本学大学院医学研究科の研究グループが実施した臨床研究「Kyoto Heart Study」の発表論文に係る学会誌からの
撤回案件につきましては、次のとおり対応することとしましたので、お知らせします。
なお、本学の研究活動につきましては、今後とも、なお一層、研究者の行動規範等の徹底を図っていくこととします。
1 本学研究者が行う研究活動の「知の品質管理」を常に行うことにより、本学の研究活動の質を確保するために、
学長を本部長とする「京都府立医科大学研究活動に関する品質管理推進本部」を平成25年3月1日付けで設置
したこと。
具体的な取組内容
(1)研究活動の質を確保するための支援
(2)研究活動上の不正を防止するための指導、啓発
(3)研究論文内容の精査力向上のための研修、支援 など
2 「京都府立医科大学研究活動に関する品質管理推進本部」の中に「Kyoto Heart Study精度検証チーム」(外部
の有識者を含む6~7名程度のチーム員で構成)を早急に設置し、「Kyoto Heart Study」の臨床研究の精度の
検証を行うこととしたこと。
【お問い合わせ先】
研究支援課 TEL:075-251-5208
|