目的
この最先端の療法を臨床利用に応用・発展させるため本講座を設置し、がん治療方法の多様化に資する本療法が、医療の質の向上、患者のQOLの向上に有効であることを臨床研究を通して実証していく。
研究内容
ホウ素中性子捕捉療法とは、ホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ、中性子と薬剤の反応を利用して正常細胞にあまり損傷を与えず、がん細胞のみを選択的に破壊する放射線治療の一つであり、ローム株式会社から寄附される臨床試験機を使い次世代ホウ素中性子捕捉療法の研究を行う。
開設期間
平成31年2月1日~令和6年3月31日
令和5年度実績
詳細はこちら(PDFファイル)
共同研究機関
株式会社J-BEAM(旧商号;福島SiC応用技研株式会社)
【お問い合わせ先】
京都府立医科大学
産学公連携機構K-MICS事務局
(情報・研究支援課)
TEL:075-251-5208
FAX:075-251-5275
E-mail:k-mics@koto.kpu-m.ac.jp
|