図書館メールNews 第286号………………>>>>>2015. 6. 26発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 ……………………………………………………………………………………………… 【1】--- 新連載!! 教員コラム第9弾! 第2回  「翻訳の楽しみ」 生物統計学教室 / 手良向 聡 先生 ……………………………………………………………………………………………… 【2】--- 2015年購入雑誌・データベースについて ……………………………………………………………………………………………… 【3】--- 平成27年度第1回企画展示 <先生の本>展を開催中です ……………………………………………………………………………………………… 【4】---【今日の診療WEB】のデータ更新のお知らせ ………………………………………………………………………………………………    [ Book Review ]・・・編集後記にかえて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】--- 新連載!! 教員コラム第9弾! 第2回  「翻訳の楽しみ」 生物統計学教室 / 手良向 聡 先生 ………………………………………………………………………………………………  この場を利用して自著を宣伝するのはけしからんと言われるかもしれないが、 昨年、「Clinical Trial Design」という本を翻訳(大門貴志博士と共訳)して出版 した。書名は「臨床試験デザイン−ベイズ流・頻度流の適応的方法」である。翻訳 には、1)名著を一字一句噛み締めながら読むことができる、2)英語を学ぶこと ができる、3)日本語を学ぶことができる、4)わずかであるが金銭的収入がある、 という4つの楽しみがある。このうち、私が最も楽しいと感じるのは、「日本語を学 ぶことができる」ことに関係している。例えば、「set」は数学的な文脈では「集合」 であるが、他の文脈では「組」や「集まり」と訳さないとしっくりこない。対象を各 治療群にランダムにassignするという文脈では「割り付ける」がしっくりくるが、 パラメータに重みをassignするという文脈では「割り当てる」の方がしっくりくる。 このように「しっくりくる」言葉を探し出すのが楽しいのである。今回のように複数 で翻訳を行う場合は、しっくりくる言葉について議論を重ねることになるが、そのと きに各人の言葉に対するこだわりが正面からぶつかり合う。私は、言葉にこだわる ことが学問を究めるうえでの最も基本的な態度と思っているが、一意に定義される 数式とは異なり、言葉はあいまいな部分があり、常に変化しているので、こだわり すぎると息がつまるし、時としてけんかになる。ちなみに、「response」を「奏効」と 訳すことや、「subgroup analysis」を「層別解析」と訳すことには違和感を覚えるが、 けんかになったら妥協するかもしれない。しかし、「adverse drug reaction」を「副 作用」と訳すことは許されないと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】--- 2015年購入雑誌・データベースについて ………………………………………………………………………………………………   2015年購入雑誌・データベースの状況を図書館ホームページでお知らせして   います。2015年附属図書館購入雑誌・データベースについて」(学内限定)を ご覧ください(アクセスには学内限定ページ用のIDとパスワードが必要です)。 http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/gakunai/journallist/journallist_2015.html 前年同様のジャーナル・データベース類の購入を維持しています。ご活用ください。 *データベース収録タイトルは出版社による追加、出版社移動など様々な   理由で増減があります。個別のタイトルの状況について疑問があれば、図書   館までお問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】--- 平成27年度第1回企画展示 <先生の本>展を開催中です ……………………………………………………………………………………………… 平成27年度第1回企画展示 <先生の本>展を開催中です。 ■期間:平成27年6月1日(月)〜6月30日(火)  ■場所:附属図書館1階 特設展示コーナー 本学の先生が発行に関わられた図書のうち、最近の労作を大特集。 著述家・翻訳者・編集者としての先生方の横顔に、図書を通して迫ります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】--- 【今日の診療WEB】のデータ更新のお知らせ ………………………………………………………………………………………………  「今日の診療Web版」は医学書院のベストセラー書籍15冊のデータから、最新の 研究成果に基づく最も効果的な治療法の情報を簡単に検索できるデータベースです。 このたび、下記のデータが更新されました。ぜひご利用ください。 <新版への更新> ・今日の治療指針 2015年版 ・治療薬マニュアル 2015 ・臨床検査データブック 2015-2016 <新規収載> ・ジェネラリストのための内科診断リファレンス ◆その他の収載タイトル ・今日の治療指針2014年版 ・今日の診断指針 第6版 ・今日の整形外科治療指針 第6版 ・今日の小児治療指針 第15版 ・今日の救急治療指針 第2版 ・今日の皮膚疾患治療指針 第4版 ・今日の精神疾患治療指針 ・新臨床内科学 第9版 ・内科診断学 第2版 ・急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版 ・医学書院医学大辞典 第2版 ◆アクセスURL https://top.islib.jp/bcs/li/kpu-m/ ※学内同時アクセスは3ユーザです。学内でのみ利用できます。 ……………………………………………………………………………………………… [Book Review] 「父のがんを知った日から」(寿郎社 2003 小林智著) 癌の報せを受けてから亡くなるまで、長男が記録した1年2ヶ月。私はこの本を ホスピスに入院中の父の枕元で読みました。不謹慎な気もしましたが、これから   待ち受けるであろう父の最期を、何秒か先でも予習しておきたかったのです。   今回改めて図書館の書架から手に取り、返却期日より先に逝った父の病床での   息遣いを思い出しました。(第2閲覧室 916/K) (C.H.)    トップページ:  http://booklog.jp/users/kpumlib    この本のページ: http://booklog.jp/item/1/4902269015 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ………………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第286号 2015. 6. 26発行(隔週金曜日発行)  編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館          library@koto.kpu-m.ac.jp          http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/          ………………………………………………………………………       (図書館メールNewsのバックナンバーはこちらから↓) http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/sougouannai/mailnews.html ………………………………………………………………………………………………