図書館メールNews バックナンバー
2024年度
529号(2024.10.24)教員コラム18弾 第6回「図書館の思い出」細胞分子機能病理学 / 原田義規 | |||
527号(2024.9.26)教員コラム18弾 第5回「新しいチーズを求めて」分子医科学教室 ゲノム医科学部門 / 中野正和 | 528号(2024.10.10) | ||
525号(2024.8.29)教員コラム18弾 第4回「京都の風景と読書が織りなす、時空を超えた旅」心臓血管外科 / 小田晋一郎 | 526号(2024.9.12) | ||
524号(2024.8.15)教員コラム18弾 第3回「二つの書物と読書」医学生命倫理 / 杉岡良彦 | |||
522号(2024.7.18)教員コラム18弾 第2回「図書館の思い出」数学 / 吉井健悟 | 523号(2024.8.1) | ||
520号(2024.6.20)教員コラム18弾 第1回「図書館の思い出」看護学科 / 内海桃絵 | 521号(2024.7.4) | ||
518号(2024.5.23) | 519号(2024.6.6) | ||
516号(2024.4.25) | 517号(2024.5.9) |
2023年度
512号(2024.2.29) | 513号(2024.3.14) | 514号(2024.3.28) | |
509号(2024.1.18) | 510号(2024.2.1) | 511号(2024.2.15) | |
507号(2023.12.21)教員コラム17弾 第9回「ビジョンと戦略からはじまる地域医療学のブレイクスルー」総合医療・地域医療学 / 四方哲 | 508号(2024.1.4) | ||
505号(2023.11.22)教員コラム17弾第8回「図書館の思い出」地域保健医療疫学 / 高嶋直敬 | 506号(2023.12.7) | ||
503号(2023.10.26)教員コラム17弾第7回「本の虫」感染制御・検査医学 / 貫井陽子 | 504号(2023.11.9) | ||
501号(2023.9.28)教員コラム17弾 第6回「図書館にまつわる凡人の振り返り」小児外科 / 小野滋 | 502号(2023.10.12) | ||
500号(2023.9.14)教員コラム17弾 第5回「図書館の思い出」学長 / 夜久均
|
|||
499号(2023.8.31)教員コラム17弾 第4回「旧図書館の思い出」小児科 / 家原知子 | |||
498号(2023.8.17)教員コラム17弾 第3回「図書館の思い出」看護学科 / 吉岡さおり
|
|||
496号(2023.7.20)教員コラム17弾 第2回「今日もいつもの図書館へ」 看護学科老年・在宅看護学領域 / 毛利貴子 | 497号(2023.8.3) | ||
494号(2023.6.22)教員コラム17弾 第1回「京都府立医科大学附属図書館の役割について」附属図書館長(法医学) / 池谷博 |
495号(2023.7.6)
|
||
492号(2023.5.25) | 493号(2023.6.8) | ||
489号(2023.4.14) | 490号(2023.4.27) | 491号(2023.5.11) |
2022年度
487号(2023.3.17) | 488号(2023.3.31) | |
484号(2023.2.3) | 485号(2023.2.17) | 486号(2023.3.3) |
482号(2023.1.6) | 483号(2023.1.20)教員コラム16弾第7回「「図書館の思い出と私にとっての本」地域看護学 / 志澤美保 | |
480号(2022.12.9) | 481号(2022.12.23)教員コラム16弾第6回「稲盛和夫『経営12カ条』(日本経済新聞出版)を読んで」内分泌・乳腺外科学 / 直居靖人 | |
478号(2022.11.11) | 479号(2022.11.25)教員コラム16弾第5回「図書館の思い出」地域看護学 / 伊藤尚子 | |
476号(2022.10.14) | 477号(2022.10.28)教員コラム16弾第4回「本が読 |
|
473号(2022.9.2) | 474号(2022.9.16) | 475号(2022.9.30) |
471号(2022.8.5) | 472号(2022.8.19)教員コラム16弾 第3回「図書館の思い出」看護学科 / 郷良淳子 | |
469号(2022.7.8) | 470号(2022.7.22)教員コラム16弾第2回「私の読書」病態分子薬理学 / 楳村敦詩 | |
467号(2022.6.10) | 468号(2022.6.24)教員コラム16弾第1回「とりとめのない一冊の本」 女性生涯医科学 / 森泰輔 | |
464号(2022.4.28) | 465号(2022.5.13) | 466号(2022.5.27) |
462号(2022.4.1) | 463号(2022.4.15) | 463臨時号(2022.4.20) |
2021年度
459号(2022.2.18) | 460号(2022.3.4) | 461号(2022.3.18) | ||
457号(2022.1.21)教員コラム15弾第9回「図書室の思い出と図書館への期待」外科学教室消化器外科学部門/岡本和真 | 458号(2022.2.4) | |||
455号(2021.12.24)教員コラム15弾第8回「コピー」から「ダウンロード」解剖学教室生体構造科学部門/松田賢一 | 456号(2022.1.7) | |||
453号(2021.11.26)教員コラム15弾第7回「図書館長と図書委員」免疫学教室/ 岸田綱郎 | 454号(2021.12.10) | |||
451号(2021.10.29)教員コラム15弾第6回「ゆとりの時間」物理学教室 / 川野輝彦 | 452号(2021.11.12) | |||
450号(2021.10.15)教員コラム15弾第5回「附属図書館の貴重資料」人文・社会科学教室 / 八木聖弥 | ||||
448号(2021.9.17)教員コラム15弾第4回「図書館、読書と私」北部医療センター病院長 / 落合登志哉 | 449号(2021.10.1) | |||
446号(2021.8.20)教員コラム15弾 第3回「読書の持つ意味」医療レギュラトリ―サイエンス学 / 林憲一 | 447号(2021.9.3) | |||
444号(2021.7.21)教員コラム15弾 第2回「What is life?」病院長 (外科学教室 心臓血管・小児心臓血管外科学部門) / 夜久均 | 445号(2021.8.6) | |||
442号(2021.6.25)教員コラム15弾 第1回「改めて図書館について考える」副学長 兼 附属図書館長(皮膚科学)/ 加藤則人 | 443号(2021.7.9) | |||
439号(2021.5.14) | 439臨時号(2021.5.25) | 440号(2021.5.28) | 441号(2021.6.11) | |
436号(2021.4.2) | 437号(2021.4.16) | 438号(2021.4.30) |
2020年度
434号(2021.3.5) | 435号(2021.3.19) | ||
432号(2021.2.5) | 433号(2021.2.19) | ||
431号(2021.1.22)教員コラム14弾 第7回「私と図書館」看護学科・産婦人科学 / 楠木泉 | |||
428号(2020.12.11) | 429号(2020.12.25) | 430号(2021.1.8) | |
427号(2020.11.27)教員コラム14弾 第6回「雑感:私と図書2020」看護学科・医学講座 呼吸器外科学・医療福祉工学領域 / 島田順一 | |||
426号(2020.11.13) | |||
424号(2020.10.16)教員コラム14弾 第5回「贅沢な経験」疼痛・緩和医療学教室 / 天谷文昌 | 425号(2020.10.30) | ||
422号(2020.9.18)教員コラム14弾 第4回「過去・現在・未来の図書館と私」化学教室 / 大庭誠 | 423号(2020.10.2) | ||
420号(2020.8.21)教員コラム14弾 第3回「コロナ感染下の読書」整形外科学教室 / 高橋謙治 | 421号(2020.9.4) | ||
418号(2020.7.22)教員コラム14弾 第2回「私の本の偏向と遍歴」保健・予防医学 予防医学部門 / 武藤倫弘 | 419号(2020.8.7) | ||
416号(2020.6.26)教員コラム14弾 第1回 “Für das Neue sollen wir leben.” 附属図書館長(病理学 分子病態病理学部門)/ 伊東恭子 | 417号(2020.7.10) | ||
414号(2020.5.29) | 415号(2020.6.12) | ||
411号(2020.4.17) | 412号(2020.5.1) | 413号(2020.5.15) | |
410号(2020.4.3) | 410号臨時(2020.4.8) | 410号臨時2(2020.4.14) |
2019年度
408号(2020.3.8) | 409号(2020.3.19) | ||
406号(2020.2.7) | 407号(2020.2.21) | ||
404号(2020.1.10) | 405号(2020.1.24)教員コラム13弾第8回「文字より映像が優れている?」感染制御検査医学 / 藤田直久 | ||
402号(2019.12.6) | 403号(2019.12.20)教員コラム13弾第7回「乱読」病院病理部 / 小西英一 | ||
400号臨時(2019.11.15) | 401号(2019.11.22) | ||
400号(2019.11.8)教員コラム13弾第6回「書庫の壁際の机ー大学図書館の思い出」公立大学法人 / 金田章裕理事長 | |||
398号(2019.10.11) | 399号(2019.10.25)教員コラム13弾第5回「代本板と図書館」リハビリテーション医学 / 三上靖夫 | ||
396号(2019.9.13) | 397号(2019.9.27)教員コラム13弾第4回「図書館の思い出」創薬センター / 酒井敏行 | ||
395号(2019.8.30)教員コラム13弾第3回「読書雑感」解剖学教室 生体機能形態科学部門 / 八代健太 | |||
393号(2019.8.2) | 394号(2019.8.16)教員コラム13弾第2回「アナログとデジタル」生理学教室 細胞生理学部門 / 樽野陽幸 | ||
391号(2019.7.5) | 392号(2019.7.19)教員コラム13弾第1回「図書館の思い出」地域保健医療疫学 / 上原里程 | ||
388号(2019.5.24) | 389号(2019.6.7) | 390号(2019.6.21) | |
385号(2019.4.12) | 386号(2019.4.26) | 387号(2019.5.10) |
2018年度
第383号(2019.3.15) | 第384号(2019.3.29) | ||
第381号(2019.2.22)教員コラム第12弾第10回「斎藤茂吉とゆかりの人々」保健管理センター / 福居顯二 | 第382号(2019.3.1) | ||
第380号(2019.2.1) | |||
第379号(2019.1.18)教員コラム第12弾第9回「六十の手習」研究開発・質管理向上統合センター / 伏木信次 | 第379号臨時号(2019.1.28) | ||
第377号(2018.12.21)教員コラム第12弾第8回「学歌と赫土(かくど)について」副学長・学友会大学支部長・小児科学 / 細井創 | 第378号(2019.1.4) | ||
第375号(2018.11.22)教員コラム第12弾第7回「冒険譚 三題」副学長・分子生化学 / 奥田司 | 第376号(2018.12.7) | ||
第373号(2018.10.26)教員コラム第12弾第6回「医科学を志す若者へのエール」感覚器未来医療学 / 木下茂 | 第374号(2018.11.9) | ||
第371号(2018.9.28)教員コラム第12弾第5回「ITの進歩と図書館」医学フォトニクス講座 / 高松哲郎 | 第372号(2018.10.12) | ||
第369号(2018.8.31)教員コラム第12弾第4回「正常胎位の発見~賀川玄悦」附属病院長・女性生涯医科学 / 北脇城 | 第370号(2018.9.14) | ||
第368号(2018.8.17) | |||
第366号(2018.7.20)教員コラム第12弾第3回「図書館は本で語り継がれている」副学長・北部医療センター病院長 / 中川正法 | 第367号(2018.8.3) | ||
第364号(2018.6.22)教員コラム第12弾第2回「私の読書法」京都府立医科大学 学長 / 竹中洋 | 第365号(2018.7.6) | ||
第362号(2018.5.25)教員コラム第12弾第1回「電子図書館の時代」京都府公立大学法人 理事長 / 長尾真 | 第363号(2018.6.8) | ||
第359号(2018.4.13) | 第360号(2018.4.27) | 第361号(2018.5.11) |
2017年度
第356号(2018.3.2) | 第357号(2018.3.16) | 第358号(2018.3.30) |
第353号(2018.1.19) | 第354号(2018.2.2) | 第355号(2018.2.16) |
第351号 (2017.12.22)教員コラム第11弾8回「図書館に心から感謝」看護学科 / 岩脇陽子 | 第352号(2018.1.5) | |
第349号 (2017.11.24)教員コラム第11弾7回「図書館と私」血液内科学教室 / 黒田純也 | 第350号(2017.12.8) | |
第347号 (2017.10.27)教員コラム第11弾6回「図書館での体験から受けた影響」精神医学教室 / 成本迅 | 第348号(2017.11.10) | |
第345号 (2017.9.29)教員コラム第11弾5回「図書館の思い出」解剖学教室 生体構造科学部門 / 田中雅樹 | 第346号(2017.10.6) | |
第344号 (2017.9.15)教員コラム第11弾4回「時代小説と歴史小説」耳鼻咽喉科・頭頸部外科 / 平野滋 | 第345号臨時号(2017.10.5) | |
第342号 (2017.8.18)教員コラム第11弾3回「附属図書館の思い出」看護学科 医学講座 小児科学 / 森本昌史 | 第343号(2017.9.1) | |
第340号 (2017.7.21)教員コラム第11弾2回「本が読めない」医療レギュラトリーサイエンス学教室 / 中垣俊郎 | 第341号(2017.8.4) | |
第338号 (2017.6.23)教員コラム第11弾1回「新しい道を求めて」図書館長・病理学教室 分子病態病理学部門 / 伊東恭子 | 第339号(2017.7.7) | |
第336号(2017.5.26) | 第337号(2017.6.9) | |
第333号(2017.4.14) | 第334号(2017.4.28) | 第335号(2017.5.12) |
2016年度
第332号(2017.3.31) | ||
第329号 (2017.2.17) | 第330号 (2017.3.3) | 第331号(2017.3.17) |
第327号 (2017.1.20)教員コラム第10弾9回「京都府立医科大学図書館に感謝の気持ちをこめて」 循環器・腎臓内科学 / 的場聖明 | 第328号(2017.2.3) | |
第325号 (2016.12.22)教員コラム第10弾8回「図書館でタイムトラベル」眼科 / 外園千恵 | 第326号(2017.1.6) | |
第323号 (2016.11.25)教員コラム第10弾7回「読書の秋を楽しむ」泌尿器科 / 浮村理 | 第324号(2016.12.9) | |
第321号(2016.10.28)教員コラム第10弾6回「図書館と四季」看護学科 / 關戸啓子 | 第322号(2016.11.11) | |
第319号(2016.9.30)教員コラム第10弾5回「『親切』は驚くほど体にいい!」内科学教室 内分泌・免疫内科学部門 / 福井道明 |
第320号(2016.10.14)
|
|
第318号(2016.9.16)教員コラム第10弾4回「図書館」北部医療センター/岩崎吉伸 | ||
第316号(2016.8.19) 教員コラム第10弾3回「私にとっての附属図書館」細胞分子機能病理学/ 田中秀央 |
第317号(2016.9.2)
|
|
第314号 (2016.7.22)教員コラム第10弾2回「図書館にまつわる時間軸的追想」脳神経外科学 / 橋本直哉 |
第315号(2016.8.5)
|
|
第312号 (2016.6.24)教員コラム第10弾1回「図書館という宇宙空間」呼吸器外科 / 井上匡美
|
第313号(2016.7.8) | |
第309号(2016.5.13) | 第310号(2016.5.27) | 第311号(2016.6.10) |
第306号(2016.4.1) | 第307号(2016.4.15) | 第308号(2016.4.28) |
2015年度
第305号 (2016.3.18) | 第304号(2016.3.4) | ||||||||||
第303号 (2016.2.19) | 第302号 (2016.2.5) | 第301号 (2016.1.22) | |||||||||
第300号 (2016.1.8)教員コラム第9弾第9回「私と図書館」京都府公立大学法人 理事長 荒巻禎一 | |||||||||||
第299号 (2015.12.25) 教員コラム第9弾第8回「死んだら何処へ行くのでしょうね」疼痛・緩和医療学講座 / 細川豊史 | 第298号 (2015.12.11) | ||||||||||
第297号 (2015.11.27)教員コラム第9弾第7回「結婚式で思い出すレヴィ=ストロース」内科学教室 呼吸器内科学部門 / 高山浩一 | 第296号 (2015.11.13) | ||||||||||
第294号 (2015.10.16)教員コラム第9弾第6回 「軽井沢の図書館」 医学生命倫理学(人文・社会科学教室)/瀬戸山晃一 | 第295号 (2015.10.30) | ||||||||||
第292号 (2015.9.18)教員コラム第9弾第5回「図書館あれこれ」 看護学科 老年・在宅看護学部門 / 江本厚子 | 第293号 (2015.10.2) | ||||||||||
第290号 (2015.8.21)教員コラム第9弾第4回「ダブル・キャストって」病理学教室 分子病態病理学部門 / 伊東恭子 | 第291号 (2015.9.4) | ||||||||||
第288号 (2015.7.24)教員コラム第9弾第3回「文献検索と図書館員」外科学教室 内分泌・乳腺外科学部門 / 田口哲也 | 第289号 (2015.8.7) | ||||||||||
第286号 (2015.6.19)教員コラム第9弾第2回「翻訳の楽しみ」生物統計学教室 / 手良向聡 | 第287号 (2015.7.10) | ||||||||||
第284号 (2015.5.29)教員コラム第9弾第1回「図書館に思いを馳せて」附属図書館長(生理学教室 細胞生理学部門) / 丸中良典 | 第285号 (2015.6.12) | ||||||||||
第282号 (2015.5.1) | 第283号 (2015.5.15) | ||||||||||
第280号 (2015.4.3) | 第281号 (2015.4.17) |
2014年度
第277号 (2015.2.20) | 第277号(臨時号) (2015.2.27) | 第278号 (2015.3.6) | 第278号(臨時号)(2015.3.13) | 第279号 (2015.3.20) | ||||||||||||||||||||
第272号 (2014.12.12) | 第273号 (2014.12.26) | 第274号 (2015.1.9) | 第275号 (2015.1.23) | 第276号 (2015.2.6) | ||||||||||||||||||||
第270号 臨時号 (2014.11.25) | 第271号 (2014.11.28) | |||||||||||||||||||||||
第269号 (2014.10.31) | 第270号 (2014.11.14) | |||||||||||||||||||||||
第268号(2014.10.17)教員コラム第8弾第4回「ケアリング能力を育てるために」看護学科 看護倫理・管理学 / 吾妻知美 | ||||||||||||||||||||||||
第265号 (2014.9.5) | 第266号 (2014.9.19) | 第267号 (2014.10.3) | ||||||||||||||||||||||
第263号 (2014.8.8) | 第264号(2014.8.22)教員コラム第8弾第3回「『坂の上の雲』で思い出す留学時代」神経内科学教室 / 水野敏樹 | |||||||||||||||||||||||
第261号 (2014.7.11) |
第262号 (2014.7.25)教員コラム第8弾第2回 「至福の時間を図書館で」消化器内科学教室 / 伊藤義人
|
|||||||||||||||||||||||
第259号(2014.6.13) | 第260号 (2014.6.27)教員コラム第8弾第1回 『照古觀今』保健看護学研究科 医学講座 / 山中龍也 | |||||||||||||||||||||||
第254号 (2014.4.4) | 第255号 (2014.4.18) | 第256号 (2014.5.2) | 第257号 (2014.5.16) | 第258号 (2014.5.30) |
2013年度
第252号(2014.3.7) | 第253号(2014.3.28) | |||||||||||||||||||||||
第250号(2014.2.7) | 第251号(2014.2.21)教員コラム第7弾第8回「歴史上の人物から学ぶ事」移植・再生外科学教室 / 吉村了勇 | |||||||||||||||||||||||
第248号(2014.1.10) | 第249号(2014.1.24)教員コラム第7弾第7回「近くの図書館」物理学教室 / 上原正三 | |||||||||||||||||||||||
第246号(臨時号)(2013.12.11) | 第247号(2013.12.20)教員コラム第7弾第6回「5冊の本」救急医療学教室 / 太田凡 | |||||||||||||||||||||||
第244号(2013.11.8) | 第245号(2013.11.22) | 第246号(2013.12.6) | ||||||||||||||||||||||
第243号(2013.10.25)教員コラム第7弾第5回「府立医大図書館蔵書『重訂解體新書』—“すい”の語源について」病理学教室 / 柳澤昭夫 | ||||||||||||||||||||||||
第241号(2013.9.27)教員コラム第7弾第4回「家庭の医学」皮膚科学教室 / 加藤則人 | 第242号(2013.10.11) | |||||||||||||||||||||||
第239号(2013.8.30) | 第240号(2013.9.13) | |||||||||||||||||||||||
第237号(2013.8.2)教員コラム第7弾第3回「日本の法医学の深刻な問題を指摘した衝撃の一冊」法医学教室 / 池谷博 | 第238号(2013.8.16) | |||||||||||||||||||||||
第235号(2013.7.5)教員コラム第7弾第2回「図書館の思い出」放射線医学教室 / 山田恵 | 第236号(2013.7.19) | |||||||||||||||||||||||
第233号(2013.6.7)教員コラム第7弾第1回「図書館長としてのご挨拶です」図書館長 / 渡邊能行 | 第234号(2013.6.21) | |||||||||||||||||||||||
第229号(2013.4.5) | 第230号(2013.4.19) | 第231号(2013.5.10) | 第232号(2013.5.24) |
2012年度
第227号(2014.3.7)教員コラム第6弾第9回「私の図書館歴を振り返って」副学長・附属病院長 / 三木恒治 | 第228号(2013.3.21) | |||||||||||||||||||||||
第225号(2013.2.7)教員コラム第6弾第8回「なぜ図書館で本を読むのか」感染病態学教室 / 中屋隆明 | 第226号(2013.2.21) | |||||||||||||||||||||||
第223号(2013.1.10)教員コラム第6弾第7回 「『レ・ミゼラブル』の思い出」神経生理学教室 / 八木田和弘 | 第224号(2013.1.24 ) | |||||||||||||||||||||||
第221号(臨時号)(2012.12.6 ) | 第222号(2012.12.20 ) | |||||||||||||||||||||||
第219号(2012.11.8)教員コラム第6弾第6回「日米図書館の書庫と私の研究」麻酔科学教室 / 佐和貞治 | 第220号(2012.11.22) | |||||||||||||||||||||||
第217号(2012.10.11)教員コラム第6弾第5回「ライブラリーの専門性向上を目指して」化学教室 / 鈴木孝禎 | 第218号(2012.10.25) | |||||||||||||||||||||||
第215号(2012.9.13)教員コラム第6弾第4回「私にとっての大学医学部附属図書館の役割 の変遷」小児外科学教室 / 田尻達郎 | 第216号(2012.9.27) | |||||||||||||||||||||||
第213号(2012.8.16)教員コラム第6弾第3回「大学の改築を終えて感じること」分子標的癌予防医学 / 酒井敏行 | 第214号(2012.8.30) | |||||||||||||||||||||||
第211号(2012.7.19)教員コラム第6弾第2回「図書館への思い」内科学教室 / 中村直登 | 第212号(2012.8.2) | |||||||||||||||||||||||
第209号(2012.6.21)教員コラム第6弾第1回「岸田るり子の世界」免疫学教室 / 松田修 | 第210号(2012.7.5) | |||||||||||||||||||||||
第207号(2012.5.24) | 第208号(2012.6.7) | |||||||||||||||||||||||
第203号(臨時号)(2012.4.5) | 第204号(2012.4.12) | 第205号(2012.4.26) | 第206号(2012.5.10) |
2011年度
第202号(2012.3.15) | 第203号(2012.3.29) | |||||||||||||||||||||||
第200号(2012.2.16)教員コラム第5弾第10回「創立140周年に当たり思うこと」学長 / 吉川敏一 | 第201号(2012.3.1) | |||||||||||||||||||||||
第199号(2012.2.2)教員コラム第5弾第9回「読書好きの妄想好き」看護学科 / 星野明子 | ||||||||||||||||||||||||
第197号(2012.1.5)教員コラム第5弾第8回「一年ぢゅうクリスマス」神経発生生物学(教養生物学教室) / 小野勝彦 | 第198号(2012.1.19 ) | |||||||||||||||||||||||
第195号(2011.12.8)教員コラム第5弾第7回「知の連鎖、あるいは偉大なる暗闇」総合医療・医学教育学教室 / 山脇正永 | 第196号(2011.12.22) | |||||||||||||||||||||||
第193号(2011.11.10)教員コラム第5弾第6回「読書のひと時、それは至福の時」地域保健医療疫学教室 / 渡邊能行 | 第194号(2011.11.24) | |||||||||||||||||||||||
第191号(2011.10.13)教員コラム第5弾第5回「図書館での絵本との出会い」看護学科 / 眞鍋えみ子 | 第192号(2011.10.27) | |||||||||||||||||||||||
第189号(2011.9.15)教員コラム第5弾第4回「文献検索のいろは」第1外国語教室 / 木塚雅貴 | 第190号(2011.9.29) | |||||||||||||||||||||||
第187号(2011.8.18)教員コラム第5弾第3回「絵本の思い出」小児循環器・腎臓学教室 / 濵岡建城 | 第188号(2011.9.1) | |||||||||||||||||||||||
第185号(2011.7.21)教員コラム第5弾第2回「新しい顔」薬理学教室 / 矢部千尋 | 第186号(2011.8.4) | |||||||||||||||||||||||
第183号(2011.6.23)教員コラム第5弾第1回「『意味への意志』と医療」図書館長 / 伏木信次 | 第184号(2011.7.7) | |||||||||||||||||||||||
第180号(2011.5.12) | 第181号(2011.5.26) | 第182号(2011.6.9) | ||||||||||||||||||||||
第177号(臨時号)(2011.4.7) | 第178号(2011.4.14) | 第179号(2011.4.28) |
2010年度
第177号(2011.3.31)教員コラム第4弾第10回「京都府立医科大学 旧図書館の保存に至るいきさつ」 学長 / 山岸久一 | ||||||||||||||||||||||||
第175号(2011.3.3)教員コラム第4弾第9回「情報発信源としての図書館」病理学教室(細胞分子機能病理学部門) / 高松哲郎 | 第176号(2011.3.17) | |||||||||||||||||||||||
第173号(2011.2.3)教員コラム第4弾第8回「大学の図書館について思うこと」 看護学科 / 中川雅子 | 第174号(2011.2.17) | |||||||||||||||||||||||
第171号(2011.1.6) | 第172号(2011.1.20) | |||||||||||||||||||||||
第169号(2010.12.9)教員コラム第4弾第7回「図書館の情報センター化に期待する」 物理学教室 / 花井一光 | 第170号(2010.12.24) | |||||||||||||||||||||||
第167号(2010.11.11)教員コラム第4弾第6回「若手研究者にとっての図書館の大切さ」 消化器外科学教室 / 大辻英吾 | 第168号(2010.11.25) | |||||||||||||||||||||||
第165号(2010.10.14)教員コラム第4弾第5回「「癒し」とこころ」病理学教室(分子病態病理学部門) / 伏木信次 | 第166号(2010.10.28) | |||||||||||||||||||||||
第164号(2010.10.7)(臨時号) | 第164号(2010.9.30) | |||||||||||||||||||||||
第163号(2010.9.16)教員コラム第4弾第4回「最近感銘を受けた本」 心臓血管外科学教室 / 夜久均 | ||||||||||||||||||||||||
第161号(2010.8.19)教員コラム第4弾第3回「ある夏の思いで」 看護学科 / 木村みさか | 第162号(2010.9.2) | |||||||||||||||||||||||
第159号(2010.7.22)教員コラム第4弾第2回「大学とは何かを考察してみました」 ゲノム医科学教室 / 田代啓 | 第160号(2010.8.5) | |||||||||||||||||||||||
第157号(2010.6.24)教員コラム第4弾第1回「図書館といえば」人文・社会科学教室 / 棚次正和 | 第158号(2010.7.8) | |||||||||||||||||||||||
第154号(2010.5.13) | 第155号(2010.5.27) | 第156号(2010.6.10) | ||||||||||||||||||||||
第151号(2010.4.1) | 第152号(2010.4.15) | 第153号(2010.4.30) |
2009年度
第150号(2010.3.18) | ||||||||||||||||||||||||
第148号(2010.2.17)教員コラム第3弾第10回「図書館の思い出」血液・腫瘍内科学教室 / 谷脇雅史 | 第149号(2010.3.4) | |||||||||||||||||||||||
第147号(2010.2.4) | ||||||||||||||||||||||||
第145号(2010.1.7)教員コラム第3弾第9回「図書室から図書館へ、そして高度情報センターへ」看護学科 / 西田直子 | 第146号(2010.1.21) | |||||||||||||||||||||||
第144号(2009.12.24)教員コラム第3弾第8回「電子図書館への思い」産婦人科学教室 / 北脇城 | ||||||||||||||||||||||||
第142号(2009.11.26)教員コラム第3弾第7回「私設図書館」小児科学教室 / 細井創 | 第143号(2009.12.10) | |||||||||||||||||||||||
第140号(2009.10.29)教員コラム第3弾第6回「わたくしと図書館」脳神経外科学教室 / 峯浦一喜 | 第141号(2009.11.12) | |||||||||||||||||||||||
第138号(2009.10.1)教員コラム第3弾第5回「Index Medicus」神経内科学教室 / 中川正法 | 第139号(2009.10.15) | |||||||||||||||||||||||
第136号(2009.9.3)教員コラム第3弾第4回「看護におけるリンゴとバナナとミカン」看護学科 / 岡山寧子 | 第137号(2009.9.17) | |||||||||||||||||||||||
第134号(2009.8.6) | 第135号(2009.8.20) | |||||||||||||||||||||||
第132号(2009.7.9)教員コラム第3弾第3回「図書館の思い出」耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室 / 久育男 | 第133号(2009.7.23) | |||||||||||||||||||||||
第130号(2009.6.11)教員コラム第3弾第2回「至福の時間を図書館で」放射線診断治療学 / 西村恒彦 | 第131号(2009.6.25) | |||||||||||||||||||||||
第128号(2009.5.14)教員コラム第3弾第1回「図書館前の胸像」図書館長 / 福居顯二 | 第129号(2009.5.28) | |||||||||||||||||||||||
第125号(2009.4.2) | 第126号(2009.4.16) | 第127号(2009.4.30) |
2008年度
第122号(2009.2.19) | 第123号(2009.3.5) | 第124号(2009.3.19) | ||||||||||||||||||||||
第119号(2009.1.8) | 第120号(2009.1.22) | 第121号(2009.2.5) | ||||||||||||||||||||||
第118号(2008.12.18)教員コラム第2弾第6回「スーツケースの中の1冊」分子生化学 / 奥田司 | ||||||||||||||||||||||||
第117号(2008.12.4)教員コラム第2弾第5回「1冊の本との出会い」看護学科 / 北島謙吾 | ||||||||||||||||||||||||
第116号(2008.11.20)教員コラム第2弾第4回「図書館と大学生活」生理学教室 / 丸中良典 | ||||||||||||||||||||||||
第115号(2008.11.6)教員コラム第2弾第3回「読書について」生体機能形態科学 / 横山尚彦 | ||||||||||||||||||||||||
第114号(2008.10.23)教員コラム第2弾第2回「愛 燦燦(さんさん)」解剖学・生体構造科学 / 河田光博 | ||||||||||||||||||||||||
第113号(2008.10.9)教員コラム第2弾第1回「医学推理小説」学生部長 / 有薗直樹 | ||||||||||||||||||||||||
第110号(2008.8.28) | 第111号(2008.9.11) | 第112号(2008.9.25) | ||||||||||||||||||||||
第107号(2008.7.17) | 第108号(2008.7.31) | 第109号(2008.8.14) | ||||||||||||||||||||||
第106号(2008.7.3) | ||||||||||||||||||||||||
第105号(2008.6.19)教員コラム第1弾第6回「今再びのGEB」数学教室 / 長崎生光 | ||||||||||||||||||||||||
第104号(2008.6.5)教員コラム第1弾第5回「図書館と私」看護学科 / 三瓶眞貴子 | ||||||||||||||||||||||||
第103号(2008.5.22)教員コラム第1弾第4回「図書館の魅力」人文・社会科学教室 / 八木聖弥 | ||||||||||||||||||||||||
第102号(2008.5.8)教員コラム第1弾第3回「この一冊」第2外国語教室 / 須加葉子 | ||||||||||||||||||||||||
第101号(2008.4.24)教員コラム第1弾第2回「図書館で調べ物を」看護学科 / 藤田佳信 | ||||||||||||||||||||||||
第100号(2008.4.10)教員コラム第1弾第1回「この一冊」図書館長 / 田中義文 |
2007年度
第97号(2008.2.28) | 第98号(2008.3.13) | 第99号(2008.3.27) |
第94号(2008.1.17) | 第95号(2008.1.31) | 第96号(2008.2.14) |
第91号(2007.12.6) | 第92号(2007.12.20) | 第93号(2008.1.4) |
第88号(2007.10.25) | 第89号(2007.11.8) | 第90号(2007.11.22) |
第85号(2007.9.13) | 第86号(2007.9.27) | 第87号(2007.10.11) |
第82号(2007.8.2) | 第83号(2007.8.16) | 第84号(2007.8.30) |
第79号(2007.6.21) | 第80号(2007.7.5) | 第81号(2007.7.19) |
第76号(2007.5.10) | 第77号(2007.5.24) | 第78号(2007.6.7) |
第74号(2007.4.12) | 第75号(2007.4.26) |
2006年度
第71号(2007.3.1) | 第72号(2007.3.15) | 第73号(2007.3.29) |
第70号(2007.2.15) | 第69号(2007.2.1) | 第68号(2007.1.18) |
第65号(2006.12.7) | 第66号(2006.12.21) | 第67号(2007.1.4) |
第62号(2006.11.9) | 第63号(2006.11.17) | 第64号(2006.11.24) |
第59号(2006.10.12) | 第60号(2006.10.19) | 第61号(2006.10.26) |
第56号(2006.8.31) | 第57号(2006.9.14) | 第58号(2006.9.28) |
第53号(2006.7.20) | 第54号(2006.8.3) | 第55号(2006.8.17) |
第50号(2006.6.8) | 第51号(2006.6.22) | 第52号(2006.7.6) |
第47号(2006.5.11) | 第48号(2006.5.23) | 第49号(2006.5.25) |
第45号(2006.4.13) | 第46号(2006.4.27) |
2005年度
第42号(2006.3.2) | 第43号(2006.3.16) | 第44号(2006.3.30) |
第39号(2006.1.26) | 第40号(2006.2.2) | 第41号(2006.2.16) |
第36号(2006.1.5) | 第37号(2006.1.12) | 第38号(2006.1.19) |
第33号(2005.11.24) | 第34号(2005.12.8) | |
第30号(2005.10.13) | 第31号(2005.10.27) | 第32号(2005.11.10) |
第27号(2005.9.1) | 第28号(2005.9.15) | 第29号(2005.9.29) |
第24号(2005.7.21) | 第25号(2005.8.4) | 第26号(2005.8.17) |
第21号(2005.6.9) | 第22号(2005.6.23) | 第23号(2005.7.7) |
第18号(2005.4.28) | 第19号(2005.5.12) | 第20号(2005.5.26) |
第17号(2005.4.14) |