- ルート
- 看護教育・研究支援
令和4年度(2022年度)
看護教育・研修支援
看護研究交流会
看護実践キャリア開発センターでは、本学看護学科、附属病院・北部医療センター、京都府内の行政機関、保健医療機関、保健医療施設の皆さまとの交流を目的に、「看護研究交流会」を開催しています。これまで、健康や保健医療福祉のニーズに即した講演会、シンポジウム、看護研究発表会など様々な企画をしてまいりました。今後はさらにパワーアップして、看護研究による交流、よりよい実践や取り組みの情報交換、情報発信など、皆さまとの「交流」に力を注いでいきたいと考えております。皆さま、是非ご参加ください。
令和4年度 看護研究交流会 2022年10月2日(日)13:00~17:00
只今、参加申込募集中(~9月29日)
基調講演 「実習指導のグッドプラクティス」
研究・活動発表「With・Afterコロナの看護実践と教育」
看護研究支援研修
看護実践キャリア開発センターの「看護研究支援研修」は、臨床における看護研究をサポートします。本研修を受講し、看護研究に取り組むことによって、臨床看護および施設等における看護の質の向上を図ることを期待しています。
令和4年度 看護研究支援研修
お申し込みはこちらから https://forms.gle/cifBr63vc6cAb9NS8
下記案内のQRコードを読み込んでお申込みいただくことも可能です。
5月2日(月)現在、院外申込はキャンセル待ちとなっております。キャンセル待ちでのお申込みは可能、また、第1回目は定員を超えての申込可能です。今年度第1回目を受講された方は、次年度に限り第2・3回目を受講可能となります。