テキストサイズ

  • テキストサイズ 中
  • テキストサイズ 大

JP

検索

EN

Menu

閉じる

【論文掲載】筋萎縮性側索硬化症と前頭側頭型認知症の新たな治療標的の提案へ タンパク質が異常に凝集するメカニズムを解明

本研究成果のポイント

〇筋萎縮性側索硬化症(ALS)と前頭側頭型認知症(FTD)において、細胞内の物質輸送の障害が、タンパク質TDP-43の異常凝集を引き起こすことを発見
〇細胞内の物質輸送の障害が、TDP-43の異常凝集を介してALSやFTDを悪化させることを、疾患モデルショウジョウバエを用いて証明
〇ALSやFTDに対し、細胞内輸送を標的とした新たな治療法開発につながる研究成果

研究概要

 近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(脳神経内科部門)主任教授 永井義隆、近畿大学ライフサイエンス研究所講師 武内敏秀らの研究グループは、京都府立医科大学(京都府京都市)研修員(脳神経内科学)上田哲大、同大学院医学研究科脳神経内科学特任教授 水野敏樹らとの共同研究で、神経難病である筋萎縮性側索硬化症(ALS)と前頭側頭型認知症(FTD)の原因となるタンパク質TDP-43※1の異常凝集が、細胞内の物質輸送の障害により引き起こされることを明らかにしました。さらに、細胞内の物質輸送の障害がALSやFTDを悪化させることを、疾患モデル動物を用いて証明しました。本研究により、細胞内の物質輸送を標的とした新たな治療法の開発が期待されます。
 本件に関する論文が、令和6年(2024年)2月5日(月)AM1:00に、神経病理学領域の国際的な学術誌“Acta Neuropathologica Communications(アクタ ニューロパソロジカ コミュニケーションズ)”にオンライン掲載されました。
用語説明
 ※1TDP-43:RNAやDNAに結合するタンパク質。通常は主に細胞の核内に存在する。ほぼすべてのALS患者と半数程度のFTD患者において、細胞質内で異常な凝集・蓄積が認められる。

論文情報

雑誌名 Acta Neuropathologica Communications
発表媒体 オンライン速報版 
オンライン閲覧 可 https://actaneurocomms.biomedcentral.com/articles/10.1186/s40478-024-01729-8
掲載日 2024年2月5日(日本時間)
論文タイトル(英・日)
 Dysregulation of stress granule dynamics by DCTN1 deficiency exacerbates TDP-43 pathology in Drosophila models of ALS/FTD
(DCTN1の障害はストレス顆粒動態の異常を引き起こし、ALS/FTDショウジョウバエモデルにおけるTDP-43凝集を促進させる)
著 者:上田哲大1,3,5、武内敏秀2,3、藤掛伸宏6、鈴木マリ3,6、皆川栄子7、上山盛夫1,3,6、藤野雄三1,5、木村展之8、長野清一3,4、横関明男9、小野寺理9、望月秀樹4、水野敏樹5、和田圭司6、永井義隆1,2,3,4,6 ※ *共同筆頭著者 ※責任著者

所 属:1 近畿大学医学部内科学教室(脳神経内科部門)、2近畿大学ライフサイエンス研究所、3 大阪大学大学院医学系研究科神経難病認知症探索治療学、4 同神経内科学、5 京都府立医科大学大学院医学研究科脳神経内科学、6 国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第四部、7同モデル動物開発研究部、8岡山理科大学獣医学部獣医保健看護学科、9新潟大学脳研究所脳神経内科
注)京都府立医科大学大学院医学研究科大学院生在学中に近畿大学医学部へ特別研究派遣学生として派遣代表著者
 
プレスリリース資料はこちら

〒602-8566. 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465

お問い合わせ先
TEL:075-251-5111
FAX:075-211-7093