図書館メールNews 第116号 ……………………>>>>>2008.11.20 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 …………………………………………………………………………………………… 【1】--- コラム第2弾! 第4回「図書館と大学生活」           … 生理学教室 丸中良典先生 …………………………………………………………………………………………… 【2】--- 図書館臨時休館のお知らせ (12/9〜11) …………………………………………………………………………………………… 【3】--- 「ProQuest Nursing and Allied Health」トライアルを開始しまし      た。 …………………………………………………………………………………………… 【4】--- メールによる学外からの文献取寄せの受付は11月末で終了します …………………………………………………………………………………………… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 コラム第2弾! 第4回「図書館と大学生活」           … 生理学教室 丸中良典先生 ……………………………………………………………………………………………   図書館との付き合いは、高等学校時代に通った京都府立図書館から始まり  ます。当時大学受験のために、あの緊張感あふれる雰囲気の中、自らの集中  力を周りの方々から高めて頂いたことをまざまざと覚えております。晴れて  本学に入学してからは、図書館(旧図書館)は私の大学での住処でした。卒  業と同時に、本学を離れ、渡米し、テキサス大学およびエモリー大学で研究  生活を送り、その後カナダのトロント大学へと移りました。今、振り返って  見れば、図書館は、大学の顔と言うべきそれぞれの個性を現したものでした。  テキサス大学(ガルベストン校)では、海抜数メートルというメキシコ湾に  浮かぶ島にあるという立地条件から、 図書館の地上4-5階部分は吹き抜け  となっていました。エモリー大学の図書館は、大理石に身を包み、「風と共  に去りぬ」の舞台のアトランタに住まう貴婦人の様相を呈しておりました。  トロント市内の中心部の広大な敷地の中にあるカナダ最大かつ最高峰の大学  であるトロント大学では、図書館の規模も大きく、その中を縦断するだけで  もかなりの時間を要したことも、今となっては懐かしい思い出の一つです。   私の卒業後、本学図書館は、新築され、大学の叡智の心臓部にふさわしい  容姿を誇っております。一方、旧図書館は、本学の長い歴史と伝統を示すシ  ンボルとして、重厚な佇まいを私たちに見せてくれています。   今や多くの学術研究情報が電子化されており、図書館機能も変貌し、各種  の情報収集のセンターとして機能しております。しかしながら、私が学生時  代に手にした図書館の蔵書は、その昔先人もまた手にしたものであり、また  後世の学生や研究者が手にすることでしょう。これら蔵書を手にする時は、  情報収集はもとより、先人と時を共有し、蔵書を手にした先人を思い、先人  が築いた礎の上に自らの学問が成り立っているというサイエンスの重みを感  じる瞬間でもあります。図書館機能が如何に変貌しようと、「時を超えた先  人達との心のふれあいの場」と「情報センターとしての世界との交流の場」  が共存する時空間である図書館の精神体の本質は、未来永劫変わることなく  その使命を果たすと確信しています。このような図書館への思いを抱きなが  ら、「図書館での時と空間を超えた語らい」を楽しんで行こうと思っていま  す。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 図書館臨時休館のお知らせ (12/9〜11) ……………………………………………………………………………………………   図書館内のコンピュータシステムの入れ替えのため、以下のとおり3日間  臨時休館します。  ◆日時:平成20年12月9日(火)〜11日(木)の終日  ◆内容:  ・図書館への入館、資料の貸出返却、文献複写物の取寄せ停止  ・セミナー室、AVルーム、個人閲覧室の使用停止  ・図書館蔵書検索(OPAC)停止  ホームページ上のサービスでは、 OPAC、WEBサービスは使用できなくなりま  すが、その他(電子ジャーナル、医中誌、SCOPUSなど)は使用できます。  大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 「ProQuest Nursing and Allied Health」トライアルを開始しました。 ……………………………………………………………………………………………  看護系職員、保健医療研究者、看護学科生の皆さんへ   「ProQuest Nursing and Allied Health」は下記のフルテキストを提供し  ます。  ・約600タイトルの洋雑誌(Journal of Allied Health Neurophysiology、   Journal of Rehabilitation、AORN Journal 等)  ・400大学からの10103件の学位論文  ・看護分野に特化したエビデンスの高いコンテンツ "Joanna Brigges   Institute"の ガイドライン    Best Practice Information Sheets    Systematic Reviews    Evidence Summaries  ・米国看護教育カリキュラムの主題を元に作成した「専門家の推奨論文」を   クリック だけで探せる 「スタディパス」  豊富なコンテンツ以外にも、本文の日本語翻訳機能などユーザーにとってご  利用しやすい機能を搭載しています。  ◆トライアル期間:2008.11.30まで   (利用が多ければ、延長されるかも!)  ◆アクセス先:http://proquest.sunmedia.co.jp/kpu-m/pnahs/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 メールによる学外からの文献取寄せの受付は11月末で終了します ……………………………………………………………………………………………   これまで、学外からの文献取寄せの申込は、 メール・Web・紙で受け付け  ていましたが、Webサービス拡充に伴い、メール申込を11月末で終了します。  この機会に、PubMed・医中誌Webのデータを流用できるWebサービスにお申し  込みください。  <図書館Webサービスのご登録手続きは簡単です!>  ■Webでの手続き…図書館ホームページの登録フォームから申込後、パス  ワードをお送りします。  URL→http://www2.kpu-m.ac.jp/~library/web/index.html  ■紙での手続き…申込書に記入していただき、カウンターにお持ちください。  メールでパスワードをお送りします。申込書はホームページ上にも置いてい  ます。URL→http://www2.kpu-m.ac.jp/~library/web/annai.pdf ……………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第116号   2008.11.20 発行(隔週木曜日発行)  編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館          library@koto.kpu-m.ac.jp          http://www2.kpu-m.ac.jp/~library ……………………………………………………………………………………………