- ルート
- 教育プログラム
- 看護専門分野別講座(専門・認定看護師による研修の公開)
令和4年度(2022年度)
看護専門分野別講座(専門・認定看護師による研修の公開)
認定看護師(CN:Certified Nurse)とは、特定の看護分野における熟練した看護技術及び知識を用いて、あらゆる場で看護を必要とする対象に、水準の高い看護実践のできる看護師のことです。日本看護協会では21分野の認定看護師を定めています。府立医大病院にはがん性疼痛看護、糖尿病看護、がん化学療法看護、放射線療法看護等々14程度の分野の認定看護師が働いています。専門看護師(CNS:Certified Nurse Specialist)とは、複雑で解決困難な看護問題を持つ個人、家族及び集団に対して水準の高い看護ケアを効率よく提供するための、特定の専門看護分野の知識・技術を深めた看護師のことです。府立医大附属病院には、がん看護、母性看護、急性・重症患者看護、小児看護の4分野の専門看護師が働いています。
これらの専門的なケアを臨床で実践している看護師によるレクチャーを行っています。臨床での症例をまじえて分かりやすく説明をしています。是非、聴講をご希望ください。