図書館メールNews 第218号………………>>>>>2012.10.25 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 ……………………………………………………………………………………………… 【1】--- 附属図書館・合同講義棟20周年記念事業の実施について ……………………………………………………………………………………………… 【2】--- 【募集】リユース市大好評につき不要図書を追加募集! ……………………………………………………………………………………………… 【3】--- 15分講習会、10月は月曜日に実施しています(PubMed・医中誌Web) ……………………………………………………………………………………………… 【4】--- 【募集】あなたの"座右の書"を教えて下さい!(二十周年企画) ……………………………………………………………………………………………… 【5】--- 図書館施設案内No.5 ~ブースでゆっくり鑑賞を! ビデオルーム ……………………………………………………………………………………………… ……………………………………………………………………………………………… [ Book Review ]・・・編集後記にかえて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 附属図書館・合同講義棟20周年記念事業の実施について ………………………………………………………………………………………………   附属図書館が現在の地に移ってきて20年が経ちました。これを記念して、  今年は様々なイベントを企画しています。ぜひお楽しみください。   <トリアス祭共催企画>   ◆10月23日(火)~11月30日(金)    ☆新館オープン20周年できごと年表      この20年間の図書館・大学・社会の動きを年表で紹介。    ☆過去の人気図書紹介      過去10年の図書館貸出ベスト3図書を紹介、展示。   ◆10月23日(火)~11月2日(金)    ☆図書リユース市      図書館で保管する譲渡図書(重複本等)及び学内募集による図書・      雑誌等の無料譲渡    ☆図書館にある美術品を巡る旅      図書館内に展示されている美術品の一覧を作成し、一覧を元に美術品を      たどることで、図書館の隠れた魅力を紹介。   <企画展示>   ◆1月22日(火)~2月12日(火)    ☆二十周年に捧ぐ、人生の20(ツレ)-我が座右の書-展      図書館メールNewsの教員コラムに登場した本、学内で募集したお勧め本、      図書館職員のお勧め本等を、館内に展示・紹介。また、冊子を作成して      館内を巡ってもらう。   ※いずれも実施場所は図書館および図書館近辺を予定   ホームページURL:http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/event2012/eventtop/  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 【募集】リユース市大好評につき不要図書を追加募集! ………………………………………………………………………………………………   20周年特別企画として10月23日(火)より開催中の「図書リユース市」   は皆さまから多数の図書をご提供いただき、おかげさまで大好評のにぎわいです。   11月2日(金)までの開催期間を予定しておりますので、引き続きご不要な   図書のご提供をお願いいたします。     ◆・募集期限 : 平成24年10月31日(水)まで   ・募集対象 : ①ご不要な図書 ②ジャンルは不問 ③書き込みのないもの  ◇ 図書館カウンターにご持参ください。    通常の寄贈と区別するため「リユース市用」とお伝えください。     ◇ リユース市終了後残った図書については図書館の判断にご一任ください。  ◇ ご不明な点などありましたら、下記までお問合わせください。     電話:212-5400(リユース市担当)        リユース市は11月2日(金)まで          附属図書館1階カウンター前にて開催中です。    ★ どなたでもご自由にお持ち帰りいただけます。 ★    ★ お気に入りの1冊を探しにぜひお越しください! ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 15ミニッツレクチャーを実施しています(PubMed・医中誌Web) ………………………………………………………………………………………………     PubMedや医中誌Webについて、基本的なことから知りたいけれども   図書館の講習会に1時間も参加する余裕はないという方のために、   15分間の短いレクチャーを企画しました。   データベースの特徴、ホームページへの行きかた、基本的な検索方法、   文献PDFの入手まで、基本的な部分だけを、15分でまとめて説明します。   10月中は、毎週月曜日に実施します。申し込み不要ですので、お気軽に   図書館カウンターにお声かけください!お待ちしております。     ご利用が多ければ、今後継続的に実施していく予定です。     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ◆ 日 時: 10月は、あと29日のみとなります!(1,15,22日は終了)          11:00 / 16:30 の2回    ◆ 場 所: 図書館カウンター周辺    ◆ 内 容: 医中誌WebまたはPubMedを選択して下さい。    ◆ 事前申込: 不要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】【募集】あなたの座右の書を教えて下さい!(二十周年企画展示) ………………………………………………………………………………………………   20周年事業の最後は、「二十周年に捧ぐ、人生の20(ツレ)~わが座右の  書~」を来年1月に予定しております。  新館移転20周年にちなみ、本を「20(ツレ)」と見立て、教職員の皆様の人生に連れ  添っている本をご紹介します。  つきましては皆様の転機に役立った本、何度読んでも感銘を受ける本、ご自身で出版  された著書などお薦めの本を教えてください。(雑誌でも構いません)図書館で作製  する冊子に掲載、配布し、所蔵している本については館内で展示を行います。   ◆募集対象 : 推薦本の紹介文          図書館で所蔵している資料ならありがたいです。また、この機会に          ご寄贈いただける本も歓迎します。        ◆応募方法 : 図書館カウンターまたはメールにて受付ます。          「人生の20(書名)」と件名をつけてください。    応募先: 担当 日詰千栄(lib09@koto.kpu-m.ac.jp)、            西在華(lib02@koto.kpu-m.ac.jp)   ◆募集期限 :  平成24年11月30日(金)   ◆お問合せ先  電話:212-5400 (内戦9-5400) 担当:日詰(ヒヅメ)、西         -- あなたの「連れ(20)」を教えて下さい。-- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5】 図書館施設案内No.5 ~ブースでゆっくり鑑賞を! ビデオルーム ……………………………………………………………………………………………… ☆ 便利な図書館施設第5弾はビデオルームです。   図書館の2階、階段を上がったところにひっそり佇む小部屋、それがビデオ   ルームです。  ◇ビデオルームでは、DVDと約1000本のVHSビデオが排架されていて、   ブースで鑑賞することができます(貸出は5本まで、1週間以内です)。  ◇図書館開館時には、いつでも利用することができ、予約・申込みは不要です。  ◇3人くらいのグループで鑑賞できるブース(DVD・VHS)も2台あります。  ◇どんなビデオがあるか、いくつか紹介してみましょう。   ・看護関係には、「基礎看護学シリーズ」や「基礎看護技術シリーズ」の他、    対象毎に「母性看護学」「小児看護学」「老年看護学」などのシリーズや、    「訪問看護」や「在宅看護」のシリーズもあり、充実したラインアップに    なっています。   ・リハビリ関係では、「リハビリテーション医学」というシリーズがあり、    見ごたえ充分です。   ・もちろん医学分野では、「解剖と生理」「医学の基礎」「病気」「薬理学    入門」などそれぞれ15巻以上の「目で見るシリーズ」があり、「基本的    身体診察法」や「心のトラブル」といったものもあります。   ・この他、介護・福祉関係など、医学周辺領域のものも揃っていますので、    ご利用ください。   ・また、「図書館活用術」など、情報と図書館を扱ったビデオもありますの    で、関心のある方は、ご覧ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ………………………………………………………………………………………………… [Book Review]・・・「犬は「びよ」と鳴いていた―日本語は擬音語・擬態語が面白い」 日本語は他言語と比べ、擬音・擬態語が多いのをこの本で知った。自然に使っているから サッパリ気付かなかったが、実は外国人泣かせらしい。病院に行った時「痛み方は シクシク?キリキリ?」と聞かれて困った、という話がある。確かに笑い一つとっても ニコ、ニタリ、ニヤの言葉だけで日本人には場面が大体想像できるが、外国人には慣れる までチョッピリ難しいかもしれない。(A.N.)     トップページ:  http://booklog.jp/users/kpumlib/ この本のページ: http://booklog.jp/item/1/4334031560 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ………………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第218号 2012.10.25 発行(隔週木曜日発行)  編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館          library@koto.kpu-m.ac.jp          http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/library/          ………………………………………………………………………       (図書館メールNewsのバックナンバーはこちらから↓) http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/library/mailnews/index.html ………………………………………………………………………………………………