BMJの学外からの利用について
京都府立医科大学に在籍している方は、ご自宅や出向先など学内LANに接続されていないパソコンからも、BMJコレクションを利用できます。
BMJのサイトより、下記手順でログインしてください。
ログインには京都府立医科大学のWeb mailアカウントと同じIDとパスワードが必要です。
1.BMJのサイトにアクセスします。
BMJのサイトhttp://www.bmj.com/archiveにアクセスし、ページ右上の”Sign in"のリンクをクリックします。

2."Sign in via your institution”をクリック。

3.[Location]にて[Japan(Gakunin)]を選んでください。

4.日本の機関名が表示されますので、リストの『Kyoto Prefectural University of Medicine』をクリックします。
5.”Shibboleth”というページに遷移しますので、IDとPassWordを入力して[Login]をクリックしてください。

※メールを利用する際のIDとパスワードを入力して「Login」をクリックしてください。
6.ログイン後、BMJ本誌の場合「Access Provided by Kyoto Prefectural University of Medicine」と表示されていればOKです。コレクション誌の場合は、ログイン後ジャーナルのトップ画面が表示されますが、[Latest Cotent][Current Issue][Archive]画面に機関名が表示され、目的の論文を選択し直すと閲覧できます。
一度ログインすると、ブラウザに設定が残ることがあります。
他人と共有しているパソコンでは、利用後に必ず[logout]してください。