テキストサイズ

  • テキストサイズ 中
  • テキストサイズ 大

JP

検索

EN

Menu

閉じる

よくある質問

入試などに関してよくお問い合わせのある内容をまとめましたので参考にしてください。

目次

大学について

オープンキャンパス・学校見学について

入試について

学校推薦型選抜について

過去の入試について

取得できる受験資格について

大学について

Q大学案内パンフレットを取り寄せたい。
A大学案内パンフレットについては、資料請求のページからお取り寄せください。
また、内容については、大学案内パンフレットのページから見ることができます。
Q京都府立大学とは違う大学ですか。
A京都府立大学と京都府立医科大学は、同じ京都府公立大学法人によって運営される、別の大学です。

オープンキャンパス・学校見学について

Qオープンキャンパスに参加したい。
Aオープンキャンパスのページをご確認ください。
Qオープンキャンパス以外の日に、大学を見学することはできますか。
A現在は、新型コロナウイルス感染症の亢進に伴い、校舎内の見学はご遠慮いただいております。

入試について

Q入学試験の種類について教えてください。
A医学部医学科・看護学科ともに、一般選抜試験(前期日程)及び学校推薦型選抜を実施しています。なお、一般選抜(後期日程)、編入学試験、社会人入試、総合型選抜は行っていません。
必ず最新の募集要項等をご確認ください。
Q電子出願はできますか。
A紙での出願のみとなっております。出願の際は、「学生募集要項」に挟み込まれている出願書類一式を使用してください。
必ず最新の募集要項等をご確認ください。
Q出願に必要な書類(願書)を取り寄せたい。
A資料請求のページから「学生募集要項」をお取り寄せください。学生募集要項の冊子に、出願に必要な書類一式(願書)が挟み込まれています。また、学生募集要項の内容(願書を除く)については、募集要項等のページから見ることができます。なお、学校推薦型選抜の学生募集要項は、京都府内の高校へ配付しています。

学校推薦型選抜について

Q学校推薦型選抜は、京都府内の人しか受験できませんか。
A学校推薦型選抜の出願資格としては、下記のどちらかに当てはまることが必要です。
  1. 京都府内の高等学校等の卒業者(卒業見込者)
  2. 本人又は保護者が京都府内に住所を有すること(本人については卒業前1箇年以上、保護者については入学年度の1箇年以上前から引き続き)

必ず最新の募集要項等をご確認ください。
Q学校推薦型選抜は、現役でないと受験できませんか。
A学校推薦型選抜は、医学科は4浪まで、看護学科は現役生のみ受験できます。
必ず最新の募集要項等をご確認ください。
Q学校推薦型選抜で出願する際、住民票が必要となるのはどんな場合ですか。
A住民票は、「京都府内の高等学校等の卒業者(卒業見込者)」ではない場合に必要です。
必ず最新の募集要項等をご確認ください。

過去の入試について

Q入試成績の開示請求をしたい。
A入試成績開示についてのページをご確認ください。
Q過去の入試の状況について知りたい。
A過去の入試の状況についてのページをご覧ください。
Q過去の入試問題を見たい。
A過去の入試問題と解答例のページをご覧ください。

取得できる受験資格について

Q看護学科で取得できる受験資格等について教えてください。
A
  • 看護師(全員)
  • 保健師・養護教諭二種免状(『地域看護学』履修者で所定の単位を取得した者のみ)
  • 助産師・受胎調整実地指導員(『助産学』履修者)
Q国家試験の合格率を教えてください。
A国家試験結果のページをご覧下さい。
Q保健師の受験資格は得られますか。
A保健師の国家試験の受験資格を得るためには、地域看護学に関する授業科目を履修する必要があります。履修希望者が履修許可人数を超えた場合、選考が行われます。選考の倍率は、その年によって変わります。
Q助産師の受験資格は得られますか。
A助産師の国家試験の受験資格を得るためには、助産学に関する授業科目を履修する必要があります。履修希望者が履修許可人数を超えた場合、選考が行われます。選考の倍率は、その年によって変わります。
Q保健師と助産師の両方を取得できますか。
A両方を同時に履修することはできません。

お問い合わせ先

京都府立医科大学教育支援課入試係
電話:075−251−5167(月〜金 8:30〜17:00、祝日除く)
nyushi@koto.kpu-m.ac.jp

〒602-8566. 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465

お問い合わせ先
TEL:075-251-5111
FAX:075-211-7093