01.31
- 本学特別研究員が国際学会で若手奨励賞を受賞しました
- 2014.01.17
- 本学教員が「AOSP Award for Young Scientist」賞を受賞しました
- 2014.01.17
- 「平成25年度課題解決型医療機器等開発」の事業実施機関(再委託候補先)の決定について
- 2014.01.06
- 吉川敏一学長による年頭挨拶が行われました【1月6日(月)】
- 2013.12.25
- 本学卒業生が『外務大臣表彰』、『読売国際協力賞』を受賞しました
- 2013.12.17
- 医学部看護学科看護学講座(母性看護学・助産学)教授候補者を募集します
- 2013.12.13
- 「平成25年度課題解決型医療機器等開発事業」の事業実施機関の公募について
- 2013.11.21
- 文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム拠点」に採択されました
- 2013.11.19
- 医学部看護学科看護学講座(在宅看護学・老年看護学)教授候補者を募集します
- 2013.10.15
- 医学部看護学科看護学講座(看護倫理学・看護管理学)教授候補者を募集します
- 2013.10.02
- 平成25年度「オーダーメイド医療の実現プログラム(第3期)」に採択されました
- 2013.09.18
- 平成25年度「課題解決型医療機器等開発事業」に採択されました
- 2013.09.10
- 京都府立医科大学附属病院労務職員(臨時職員)の募集について
- 2013.08.28
- 医工連携セミナー IN KYOTOを開催します【9月21日(土)】
- 2013.08.15
- 産学連携マッチングイベント「イノベーション・ジャパン2013」に本学から3名が出展します【2013年8月29日(木)、30日(金)】
- 2013.08.15
- 独立行政法人科学技術振興機構の公募事業(A-STEP 探索タイプ)に本学から9件が採択されました
- 2013.07.26
- 特設サイト「研究不正問題に係る重要なお知らせ」の設置について
- 2013.07.02
- 「機能性を持つ農林水産物・食品開発プロジェクト」に採択されました
- 2013.06.05
- 京都発革新的医療技術研究開発助成事業に本学から2名が採択されました
- 2013.04.12
- 京都府立医科大学附属北部医療センター開設記念式典の開催について【3月30日(土)】
- 2013.03.29
- 京都府立与謝の海病院が「本学附属北部医療センター」としてスタートします
- 2013.03.22
- 一重白彼岸枝垂桜が咲きました!
- 2013.03.08
- 平成24年度卒業式を挙行しました。【3月1日(金)】
- 2013.01.22
- 【再掲】3大学教養教育共同化フォーラムを開催します【2月3日(日)】
- 2013.01.09
- 京都学園大学との包括協定の締結について
- 2013.01.04
- 吉川敏一学長による年頭挨拶が行われました【1月4日(金)】
- 2012.12.26
- 【創立140周年記念】一重白彼岸枝垂桜のご寄贈受入について
- 2012.12.25
- 花園学舎グラウンドの一般開放について
- 2012.12.19
- 大学ホームページメンテナンスのお知らせ(12/22)
- 2012.12.03
- 平澤 泰介 先生(本学名誉教授)が国際外科学会世界大会で顕彰されました
- 2012.11.26
- 創立140周年記念 大学紹介冊子 掲載のお知らせ
- 2012.09.20
- 心を癒す「患者図書室」(新設)の名称を募集します!!
- 2012.08.21
- テレビ番組『比叡の光』に本学の八木先生(消化器内科学)が出演されます
- 2012.08.21
- 【お知らせ】京都府立医科大学及び附属病院における電話回線障害について
- 2012.07.20
- 大学ホームページの再開について
- 2012.07.20
- 平成25年度研修医募集に係る出願期間の延長について
- 2012.07.10
- 平成25年度専攻医(後期研修医)募集説明会を開催します
- 2012.07.06
- 科学誌「PLoS ONE」に掲載されました!(神経内科学教室)
- 2012.07.02
- 平成24年度 緩和ケア研修会を開催します(8月4日・5日)
- 2012.06.26
- 大学ホームページの復旧について
- 2012.05.30
- ソウル国立大学からの来学について
- 2012.05.28
- 医学部看護学科看護学講座(成人看護学領域)教授候補者を募集します
- 2012.04.16
- 附属病院内への市バス接近情報表示サービス(公共型ポケロケシステム)の設置について
- 2012.01.27
- 外来駐車場の整備工事に伴う駐車場の利用制限のお知らせ
- 2012.01.27
- 外来駐車場の整備工事に伴う駐車場の利用制限のお知らせ
- 2012.01.27
- 外来駐車場の整備工事に伴う駐車場の利用制限のお知らせ
-
お知らせ
-
報道発表
-
採用
-
サイト内更新
-
2020年
- 企画・研究支援課事務職員(有期雇用)募集のお知らせ
- 企画・研究支援課 国際学術交流コーディネーター(有期雇用職員)の募集
- 平成31年度医学部一般選抜試験の第一段階選抜合格発表
- 【論文掲載】持続する体内時計の乱れは免疫老化を促進する~体内時計と生活時間の「ズレ」が引き起こす病態メカニズムの一端を解明~
- 【論文掲載】先天性心疾患のメカニズム解明にiPS細胞を用いて貢献~患者さんに特異的な心筋細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかに~
- 京都市考古資料館「療病院の病院食器」展示開催
- 【論文掲載】皮膚線維芽細胞から低分子化合物・無血清培地でヒト褐色脂肪細胞を誘導~簡便かつ短期間で作製、創薬研究などに利用可能が期待~
- 【論文掲載】再発脳腫瘍モデルにおけるがんの代謝経路とATPエネルギー産生経路の解明~代謝物プロファイリングによる次世代医療の基盤研究~
- 【論文掲載】高齢者を対象に成年後見人制度・民事信託制度の知識を調査~金融リテラシーとの関連性~
- 【論文掲載】院外心停止患者に対する体外循環式心肺蘇生の導入タイミングと社会復帰の関連を初めて評価
- 【論文掲載】舌で”おいしい”塩味を感じる仕組みが明らかに~味蕾(みらい)において塩味を受容する細胞とその情報変換の分子メカニズムを解明~
- 令和2年度医学科新入生のみなさんへ
- 【学部生向け】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学の対応について(2020年4月1日掲載)
- 2020年の教育年度を迎えるにあたって
- 入学式及びオリエンテーションについて
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(医学科)の授業対応について(4月6日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(看護学科)の授業対応について(4月6日更新)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた行動の自粛について
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(大学院保健看護学研究科)の授業対応について(4月10日掲載、5月29日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学(大学院医学研究科)の授業対応について(5月29日更新)
- KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金「チャリボンキャンペーン」
- 令和2年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞(喜多正和先生)について
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針について(2021年1月15日更新)
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針におけるレベルの引き上げについて
- 【論文掲載】タンパク質自身にくすりを作らせる革新的手法を開発ー短時間で新規うつ病治療薬候補化合物の選定に成功ー
- 【論文掲載】知性の起源につながる細胞のかたちの変化~大脳皮質の進化をもたらした神経細胞移動に関する論文掲載について~
- 【学部生向け】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学の対応について(4月30日掲載)
- 令和2年度 秋季追悼式(10/17)の開催について
- 2021年度研修医募集説明会について
- 事務補助職員の募集について(募集終了)
- 紺綬褒章伝達式
- 京都府立医科大学附属病院看護部長候補者の公募について
- 創立150周年記念事業特設サイト「本学の未来を担う」掲載!
- 【論文掲載】EGFR遺伝子に異常のある肺がんに対する新規治療法を開発~EGFR遺伝子変異肺がんの治療抵抗性に対する新規治療法開発に関する論文掲載について~
- 京都府立医科大学新型コロナウイルス感染症に対する活動指針 レベルの引き下げについて
- 【学部生向け】活動指針レベル変更に伴う授業・演習・実習並びに課外活動について
- 附属図書館の一部再開について
- 【論文掲載】成人における大脳白質脳症の新たな疾患概念を提唱~LAMB1 遺伝子変異を伴う成人発症白質脳症に関する論文掲載について~
- 令和3年度後期専攻医の募集について
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症への取組
- 新型コロナウイルス感染症に対する活動指針のレベル引き下げについて(6月22日~)
- 京都府立医科大学再開に向けた新型コロナウィルス感染拡大予防マニュアルの策定について
- 《学部生向け》活動レベル変更に伴う授業・実習・課外活動等の実施について
- テレメール全国一斉進学調査「先輩が京都府立医科大学に 入学を決めた理由」のページがオープンしました
- 【論文掲載】アスピリンのがん抑制効果、がん代謝との関係が明らかに~大腸がん細胞においてアスピリンがグルタミン代謝を活性化させるメカニズムを解明~
- 【論文掲載】急性腎傷害から慢性腎臓病へ移行する原因となる細胞群を特定 ~急性腎傷害における全腎臓構成細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかに
- 【論文掲載】多発性骨髄腫における腫瘍免疫監視機構の破綻メカニズムの一端を解明~多発性骨髄腫が骨髄由来抑制系細胞を誘導するメカニズムと免疫調節薬による抑制効果に関する論文掲載について~
- 創立150周年記念事業 ステートメント及びスローガンの決定について
- 【附属病院】感謝の気持ちを伝えようプロジェクト 動画メッセージ
- 【論文掲載】甘味・うま味・苦味物質の認識に必要なATPチャネルの構造可視化に成功
- 【論文掲載】遺伝性脳小血管病CADASILへの新規治療法~塩酸ロメリジンによる脳卒中予防効果に関する論文掲載について~
- 警戒基準到達を踏まえた今後の対応について(学長通知)
- 京都府立医科大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針におけるレベルの引き上げについて
- 【論文掲載】多発性骨髄腫の高度悪性形質獲得における有糸分裂チェックポイント分子BUB1過剰発現の関与を解明
- 新学期の開始にあたっての対応について
- 令和3年度大学院医学研究科博士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】乳酸の代謝を促進する分子を発見~高濃度の乳酸を代謝するメカニズムが明らかに~
- 今後の授業等の対応について(医学科第2学年から第4学年)
- 今後の授業等の対応について(医学科第5学年及び第6学年)
- 公募型プロポーザルの実施について(京都府公立大学法人京都府立医科大学学内保育所及び病児保育室運営業務)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について
- 難治性の血管腫・リンパ管腫に対するシロリムス治験開始 世界初の薬事承認を目指して
- 【論文掲載】肺がん細胞が分子標的薬に抵抗する新規メカニズムを解明~IGF-1R活性化に起因したEGFR阻害薬の初期抵抗性に関する論文掲載について~
- 令和3年度大学院保健看護学研究科合格発表
- 【論文掲載】ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスの生存期間を解明
- 令和3年度大学院医学研究科修士課程入学試験<前期日程>合格発表
- 【論文掲載】キノホルムが神経伝達物質の生合成を阻害することを発見~薬害スモンの発症メカニズムの一端が明らかに~
- 【論文掲載】「新規画像強調機能LCIは上部消化管腫瘍性病変の拾い上げに極めて有用である」― LCI-FIND TRIALの結果から ―
- 【論文掲載】次世代型内視鏡用粘膜下注入材の開発
- 【学部生向け】課外活動の緩和について(10月29日)
- 10月29日付報道があった本学附属病院非常勤医師の逮捕について
- リハビリテーション医療のツールとして農業の有効性検証へ グリーン・ファーム・リハビリテーション®に関する連携協定書を締結 京都大原記念病院×京都府立医科大学×タキイ種苗
- 令和3年度医学科学生募集要項について
- 事務補助職員の募集について(研究質管理センター)
- 2020年度「EMT M Dr.浅野登&暉子基金」から医学基礎研究への助成をいただきました(2020年11月7日に贈呈式を開催)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について(再徹底)
- 【記者発表】新型コロナウイルス中和タンパク製剤の開発について
- 【論文掲載】“ランナー下痢”の解明に手掛かり 長時間・高強度な運動で腸内細菌に変化
- 府民公開講座
- 一般競争入札の実施について(京都府立医科大学 遠隔読影システム整備業務)
- 【論文掲載】日常生活の座位・立位・歩行時間と内臓脂肪の関係-座る時間を立つ時間や歩く時間に移行することが内臓脂肪蓄積予防のポイント!-
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の徹底について
- 令和3年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ
- ふるさと納税による御寄附に係る寄附者銘板の設置について
- 【論文掲載】小児白血病で同定されたLYN遺伝子異常に対してチロシンキナーゼ阻害剤の有効性を証明
- 事務職員(専門職員)の募集
- 【論文掲載】日本における強迫症(強迫性障害)未治療期間とその原因を明らかに~未治療期間の短縮へ向けて~
- 【募集】統合生理学教室 事務補佐員(有期雇用教職員)の募集について
- 《学部生向け》緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について(1月14日掲載)
- 2021
-
令和2年度入学者選抜要項について
-
令和3年度(2021年度)入学者選抜における英語の資格・検定試験の活用中止について
-
【重 要】<本学を受験される皆様へ>『新型コロナウイルス感染症等に対する受験上の対応について』
-
【重 要】 第2報 <本学を受験される皆様へ>『新型コロナウイルス感染症等に対する受験上の対応について』
-
令和元年度卒業式について
-
医学科4回生の定期試験感染拡大予防対策について
-
「2020年度医学科WEBオープンキャンパス」の開催について
-
令和3年度入学者選抜要項の掲載について
-
令和3年度看護学科特別選抜(学校推薦型選抜)合格発表について