目的
ミトコンドリア機能の活性化ならびに酸化ストレスを低減する薬剤の開発に関する研究。
研究内容
・難病指定されるミトコンドリア病のみならず、老化・肥満・生活習慣に関わる健康障害・疾病には、ミトコンドリア機能障害や酸化ストレス・インフラマソームが関連することが知られるが、有効な薬剤の開発は発展途上である。
・そこで本研究講座では、ミトコンドリア機能の活性化や酸化ストレスの低減に繋がる化合物をスクリーニングし、その評価や応用展開を目指す。
・本共同研究の成果は、政府が進める「健康・医療戦略」に沿って予防・診断・治療といった社会の広いニーズに応えること、すなわち社会実装に繋がることが期待される。
開設期間
令和5年2月1日~令和8年3月31日
令和6年度実績
詳細はこちら(PDFファイル)
共同研究機関
マツシマホールディングス株式会社
【お問い合わせ先】
京都府立医科大学
産学公連携機構K-MICS事務局
(研究支援課)
TEL:075-251-5208
E-mail:k-mics@koto.kpu-m.ac.jp
|