目的
セキュリティの高いインターネット方式「Internet3」を利用し、医療機関・医療従事者の情報伝達のスピードアップと救命救急診療や遠隔診療に役立てる技術開発や普及の方法を研究
研究内容
安全かつ安価に繋がる次世代インターネット方式「Internet3」を医療分野で活用し、医師がより自由に最先端のコンピューティング、ネットワーク、ソフトウエアをより迅速かつ直接的に活用できるようにすることで、患者と人類のためにより効果的な医療処置を行えるようにする。
開設期間
令和7年1月1日~令和10年3月31日
【お問い合わせ先】
京都府立医科大学
産学公連携機構K-MICS事務局
(情報・研究支援課)
TEL:075-251-5208
FAX:075-251-5275
E-mail:k-mics@koto.kpu-m.ac.jp
|