図書館メールNews 第318号………………>>>>>2016.9.16発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 ……………………………………………………………………………………………… 【1】---教員コラム第10弾 第4回「図書館」       北部医療センター / 岩崎 吉伸 先生 ……………………………………………………………………………………………… 【2】--- 新着図書、入りました! ……………………………………………………………………………………………… 【3】--- 「秋の寄付金額10%UPキャンペーン!」 KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金 ……………………………………………………………………………………………… 【4】--- どこでも図書館!シボレス認証(学認)のご紹介               〜 ポスターができました 〜 ……………………………………………………………………………………………… [ Book Review ]・・・編集後記にかえて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】---教員コラム第10弾 第4回「図書館」       北部医療センター / 岩崎 吉伸 先生 ………………………………………………………………………………………………    「図書館」、この響きはなんとも懐かしい。子供の頃、あまり読書しなかった 私は、それでも図書館によく行きました。数え切れない数の本に囲まれているだ けで、なんだか少し賢くなったような気分になり、その心地よい感覚が、図書館 という特異な環境、即ち、あの静けさ、あるいは図書独特の紙の匂いにより増幅 され、「図書館はいいものだ。」という価値観が刷り込まれたような気がします。 そこにいる人々は、周りを気遣うようにヒソヒソと会話し、物音を立てないよう にソッと行動していたような気がします。大学を卒業してすぐの頃、歴史、特に 昭和史に興味があり、よく図書館を利用しました。江戸時代に終わりを告げ、明 治、大正、昭和を迎え、開国と急速に進む近代化の中で、どうして日本は太平洋 戦争を行い、敗戦し、さらに敗戦後、経済大国として復興を遂げるようになった か、興味があり、常に関係書をカバンの中に入れておりましたが、結婚前、家内 から「右翼に間違えられるよ。」の一言で、まるで夢から覚めたかのように現実 社会に押し戻されたことがあります。でも、本の中で実体験のように感じる、実 に素晴らしいことではないでしょうか。  大学で仕事をするようになって、当初、仕事の一環としてよく大学の図書館を 利用しました。これまでは、好きな本を静かに時間や自分を忘れて、ただ読みふ けるのが図書館としての利用でしたが、図書館独特の雰囲気は論文の執筆などに も実に適した空間であることも知りました。参考論文の検索も容易で、製本され た論文をよくコピーしました。北部医療センターで勤務するようになってからは、 大学の図書館に行くことはなくなりましたが、それでも図書館をよく利用してい ます。図書館のホームページに入るとオンラインジャーナルのコーナーがあり、 主要な論文がPDFファイルの形でダウンロードできるため、どれほどたくさんの 論文を手に入れたことでしょうか。製本された本を本棚から取り出し、コピーし ていた頃を思い浮かべると隔世の感があります。  時代はまさにIT世界となり、著しい速度であらゆるものがコンピュータとつな がる時代になりました。スマートホンはそれ自体がパーソナルコンピュータであ り、今後、家庭におけるコンピュータと繋がり、さらに種々の施設における大型 コンピュータとも複雑なネットワークを形成していくことが予想されます。その 時には、いつどこにいても大学の図書館はもちろんのこと、国立国会図書館にさ え閲覧できる時代が来るかもしれません。ITの進歩は、指数関数的スピードと言 われ、人の感性はそのスピードに追いつていけず、取り残されるのではないかと 危惧されています。一方、インターネットでのみ販売していたAmazonが、実際に 本を手に取って買うという従来型の本屋を開いたとのことです。先日、たまたま 街を歩いていると、コーヒーや紅茶を飲みながら本を手に取り、買わずに読むこ とのできるスペースのある本屋さんを見つけました。そこには、僅かではありま すが、昔の図書館が醸し出す空気のようなものが少しだけあり、なぜか、ホッと しました。一見すると逆行しているかのようなこのような現象が、昔の図書館と IT化された世界の読書を繋ぐ架け橋になるのでしょうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】--- 新着図書、入りました! ……………………………………………………………………………………………… 「Essential細胞生物学」(原書第4版の翻訳)、「看護教育学 第6版」や標準シ リーズの新版など、71冊(本館60冊、教養図書室11冊)の新しい図書が入りました! ただいま図書館ロビーにお披露目しています。 もちろん貸出も可能です。 図書の貸出期間は2週間。一度に5冊まで借りることができます。 (雑誌やDVD等、種類によって貸出期間や冊数が違います。) 図書館の所蔵資料や貸出中などの確認は、「Mecke」で検索できます。 新しい本、手に取ってご覧ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】---「秋の寄付金額10%UPキャンペーン!」 KPUM図書館サポートプロジェクト古本募金 ……………………………………………………………………………………………… 私物の書籍やDVDなどを所定の方法で売却し、その査定額を大学にご寄付いただく 「KPUM 図書館サポートプロジェクト 古本募金」は、おかげさまでこれまでに 約8400冊頂戴しました。 学内の回収ボックスにもたくさんの本を入れていただきました。 この度、さらなる定着を目指して秋の10%アップキャンペーンを実施します。 御協力どうぞよろしくお願いします。 〜役目を終えたあなたの本が、大学に必要な図書に生まれ変わります!〜 「秋の寄付金額10%UPキャンペーン!」内容  期間:2016年10月(1ヶ月間)  対象:キャンペーン期間中に提携会社に申込みいただいたもの  査定率:通常査定時の10%アップ  ホームページ又は電話でお申し込みください。  詳しくはこちら  http://www.furuhon-bokin.jp/kpu-m/  ※12〜1月には、古本募金実施大学全体で   「年末年始キャンペーン」を実施する予定です。   こちらもよろしくお願いします。   (通常の査定アップキャンペーンは年1回、年末年始のみ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】---どこでも図書館!シボレス認証(学認)のご紹介           〜 ポスターができました〜 ……………………………………………………………………………………………… 〜ご自宅や出先から、大学の契約電子コンテンツに、簡単アクセス〜 学内の皆さんにお知らせするためのフライヤー(http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/densisiryou/gakugairiyo/files/12575.pdf)を作成しました。 各教室へも配布しています。 便利なシボレス認証、ぜひご利用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [Book Review] ……………………………………………………………………………………………… 竹田伸也「マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック」 (遠見書房2012) サブタイトルにあるように<心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける> 本だ。考え方のクセを知るために、8匹のユガミンたちが登場する。さて、あなた と仲良しのユガミンは?・・・分野的には心理学の本だが、誰にも相当する心の奥 底を再考できるトレーニング、さああなたもチャレンジしてみよう(まずは行動を)!                   (第2閲覧室 146.8/T)(S.K) KPUM Library Booklog:http://booklog.jp/users/kpumlib    この本のページ:http://booklog.jp/item/1/4904536428 ………………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第318号 2016.9.16発行(隔週金曜日発行)      編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館              library@koto.kpu-m.ac.jp              http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/     ………………………………………………………………………      (図書館メールNewsのバックナンバーはこちらから↓) http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/sougouannai/mailnews.html ………………………………………………………………………………………………