Journal of Clinical Oncology の学外からの利用について
京都府立医科大学に在籍している方は、ご自宅や出向先など学内LANに接続されていないパソコンからも、Journal of Clinical Oncology を利用できます。
また、この認証に対応している電子ジャーナルやデータベース等を一度ログインしておくと、ブラウザを閉じるまで認証が継続するので、対応している他のサービスを使った場合、IDとパスワードを再度入力する必要なく利用できます。
Journal of Clinical Oncology トップ画面より、下記手順でログインしてください。
ログインには京都府立医科大学のWebMailアカウントと同じIDとパスワードが必要です。
ご不明の場合は総合情報センターコンピュータ室へお問合せください。
1. Journal of Clinical Oncology にアクセスします。
Journal of Clinical Oncology トップ画面 http://ascopubs.org/loi/jco
画面右上の[OpenAthens/Shibboleth]をクリックします。

2."Login via your institution"というページに遷移しますので[Shibboleth Users]の[Login via Shibboleth]をクリックします。

3."Shibboleth sign in"画面の"Geographic Regeon"欄で[Academic Access Management Federation inJapan (GakuNin)]を選択し、その下に表示される機関名のなかから「Kyoto Prefectural University of Medicine」をクリックしてください。

4.”Shibboleth”というページに遷移しますので、IDとPassWordを入力して[Login]をクリックしてください。

※メールを利用する際のIDとパスワードを入力して「Login」をクリックしてください。
5. トップ画面右上に[Access provided by KYOTO FURITSU IKA DAIGAKU]と表示されていればOKです。Journal of Clinical Oncology を学内にいるのと同じようにお使いいただけます。
一度ログインすると、ブラウザに設定が残ることがあります。
他人と共有しているパソコンでは、利用後に必ず[logout]してください。