大学院科目名 | 成人看護学 |
医学部看護学科
|
成人看護学領域 |
スタッフ |
教授 吉岡 さおり
准教授 室田 昌子
講師 越智 幾世 講師 佐伯 良子 助教(学内講師)山本 裕子
助教(学内講師)山田 親代 助教 山内 聡子 |
研究内容 |
成人看護学、がん看護学、慢性期看護、リハビリテーション看護、クリティカルケア看護、看護教育学など、臨床看護実践や看護教育の実践に寄与できる研究を目指しております。
【臨床看護実践】
在宅ケア推進に向けた退院調整能力実践プログラムの開発と有用性の検証、がん患者の疼痛緩和技術の開発、障害を抱える患者への効果的な地域生活支援、在宅終末期患者のための看取り、安楽を提供する臨床技術の開発、ヘッドトリートメントを用いた代替療法の有効性の検証、膝関節置換術患者の慢性疼痛を軽減するケア、関節リウマチ患者の関節破壊と疼痛緩和のための看護介入、化学放射線同時併用療法を受ける頭頸部領域がん患者の口腔ケアの検討、せん妄および亜症候性せん妄に対するケアの開発 【看護教育】 看護師のコミュニケーション技術実践プログラムの開発、臨地実習の教育方法の開発、看護継続教育における教授方法および評価、看護実践能力評価プログラムの開発、看護教員の生涯学習行動のプロセスに関する研究 |
研究業績 |
|
問い合わせ先 |
TEL:075-212-5438(吉岡) |
教室独自のHP |
|