図書館メールNews 第 100回記念号 ……………………>>>>>2008.4.10発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 …………………………………………………………………………………………… 【1】--- 祝!! 第100回記念号 …………………………………………………………………………………………… 【2】--- コラム 「この一冊」・・・ 図書館長 田中 義文 …………………………………………………………………………………………… 【3】--- 新しく府立医大へ来られた皆様へ          …………………………………………………………………………………………… 【4】--- 下記の時間帯は、情報検索室の利用ができません!ご注意ください           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】  祝!! 第100回記念号 ……………………………………………………………………………………………        ◇■◇ おかげさまで発行100号達成!! ◇■◇      新入生のみなさん入学おめでとうございます。       図書館メールNewsは2004年9月2日に第1号を発行、以後月2回のペースで  発行し、今回で、第100号に達しました。   第100号を記念して、今回から本学の先生方によるコラムを連載します。   第一号は図書館長である田中先生の「この一冊」をご紹介いただきまし  た。       新入生のみなさんも、本学の学生・教員・職員のみなさんもこれを機会  に図書館に足を運び、お気に入りの一冊をさがしてみてください。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 コラム 「この一冊」・・・図書館長 田中 義文 ……………………………………………………………………………………………   京都府立医科大学図書館では、図書館を有意義に利用していただけるよ  うに、図書館メールNewsを月2回の割合で刊行しております。   おもな内容は新しいインターネット検索のトライアルサービスや無料電  子図書閲覧などの連絡事項であって、学生さんには専門的でハードルが高  いように思います。そこで、学生さんが興味をもって勉強していただける  ように、「この一冊」というコラムを作りました。   第一回ということで、図書館長の僕が先鞭をつけ、順次大学の先生方に  執筆をお願いして、ぜひとも学生さんに読んでもらいたいという思い出の  一冊を紹介したいと思います。   僕が紹介する本は、昨年5月に偶然本屋で見つけたスティーブン・ワイ  ンバーグ著、本間三郎訳の「電子と原子核の発見」ちくま学芸文庫出版の  400ページほどの文庫本です。麻酔科が専門の僕がなぜそのような本を  読むのかと不思議に思われるかもしれませんが、年をとると、今日の文明  や科学のルーツを辿って、少しでも理解し、納得してから人生を終えたい  という気になるものです。例えば日頃便利に使用している携帯電話は電波  を利用しています。なぜ電波は空を伝搬するのかご存じですか?マックス  ウェルは電磁方程式を作成し(1864)、電波の存在を予言しましたが、  電波を知らないままにこの世を去りました。それから20年以上経って、1  888年にヘルツが電磁波の存在を実証しました。僕にはマックスウェル  が提唱した4つの電磁方程式を見ても、残念ながら、そこから電波は見え  ません。   恥の上塗りついでにもう一つ告白しますと、僕は学生時代に熱力学が理  解できませんでした。しかし、熱力学という学問は大変重要であって、教  養の一つとしてぜひ勉強してください。今は僕が学んだ臓器別の医学から  細胞単位の医学に発展しています。レセプタ、チャネル、そして遺伝子の  解明は、熱力学の知識を駆使してなされてきました。みなさんはこれらの  結果だけを覚えるのであれば、それで単位は取れると思いますが、どうし  てその結果が生まれたのかということを理解するためには熱力学の知識は  欠かせません。みなさんが暗記した理想気体の状態方程式 PV=nRTは、熱  力学を学べば、高校の学力では味わえなかった本当の意味がわかると思い  ます。   前置きが長くなりましたが、僕が紹介する本はワインバーグが自分の講  義録を科学史のドキュメンタリー風に仕上げたものです。熱力学の歴史は  分子の存在と化学反応を認識するものでありましたが、この本は原子、電  子、そして素粒子の発見の過程を大変読みやすく述べております。大学入  試問題の定番である陰極管の話、ミリカンの油滴実験、そしてサイクロト  ロンがどのようにして生まれ、なんの役に立ったのかその舞台裏が述べら  れています。いろいろと面白い逸話がありますが、今紹介するのではなく  是非読んで楽しんでください。大学受験のために勉強してきた知識でもっ  て本書を楽しんでいただければ、苦労した甲斐があったと実感されるはず  です。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 新しく府立医大へ来られた皆様へ ……………………………………………………………………………………………      新年度になり、新しく府立医大に勤務されることとなられた皆様へのご  案内です。  ◇ 図書館を利用される場合は「図書館利用証」が必要です。利用証は即    日発行はできませんので、ご都合のよいときに図書館へ申請にお越し    ください。  ◇ 図書館では館内はもちろん、図書館ホームページ上でも各種データベ    ースや二次資料などを提供しています。ぜひご利用ください。   図書館ホームページ => http://www2.kpu-m.ac.jp/~library/index.html    ◇ 図書館Webサービスに登録すると、来館せずに学外への文献複写の依    頼や、貸出状況の確認などができ、便利です。    Webサービスについて => http://opacs.kpu-m.ac.jp/opac/    Webサービスの申込みは図書館ホームページの申込フォームからのみ受  付けています。申込む際には図書館利用証のIDが必要です。事前に利用証  の発行を済ませてからお申込みください。    Webサービス申込 => http://www2.kpu-m.ac.jp/~library/web/  ◇ 希望者には各種データベースの利用方法を説明します。    所属へ出向いての講習会もいたします。図書館までご連絡ください。   連絡先  Tel.212-5404 または 内線9-5404 メールアドレス libuser@koto.kpu-m.ac.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 下記の時間帯は、情報検索室の利用ができません!ご注意ください ……………………………………………………………………………………………      医学科3年生の授業「図書館利用法」のため、下記の時間帯は、情報  検索室の端末の利用ができなくなりますので、ご注意ください。   ◇平成20年 4月14日(月)14:40〜16:10   ◇平成20年 4月15日(火) 9:00〜10:30   ◇平成20年 4月18日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 4月21日(月)14:40〜16:10   ◇平成20年 4月22日(火) 9:00〜10:30   ◇平成20年 4月25日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月 9日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月16日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月23日(金) 9:00〜10:30   ◇平成20年 5月30日(金) 9:00〜10:30 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ……………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第 100 回記念号   2008.4.10発行(隔週木曜日発行)  編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館          library@koto.kpu-m.ac.jp          http://www2.kpu-m.ac.jp/~library ……………………………………………………………………………………………