図書館メールNews 第189号 …………………>>>>>2011.9.15発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 ……………………………………………………………………………………………… 【1】--- コラム第5弾! 第4回 「文献検索のいろは」/                     第1外国語教室 木塚 雅貴先生 ……………………………………………………………………………………………… 【2】--- CINAHL講習会を開催します! ……………………………………………………………………………………………… 【3】--- 平成23年度第2回企画展示<脳と環境>開催中! ……………………………………………………………………………………………… 【4】--- 【図書館で購入している電子コンテンツを自宅からもみることができます                            (学内者限定!)】 ……………………………………………………………………………………………… 【5】--- 平成23年度学生用図書の推薦について(本日までです!) ……………………………………………………………………………………………… 【6】--- 9月からのトライアルの御紹介です(4件) ……………………………………………………………………………………………… 【7】--- 図書館ホールの申請書を図書館ホームページからダウンロードできます。 ……………………………………………………………………………………………… ……………………………………………………………………………………………… [ Book Review ]・・・編集後記にかえて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 コラム第5弾! 第4回 「文献検索のいろは」/                     第1外国語教室 木塚 雅貴先生 ………………………………………………………………………………………………   大学という学問の場に身を置いて以来、図書館にお世話にならなかったこと  は、一度もない。日本に限らず、海外の大学の図書館や、ロンドンのEurostar  発着駅St. Pancrasの隣にあるイギリス版「国会図書館」であるBritish Library  も、度々利用させていただいてきた。当たり前のことではあるが、大学におい  て研究・教育を行うために、図書館は必要不可欠である。膨大な量の先人の足  跡である「先行研究」を丁寧に紐解き、自らの研究の位置づけ、新奇性等々を  確認することは、研究において基本中の基本である。   現在では、オンライン検索により、目当ての書籍やジャーナルのタイトルが  はっきりしている場合には、日本の大学の図書館は言うに及ばず、海外の大学  の図書館の蔵書検索も容易に可能である。従って、学会や調査で海外に出かけ  る前には、必ず渡航先にある大学の図書館にアクセスし、入手できていない文  献検索をかけ、蔵書の有無を確かめることにしている。このようにして、現地  での仕事の合間に、日本では蔵書されていない貴重な文献を海外で手に入れて  きた。まさに、インターネットの恩恵にあずかっている。   しかし、インターネットによる文献検索には、落とし穴がある。キーワード  を入力すれば、瞬時に多数の関連する書籍のタイトルが表示されるが、この方  法では、書籍のタイトルとその内容が合致していない文献は、手に入れること  ができない。当たり前のことであるが、書籍のタイトルと実際の中身には、乖  離がある場合がある。タイトルからのみで、その内容が本当に自分の研究に必  要か否かを的確に判断することは、実はなかなか難しい。実際に本を手に取り、  目次を開いてみると全く関係がない書物であることに気がついた経験は、誰し  もお持ちではないであろうか。つまり、書棚にある本を実際に手に取り、目次  をめくり初めてその有用性に気がつくことは、往々にして起こり得ることであ  る。このような作業を繰り返しているうちに、次第に「本が語りかけてくる」  ようになる。不思議なことではあるが、書棚に行って目的の本を探しているう  ちに、当の本とは別の本のタイトルが目に止まり開いてみると、非常に有益な  本であると気がつくことは、何度となく経験している。言い換えれば、少なく  とも検索結果で表示された書籍については、その周囲に配置されている書物も  一つひとつ丁寧に書棚から取り出し、目次には目を通すことが大切である。そ  のうちに、必要な書籍を的確に選び出す「コツ」や「勘」を会得することがで  きるようになる。文献検索という研究にとっての基本作業には、オンライン検  索のみで終わらせない地道な努力も必要である。   しかも、大部分の書籍は言うに及ばず、ある程度より以前に出版されたジャ  ーナルは、未だにデジタル化されていないため、それらがオンライン上でヒッ  トするとは限らない。だからといって、過去の古い文献は役に立たないかとい  うと、そのようなことはない。研究には、「先行研究」が必ずどこかにあり、  それを踏まえて新しい研究が行われているからである。   デジタル化が、研究や教育においては必ずしも万能ではないことを充分に認  識しながら、今でも文献検索では必ず書棚に行き、少なくとも検索結果で得ら  れた書籍とその周囲にある書籍の目次には、総て目を通すことにしている。こ  れは、研究に対する自らの基本姿勢である。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 CINAHL講習会を開催します! ………………………………………………………………………………………………    CINAHLは、看護に関する文献を検索できるデータベースです。 提供元の   EBSCO社から講師を招いて講習会を開催します。   ◆日 時:平成23年9月28日(水)17:00~18:00   ◆講 師:大野 充章 氏(EBSCO社)   ◆場 所:看護学科地階 情報科学実習室   *申込不要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 平成23年度第2回企画展示<脳と環境>開催中! ………………………………………………………………………………………………   平成23年度第2回企画展示<脳と環境>を開催中です。   期間:平成23年9月1日(木)~9月29日(木)<チラシ:別添>   場所:附属図書館1階 特設展示コーナー   今回は、9月11日(日)の府民講演会での伏木信次図書館長の講演   『子どもの脳を守る~環境化学物質はどのような影響を及ぼすか~』    に因んだ内容の図書を集めて展示しています。   展示図書一覧は、こちらーーー> http://booklog.jp/users/kpumlib   (カテゴリで企画展示を選択してください)   *事典以外は貸出可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 【図書館で購入している電子コンテンツを自宅からも見ることができます                            (学内者限定!)】 ………………………………………………………………………………………………   図書館で購入している電子コンテンツは学内利用が基本ですが、VPN(Virtual  Private Network)接続を介して学外(自宅など)からも閲覧することができます  ので御案内します。  http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/library/OJ/remoteaccessguide-finalversion.pdf   ただし、契約上VPN接続による利用が認められていない電子コンテンツもあり  ますので、可否一覧表を参照の上、注意書きに従って御利用ください。   電子コンテンツに関するお問い合せ 附属図書館(libej@koto.kpu-m.ac.jp)   VPN接続に関するお問い合せ    コンピュータ室(cmg@koto.kpu-m.ac.jp) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5】 平成23年度学生用図書の推薦について(本日までです!) ………………………………………………………………………………………………   平成23年度に図書館が購入する図書を選定する際の参考とするため、各教 室(看護学科は各領域)あてに学生用図書の推薦をお願いします。     ◇ 詳細は図書館ホームページ「新着情報(2011/Sep/1)」の添付ファイルを御   覧ください。   ・平成23年度学生用図書の教室推薦について(依頼)   ・推薦図書記入シート(回答様式)     ◇ 提出期限 : 平成23年9月15日(木)      *各教室・部門(各領域)で取りまとめていただくようお願いします。     ◇ 提出先  図書担当:國分(こくぶ) libseiri@koto.kpu-m.ac.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【6】 9月からのトライアルの御紹介です(4件) ……………………………………………………………………………………………… 【Cambridge Books Online Excellence in E-Publishing】    人文・社会・自然科学・医学のすべての分野をカバーする、ケンブリッジ    大学出版局の電子ブックオンライン商品。     ◆トライアル期間:9/1-9/30     ◆アクセス先:http://ebooks.cambridge.org   【Stahl's Essential Psychopharmacology Online】    精神科治療薬処方、精神薬理学研究および薬剤開発者に便利なスタール著    「精神薬理学エッセンシャルズ」シリーズのオンライン化。    ・Stahl's Essential Psychopharmacology ・The Prescriber's Guide    ・Stahl's Illustratedシリーズ     ◆トライアル期間:9/1-9/30     ◆アクセス先:http://stahlonline.cambridge.org/    【癌と化学療法】 2004年~最新号の全文記事が閲覧可。 ◆トライアル期間:9/1-10/1 ◆アクセス先:http://www.pieronline.jp/content/serial/0385-0684   【Adis@Ovid】(予定)    臨床薬理学、薬物研究、治療学分野を網羅した学術誌20タイトルパッケージ。     ◆トライアル期間:9/5-11/3     ◆アクセス先:http://ovidsp.ovid.com/autologin.html     ◆コレクション一覧:http://access.ovid.com/demo/asiapacific/japan/kfi999/adisictrial.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【7】 図書館ホールの申請書を図書館ホームページからダウンロードできます。 ……………………………………………………………………………………………… 図書館ホームページにある「申請書ダウンロード」ページに図書館ホール及  び会議室の申請書を追加しました。   書式をプリントアウトすれば図書館まで申請書を取りに来ていただく手間が  はぶけます。ぜひ御利用ください。   申請書ダウンロードページでは、現在次の書式を用意しています。   ・部屋の貸出に関する書式  ・学外からの文献取寄せに関する書式    ・データベース等講習会に関する書式   なお、各部屋の空き状況につきましては、図書館カウンター(212-5403)まで  お問い合わせください。   ◆申請書ダウンロード     http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/library/riyou/shinsei.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ………………………………………………………………………………………………   [Book Review]・・・「フロイトの函」   デヴィッド・マドセン「フロイトの函」池田真紀子訳(角川書店 2006)は、  夢の入れ子構造、上方落語「天狗裁き」のような・・・思わず腹を抱えた見事  な場面がある。さて、どの部分か。(編集子:S・K)   http://booklog.jp/users/kpumlib ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ………………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第189号 2011.9.15 発行(隔週木曜日発行)  編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館          library@koto.kpu-m.ac.jp          http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/library/          ………………………………………………………………………       (図書館メールNewsのバックナンバーはこちらから↓) http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/library/mailnews/index.html ………………………………………………………………………………………………