ブックタイトル京都府立医科大学 大学案内2019

ページ
3/52

このページは 京都府立医科大学 大学案内2019 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

京都府立医科大学 大学案内2019

師・助産師・保健師として、地域社会に多様な貢献をしています。また、大学敷地内の附属病院は805床を有し、高度で先進的な医療を提供しています。2019年春には永守記念最先端がん治療研究センターで陽子線治療を開始し、がん診療では、手術・化学療法も含め、西日本有数の治療提供を行う特定機能病院として新たな歩みを始めます。高度急性期疾患である循環器治療の充実、優れた実績を誇る小児領域、新しい治療に挑戦し続ける眼科など臨床の推進力は、あらゆる分野で枯れることを知りません。また、与謝野町には分院として北部医療センターがあります。医療過疎地と考えられる京都府北部で地域医療を支え、本院と同じ治療を展開することを目標に、府民の支持を得ています。【トピックス】国際交流でも新しい動きがありました。医学部医学科では新たに英国エジンバラ大学で4名の5年生が1ヶ月間病院実習を行うことが出来ます。従来の米国オクラホマ大学、英国リース大学を加えて11名の学生を送り出します。国際交流事業ですので、向こうからも本学に学生がやってきます。看護学科でも今年度から国際交流事業に取り組んでいます。医学科で早期体験実習を北部医療センターで拡大して行きます。北部の過疎地の課題は、明日の京都市内でも生じます。地域医療の重要性を肌で感じます。2018年10月に生協食堂ポレポレが移転し、大きくなります。夕方からは学生の自習施設としても開放されます。本学の明日は、教育・医療提供・研究を通して地域社会に貢献することです。多くの卒業生や京都府公立大学法人の理解と支援の下、教職協働でこの目標を実現して行きます。2021年から3年間続く京都府立医科大学のmemorialな時空間を共に体験しませんか、そして次の150年を創る人に育って下さい。Never give upが今日の大学の精神です。京都府立医科大学長竹中洋CONTENTS01学長メッセージ京都府立医科大学の特長03研究活動トップレベルの医学・先進的研究を世界へ04歴史と伝統近畿一円に、また全国に活躍する卒業生05附属病院の最先端医療世界トップレベルの医療を地域へ07地域医療実習08広がる関係病院のネットワーク09魅力あふれる教養教育10学・都・静医学部医学科11医学科の教育方針13カリキュラム概要17在学生の声19卒業生の声医学部看護学科212325262729看護学科の目指す教育カリキュラム概要保健師・助産師コースの履修について卒業後について卒業後の進路、取得できる資格、国家試験結果、卒業後の活躍のフィールド在学生の声卒業生の声大学院31大学院医学研究科●医科学専攻(修士課程)●統合医科学専攻(博士課程)33大学院保健看護学研究科●博士前期課程●博士後期課程3537394143教育スタッフ国際交流キャンパスライフ課外活動関連施設等紹介●附属図書館●附属北部医療センター45464749卒業後の進路、奨学金・減免制度等入学試験情報大学沿革キャンパスマップ(河原町・広小路)・交通アクセス02