図書館メールNews 第342号………………>>>>>2017.8.18発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  目次 ……………………………………………………………………………………………… 【1】--- 教員コラム第11弾 第3回「附属図書館の思い出」 看護学科 医学講座 小児科学/森本昌史先生    ……………………………………………………………………………………………… 【2】--- PlumX MetricsがSCOPUSに追加されました        研究成果のインパクトを見る―AltmetricsとPlumX Metrics ……………………………………………………………………………………………… 【3】--- 日本語電子ブック「メディカルオンライン イーブックス ライブラリー」 トライアル中! ……………………………………………………………………………………………… 【4】--- 新しい図書70冊入りました ……………………………………………………………………………………………… [ Book Review ]・・・編集後記にかえて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】--- 教員コラム第11弾 第3回「附属図書館の思い出」           看護学科 医学講座 小児科学/森本 昌史先生 ………………………………………………………………………………………………  私が学生の頃の附属図書館は、以前に循環器・腎臓内科学の的場先生が書かれ ていますように現在の本部棟にありました。当時でも大変古く重厚な雰囲気があ り、確か2階に閲覧室などへの入り口があり、大きな木製の扉を開けて出入りを していた記憶があります。蔵書は医学書がほとんどで古いものが多く、本を借り ることはほとんどなく、主な利用法は試験期間中に自習室として閲覧室で勉強す ることでした。私の実家は大阪にありましたが、専門課程になると解剖実習が夜 の11時を回ることもあると先輩に教えられ(実際に当時は午前0時ごろに終わった こともありました)、4畳半一間の下宿に3年生から住んでいました。当然冷暖房 はありませんでしたので、夏や冬は冷暖房完備で静かな環境である図書館は試験 勉強にはうってつけの場所でたいへん重宝しました。試験期間中は同級生も何人 かは居て、図書館が閉まってから食事や時には飲みに行くこともあり交遊や情報 交換のきっかけになる場所でもありました。現在の学生さんたちはどうか知りま せんが、試験前には多くの学生で閲覧室が占拠され、学生以外の利用者からの評 判は良くなかったかもしれません。今も当時の外観はそのままに本部棟として旧 図書館の建物は残っています。地下は当時も学生食堂がありましたので、私には 今は無くなった基礎1号館や2号館とともに思い出深い建物です。現在の附属図書 館・合同講義棟は平成4年に完成しました。ちょうど大学院に進学し、研究を始 めた年ですので、図書館には文献の検索や収集のため足繁く通いました。実験の 合間に行くことはちょっとした息抜きになりました。当時は完成したところでと ても綺麗でしたので、少し言い過ぎかもしれませんがオアシスのような存在だっ たような気がします。その時から20年以上が過ぎ、図書館・合同講義棟は外観を 全く変えずに存在しますが、自身の研究で文献に当たる時間が少なくなったこと やパソコンで文献の検索や入手ができることも相俟って図書館に行くことはまれ になりました。振り返りますと学部学生や大学院生の時は新旧の図書館に随分と お世話になりましたので改めて感謝をしたいと思います。 ※過去の教員コラムはこちら(http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/sougouannai/mailnews.html)から ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】--- PlumX MetricsがSCOPUSに追加されました        研究成果のインパクトを見る―AltmetricsとPlumX Metrics ……………………………………………………………………………………………… SCOPUSが2017/7/26のバージョンアップで、研究成果評価分析ツールPlumX Metricsの機能を追加しました。https://blog.scopus.com/posts/plumx-metrics-now-on-scopus-discover-how-others-interact-with-your-research ー研究成果のインパクトを見る― 学術論文の影響度を評価する指標として、これまでインパクトファクターや論文 引用件数等が用いられていましたが、近年、各ソーシャルメディアでどのような 形で話題になっているかを分析するツールが登場しています。論文評価指標の一 部として参考にご覧ください。 ★Altmetrics(オルトメトリクス) ソーシャルメディアを活用して研究成果の影響度(インパクト)を計量化します。 ツイッターやフェイスブックの反応や文献管理ソフトでの保存数、ソーシャルブ ックマークの共有数等、Web上のデータを元にした指標のため、発表されてから の時間差が少なく、論文の最新の影響度を計測する指標として注目されています。 例)WILEY Hepatologyの論文(https://wiley.altmetric.com/details/2035492) NPG Natureの論文(http://www.nature.com/nature/journal/v534/n7606/nature17663/metrics) 詳しくはAltmetricsサイトをご覧ください。 https://www.altmetric.com/ ★PlumX Metrics 上記のAltmetricsと被引用・利用頻度などの伝統的な指標を総合し、5つのカテ ゴリーに分けて影響力を測定・可視化します。 ・SOCIAL MEDIA(ツイッター,フェイスブック等) ・CAPTURE(文献管理ソフト保存数、ブックマーク等) ・MENTIONS(ブログ投稿数、アマゾンレビュー数、ウィキペディアリンク数等) ・USAGE(ダウンロード数、動画再生数等) ・CITATIONS(Scopus,PubMed Central等の被引用数) 例)SCOPUS検索結果画面(https://www.scopus.com/record/pubmetrics.uri?eid=2-s2.0-28844480321&origin=recordpage)   CINAHL検索結果画面(https://plu.mx/a/?ebsco-client=ns080338&doi=10.1188%2F15.ONF.E358-E367&display-tab=summary-content) 詳しくはPlumX Metricsサイトをご覧ください。http://plumanalytics.com/learn/about-metrics/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】--- 日本語電子ブック「メディカルオンライン イーブックス ライブラリー」 トライアル中! ……………………………………………………………………………………………… 7月からトライアル中の「メディカルオンライン」の電子ブック、ご利用いただ いていますか。夏休みにふさわしい(?)タイトルをピックアップします・・・ □時事問題的□ 「安倍政権の医療・介護戦略を問う」芝田英昭編著 あけび書房 2014年(http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail/?id=2309) □残暑は気楽に□ 「ねころんで読める頭痛学 診断と治療―ドクター間中が一刀両断!すっきりユーモア解決!!」間中信也著 メディカ出版 2015年(http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail/?id=2183&UserID=202.253.249.4) 「エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断 HandyText 改訂2版」1〜2,4〜5巻 中村滋著 金芳堂 2011-2014年 (http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail/?id=2462&UserID=202.253.249.4) □危険な香りが□ 「かちん むかッ ぐさッ」品川博二著 関西看護出版 1996年(http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail/?id=2156&UserID=202.253.249.4) (カテゴリは<臨床心理>です) このほか3,000冊を超える図書が待機中です。 購入を前提としたものではありませんが、この機会にどうぞご利用ください。 ■トライアル期間:2017/10/31(火) まで ■タイトルリスト:こちら(http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/news/2017/files/14233.pdf) ■アクセス先:メディカルオンライン電子書籍 http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/        図書館統合検索Mecke(http://usaco.hosted.exlibrisgroup.com/primo_library/libweb/action/search.do?vid=kpum)からも接続できます。 ※シボレス認証にも対応しています。学外からはこちら(http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/densisiryou/gakugairiyo/mo.html)を参考に、ログインしてご利用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】--- 新しい図書70冊入りました ……………………………………………………………………………………………… 本館への新着図書のご案内です。 「標準」シリーズや「系統看護学講座」の最新版、またお待たせしました「研修 医当直御法度」第6版もございます。 ただいま夏休み貸出期間延長中。9/11(月)まで5冊借りることができます。 新しい本は、図書館ロビー新着コーナーに配架しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [Book Review] ……………………………………………………………………………………………… 日野原重明著『生きかた上手』(ユーリーグ2001)  先月、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生が亡くなりました。105歳で した。 先生が90歳の時に出版された本「生きかた上手」は、雑誌「いきいき」への連載 をまとめたものです。 目次を見ると、「きりのない願望が、あなたを幸せから遠ざけます。」に始まり、 興味を引くタイトルが続きます。ちょっと肩の力をぬいて、自分に目を向けてみ ます。人生は習慣です。良い習慣を覚えて、生かされる最後の瞬間まで先生のよ うにいきいきと生きたいものです。(第2閲覧室 490.4||H)(N.Y.) KPUM Library Booklog:http://booklog.jp/users/kpumlib    この本のページ:http://booklog.jp/item/1/4946491260 ………………………………………………………………………………………………  図書館メールNews  第342号 2017.8.18発行(隔週金曜日発行)      編集・発行 : 京都府立医科大学附属図書館              library@koto.kpu-m.ac.jp              http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/     ………………………………………………………………………      (図書館メールNewsのバックナンバーはこちらから↓) http://www.kpu-m.ac.jp/k/library/sougouannai/mailnews.html