ブックタイトル京都府立医科大学

ページ
7/52

このページは 京都府立医科大学 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

京都府立医科大学

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

京都府立医科大学

びます。また、アメリカ合衆国のオクラホマ大学医学部などでの4週間の実習留学も可能となっています。第6学年の最後に卒業試験、そして医師国家試験があります。教養教育及び専門教育のいずれも各学年においてクラス担任制度をとっており、学業の悩み等についても緊密な指導体制を整備しています。最後に、本学では、医学生が卒業までに履修すべき医学・医療に対する姿勢や技能、知識について必須の医学教育内容が精選されているモデル・コア・カリキュラムを基本に、本学の教育理念や特質、特徴を生かした学体系(-logy)を基盤とした医科学教育とPBL(Problem Based Learning)教育とのバランスに留意した独自の医学教育統合カリキュラムが作成されております。また、長い歴史と伝統に培われた貴重な資料・文献や豊富な基礎・臨床研究に裏打ちされた優れた医学教育環境の形成に努めています。注)花園キャンパスは、平成26年度中に下鴨キャンパス(京都市左京区下鴨半木町)に移転予定。第5学年第6学年臨床医学(実習)卒業試験国家試験縦断講義(医療倫理・統計等)医学科School of Medicine 06