図書館メールNews 第101号 ……………………>>>>>2008.4.24 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 …………………………………………………………………………………………… 【1】--- コラム 第2回「図書館で調べ物を」…看護学科 藤田佳信先生 …………………………………………………………………………………………… 【2】--- 下記の時間帯は、情報検索室の利用ができません!ご注意ください …………………………………………………………………………………………… 【3】--- 図書館より「相互利用」サービスのご案内 …………………………………………………………………………………………… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 コラム 第2回「図書館で調べ物を」…看護学科 藤田佳信先生 ……………………………………………………………………………………………   ある作家の伝記本を書いたとき、たくさんの図書館にお世話になりました。  どの図書館にもそれぞれの特徴があり、事情があります。設立の目的や地域  性、専門性だとか、収納スペース、本を買う予算など。もちろん一つの図書  館ですべての資料を検索できれば、それに越したことはありません。  調査する側にとっては、図書館の大小・所蔵図書の数はあまり問題ではな  いでしょう。いつどんな所で、どんな本に偶然(必然的―運命的?)に巡り  会えるか分からないのですから。小さな図書館でも、所蔵図書が少ない、あ  るいは分野が偏っていても(偏っているゆえに)、捜し求める本が見つかる  場合もあるわけです。   わたしがお世話になったのは、「相互利用」というシステムです。大学の  図書館や公共図書館の連絡網で、よその図書館から必要な本を貸し出しても  らう、あるいは本のコピーを送ってもらうという方法。費用はかかるけれど、  郵送ならば、時間と交通費を使ってわざわざ目当ての図書館へ行く必要があ  りません。わたしはそのシステム/ネットワークを、便利な一つの巨大図書  館とイメージしています。   問題は、どの本に何が書かれているのか分からない場合です。調査は、試  行錯誤の連続です。知りたい事柄があるのに、秘密を解くKeyがない、な  かなか適切な本に辿り着けないのです。案内人がいれば、事はスムーズに運  ぶのですが―。図書館という迷宮の何処に、どんな本が隠れているのか、ミ  ステリーですね。   厖大な量の書物が、うまく分類整理されていない場合もあります。あるい  は調査する人の脳内が混乱している場合もありますし。学生の皆さんが、例  えば卒業論文などを書く際には、テーマを十分に絞り込んでいないと、必要  な資料を手にすることができません。図書館の迷路で途方に暮れることでし  ょう。論文のタイトルが決まるまでに、ああではない、こうでもないと暗中  模索することになります。   図書館では、司書さんが頼もしい案内人になってくれます。司書さんの親  切な対応も大事ですが、その前に、秘密を解くための有効なキーワードを用  意しなくては。それが適切なものならば、知識の宝庫への扉は自ずと開くは  ずです。今ではインターネットで検索して、すばやく「情報」を入手する便  利な方法もあります。図書館の活用は、別の角度から情報にアクセスする方  法です。   ふだん「調べる」ために図書館を活用しているわたし、たまには目的もな  く図書館の迷宮にふらふらと紛れ込み、一冊の不思議な本に運命的に巡り会  いたいです。時を忘れ、見知らぬ異世界をさまよい歩きたいです。でも・・  ・時間がないので、・・・なんて言い訳しているうちに、年を取ってしまい  ます。物を調べることとなかなか両立しませんが、若い皆さんには、今のう  ちに長い物語を読んで欲しいと思います。  おすすめ本 − ジョン・スタインベック『エデンの東』  トルストイ『アンナ・カレーニナ』『戦争と平和』  トールキン『指輪物語』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 下記の時間帯は、情報検索室の利用ができません!ご注意ください ……………………………………………………………………………………………      医学科3年生の授業「図書館利用法」のため、下記の時間帯は、情報検索  室の端末の利用ができなくなりますので、ご注意ください。   ◇平成20年 4月25日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月 9日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月16日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月23日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月30日(金) 9:00〜10:30   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 図書館より「相互利用」サービスのご案内 ……………………………………………………………………………………………     藤田佳信先生のコラムに書かれている「相互利用」のサービスは、京都府  立医科大学の図書館でも行っています。以下のサービスが、ご利用いただけ  ます。   1.文献複写申込     当館に所蔵していない雑誌等のコピーを取寄せることができます。     (実費が必要です)   2.現物貸借     当館に所蔵していない図書等の現物を、所蔵している図書館から取寄     せます。(実費が必要です)   3.他機関利用のための紹介状発行     当館に所蔵していない資料を所蔵している資料に見に行く際の紹介状     を発行します。(無料です)     所蔵図書館の有無や利用方法等も図書館で調査します。   1と2のサービスは、カウンターでのお申込のほか、メール、Webでも   申込を受付けています。どうぞご利用ください。   ●図書館Webサービス (利用登録が必要です)    http://opacs.kpu-m.ac.jp/opac/index-j.html   ●メールでの申し込み方法    http://www2.kpu-m.ac.jp/~library/ill/soutai.htm ……………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第101号   2008.4.24 発行(隔週木曜日発行)  編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館          library@koto.kpu-m.ac.jp          http://www2.kpu-m.ac.jp/~library ……………………………………………………………………………………………